「懐かしい未来」ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん:その2: 「エネルギー・働き方・お金」 #shiakei 鎌仲ひとみさんとの対談を中心に

【Twitterで参加!】「あなたが幸せを感じる時っていつ?」をテーマにつぶやきを大募集!みんなの「幸せな瞬間」を集めて、もう一度「本当の豊かさ」について考えてみませんか?→ http://bit.ly/hODV18 #shiakei
2011-02-23 20:07:42
「幸せの経済学」 @fivewits @midoryza は見るべし。今トークが始まった。 http://ustre.am/gHsR
2011-02-23 20:15:13
監督ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん×鎌仲ひとみさんトークのUST配信開始! ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:13:16
ローカリゼーションのオピニオンリーダーのヘレナさん、ドキュメンタリー映画監督の鎌仲ひとみさんの対談が始まりました。 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:15:29
立教大学 映画「幸せの経済学」完成試写: 監督であり『懐かしい未来』著者のヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんと鎌仲ひとみ @kama38 さんが、「エネルギー・働き方・お金」をテーマに対談中。#eiga ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:16:10
会場にいます。何か質問があればどうぞ。RT @shiakei: 監督ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん×鎌仲ひとみさんトークのUST配信開始! ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:15:43
【鎌仲さん】実はラダックの貧しい女の子に(西洋風の)教育を施す、という活動でラダックに行ったことがあるんです。その時にラダックの懐かしい風景に心打たれたのを覚えています。 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:15:55
映画「幸せの経済学」完成試写会&トーク」 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:16:36
【質問】私はエネルギにーに関する映画を作っていますが、エネルギーについてヘレナさんはどうお考えですか? ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR )
2011-02-23 20:18:07
鎌仲さんが質問 「エネルギー」について。(ヘレナさん)地域に合ったエネルギーの在り方が求められます。 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:18:08
【答え】理想的なエネルギーというのは、地域によって違います。その地域にあった、特徴を活かしたエネルギーの生産方法や使用方法を考えるのもローカリゼーションの1つなのです。 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:22:40
エネルギーは送配電網を分散させることが大切です。中央集中型の送配管理は大きなムダがありますし、大企業による操作などがあります。カリフォルニアで大きな停電がありましたが、あれは意図的に行われたものです。 #shiakei live at http://ustre.am/gHsR
2011-02-23 20:24:18
日本では電力が足りない足りないといわれているが、夜間は電力が余り捨てている。無駄が多い。昔は村ごとに電力会社があったのだが、戦争するために国家がひとつにまとめ、軍事統制下においてしまった。 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:26:48
立教大学 映画「幸せの経済学」完成試写: 鎌仲ひとみ @kama38さん「日本でも戦前は、1000前後の小さな発電所が全国にあった。が、戦中全て戦時下の名のもと接収され戦後も数社独占まま」#eiga ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:27:38
スマートメーターについて:衛星で電気使用量を確認しますが、その電波は、携帯電話が人体に影響を与えるのと同じ位。人間のやる仕事を奪うということと、レアな鉱物も使います。 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:27:57
すみません。PCがダウンしましたが、復帰したようです。 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:29:01
立教大学 映画「幸せの経済学」完成試写: 鎌仲 @kama38さん「(ヘレナ監督に質問)グローバリゼーションとローカリゼーションの岐路に世界的に立ついま、圧倒的な情報量を前に何を私たちはできるか?」 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:31:08
私たちが作った映画は、ローカリゼーションに関するディスカッションの良い材料になると思います。一番大きな問題は、人びとの無知だと思います。世界中で起きているこの大きな問題について知らない人が多すぎる。 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:31:38
ローカリゼーションのオピニオンリーダーであり、[懐かしい未来]の著者のヘレナさんと鎌仲さんの対談です。祝島のことにも触れています。観てみてください。#kaminoseki ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:31:43
立教大学 映画「幸せの経済学」完成試写: ヘレナ監督「確かに個人の行動は大切だが、例えば環境によい高価な商品を買うことに囚われすぎるのも問題。」 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:35:02
地域のものより、輸入されたモノのほうが安いのは、人工的に作られた作為的な価格です。なぜなら、政府が私たちの税金を使って補助金を出しているからです。( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:35:04
立教大学 映画「幸せの経済学」完成試写: ヘレナ監督「ローカルに作られた物の方が、地球の反対側から輸送される物より、はるかにエネルギーコストを抑えることができる。そういった施策そのものの転換が必要」 ( #shiakei live at http://ustre.am/gHsR)
2011-02-23 20:37:32