Qiitaに記事を書かない理由

QiitaというIT技術情報のブログサービスがある。 http://qiita.com/ 日本ではけっこう人気なようで利用者が多い印象だ。しかし,僕はQiitaを使うことに反対だ。このような主張は珍しいらしく,不思議がって理由を聞かれることが2回以上あった。 続きを読む
0
. @senopen

@senopen そういえば、またQiitaに記事を書かない理由を質問された。そんなに気になるかな?よく考えたらわかると思うのだけど。 一言でいうと、「Qiitaには自由がないから」に尽きる。 前からブログ記事にまとめたいと思っているのだけど、えーい時間がとれない。

2016-11-14 02:57:03
. @senopen

@senopen 例えば、演奏会の感想、購入したマウスや本のレビュー、GMOの悪質さ、新年の抱負を書いてもいいのか? 答えはNoなんだろ?何も自由なんてないじゃないか! しかも貧弱なマークアップのMarkdownと都合のよいライセンスを強制。ただのQiitaの奴隷、商品じゃん。

2016-11-14 03:12:58
. @senopen

@senopen ただ、閲覧数は多いし、人材会社などもみてるらしいから、自己アピールにはなるんだろうな。自己顕示欲を満たしたい人にピッタリだね。 ストック数とかコントリビュート?とか勝手な評価基準を設けているのも気に入らない。なんでお前に評価されないといけない?何様なんだと。

2016-11-14 03:18:04
. @senopen

@senopen だいたいこんな理由。エンジニアなら自分の記事くらい自分で管理しろと。 それでも書きたいと思う人は使えばいいし、参考になる記事は参考にさせてもらう。 だけど、僕はこの先Qiitaに記事を書く気は一切ない。挨拶代わりと試しに一度だけマルチポストで書いただけ。 終

2016-11-14 03:23:34