人間は面倒が嫌い

6
砂鉄 @satetu4401

男が一生懸命働いたのは「良く働く便利な女を買うため」であって、便利な女の存在こそが社会を支えていたのだ。逆に言えば女が男ほど働かないのは「金があっても便利な男を買えない」という非対称性が原因だし、今の男が働かないのは便利な女の数が減少し、価格が高騰しすぎて現実的じゃなくなったから

2016-11-19 10:02:42
砂鉄 @satetu4401

いまソシャゲに何十万も突っ込んでる男は、昔なら女に何十万も突っ込んでレア女(可愛くて便利)を手に入れようと必死になっていた人間で、彼らはガチャという苦労を乗り越えてSSR女と結婚し、その後はその女を便利に使ってゲームを楽しんでいるのである。昔の家庭と構造的にはほとんど同じ

2016-11-19 10:06:21
砂鉄 @satetu4401

ソシャゲビジネスというのは「便利な女が居なくなった恋愛結婚市場の隙間から金を回収する」というシステムである。50年前ならリアルの女の方が便利なのでソシャゲは全く流行らなかっただろう。しかし今の女は不便な上に高価なので、SSR女の方が可愛くて便利(娯楽を支援してくれる)ので優位

2016-11-19 10:10:27
砂鉄 @satetu4401

よく勘違いされるし、オタク自身も勘違いしている事だが、二次元女性は「可愛い」から人気があるのではなく「便利」だから愛されるのだ。「維持費が不要で構ってやる必要も不安を取り除いてやる必要もなく、プレゼントを贈るだけで最高に感謝してくれる上にゲームの中で良く働く」から愛されるの

2016-11-19 10:15:37
砂鉄 @satetu4401

その証拠に「ゲームシステムが面倒くさいソシャゲ」の女の子は、可愛さに関わらず全く愛されない。実は女の子自身の魅力は彼女が愛されるかどうかには殆ど「影響しない」のである。つまり女性が愛されるには前提としてゲームシステム(社会構造)が面倒臭くないという条件が必要なのだ

2016-11-19 10:19:47
砂鉄 @satetu4401

つまり「社会が面倒になるほど愛される人間は減る」のである。面倒なゲームシステムのソシャゲに出てくる女の子が無視されるように、ポリティカルコレクトネスを求め、男女平等で、人種の壁を乗り越えようとする社会では、多くの人間が無視され愛されなくなるのだ

2016-11-19 10:52:41
砂鉄 @satetu4401

結婚や出産が減ったのは社会全体から愛される人が減り続けているからであり、なぜ愛される人が減るかというと「社会が面倒になったから」で、その原因はポリコレである。人が人を愛さない時代になったのは全てリベラルが社会を面倒くさくしてしまったからに他ならない

2016-11-19 10:55:09
砂鉄 @satetu4401

そもそも人間は面倒が嫌いなのだ、面倒な勉強はしないし、面倒なゲームは遊ばれないし、面倒な趣味は好まれない、面倒臭さを乗り越えられる人間の方が「頭の狂った異常者」であって、異常者を基準に社会ルールを構築したら破綻して当たり前なのである

2016-11-19 10:58:23