DeNAが運営するヘルスケアサイト「WELQ」に医療関係者が激おこな件

【11/25追記】「WELQ編集部からの重要なお知らせ」として、「専門家による記事確認」および「記事内容に関する通報フォームの設置」について告知されました。https://welq.jp/68890
148
桑満おさむ @kuwamitsuosamu

“日本一の町医者”(定義不明)を目指し、東京・目黒の五本木にクリニックを1997年に開院。趣味的に疑似科学・ニセ医学ウォッチングしています。老眼の為、誤字脱字は大目に見てね。思想信条に拘らずヘンなものはヘンと言いたい。聖人君子ではありません。乱暴な言葉はスルー。捨て垢対応不可。

gohongi-clinic.com/blog/

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

「WELQ(ウェルク)」というサイトの内容の酷さって言ったら、普通の医療関係者なら怒るぜ!! gohongi-beauty.jp/blog/?p=19845

2016-11-23 00:04:13
桑満おさむ @kuwamitsuosamu

病名、症状で検索すると上位表示される「WELQ(ウェルク)」、こんないい加減な内容でいいのか(怒)・・・ gohongi-beauty.jp/blog/?p=19845

2016-11-23 01:35:48
リンク 五本木クリニック | 院長ブログ 健康関連情報サイトの内容は正しいか?最近目立つ無責任なWELQ「ココロとカラダ」徹底チェック(怒)!! | 五本木クリニック | 院長ブログ ■最近目につくWELQという健康情報サイトは正確か?かなりいい加減だぞ!!(怒) この頃医療関係者の間で「WELQ(ウェルク)」という医療系のサイトが話題になっています。病名とか症状をキーワード検索すると、間違いなく上位に表示されます。Google先生で上位表示されるサイトはそれなりに信頼度の高いものと、ある程度のネットリテラシーをお持ちの方は考えます。 なーんも考えないで病気になった時にスマフォで検索する、そんな時は上位3番目くらいまでを参考にすることが多いのではないですか?もし、検索して見つけた ◎健
リンク 五本木クリニック | 院長ブログ 医療情報サイトが正しくなければいけない理由・・・デマは拡散しやすいからだよ!! | 五本木クリニック | 院長ブログ ■ウェルク(welq)という健康情報サイトの危うさ 健康に関する情報で重要なことは「正確である」「科学的な手法で証明されている」「標準医療に従っている」などです。もちろんおばあちゃんの知恵的な民間療法であっても、効果の作用機序が解明されているものもありますので、問題ありません。 しかし、健康情報・医療情報が全くのウソやデマであった場合は救える病気を救えないだけでなく、健康な人の健康さえ損なうリスクがあります。普通じゃない突飛な話題こそネットでは拡散される傾向がありますよね、そんな拡散の仕方をされた健康情報
Isseki Nagae/永江一石 💉接種済💉 @Isseki3

トンデモ医学の決定版だから検索からはずすべき!健康関連情報サイトの内容は正しいか?最近目立つ無責任なWELQ「ココロとカラダ」徹底チェック(怒)!! gohongi-beauty.jp/blog/?p=19845

2016-11-23 06:41:48
Isseki Nagae/永江一石 💉接種済💉 @Isseki3

書いてしまいました・・・・DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) landerblue.co.jp/blog/?p=30141 @Isseki3さんから

2016-11-24 16:03:03
リンク More Access! More Fun! DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) | More Access! More Fun! ネットに少し詳しい人ならちょっと前から「これはひどい」って評判になってるウェルク(Welq)っていう、横浜ベイスターズのオーナーであるDeNAがやってる「ココロとカラダの教科書」というキャッチフレーズの美容・健康・医療サイトのことは知ってると思います。 「死にたい」検索トップの「welq」の記事、DeNAが広告削除 「不適切」指摘受け 【DE●A】キュレーションメディアの依頼の実態を掴んだ結果マジで酷いことになってます! SEOの専門家の知識とノウハウをフル動員し、資金を投入して1日何百ページもぶっ込んで 1179 users 3726

WELQの問題記事

肩の痛みの原因は幽霊?

辻正浩 | Masahiro Tsuji @tsuj

「右肩に憑くのは守護霊、という話もよく知られている」という知見が得られるヘルスケアサイト!>肩が痛いのは病気が原因?気になる怖い病気とセルフ対処法|WELQ [ウェルク] | ココロとカラダの教科書。ヘルスケア情報まとめサイト web.archive.org/web/2016112314… pic.twitter.com/sBpUdevSlZ

2016-11-24 08:13:00
拡大
リンク WELQ [ウェルク] 肩が痛いのは病気が原因?気になる怖い病気とセルフ対処法|WELQ [ウェルク] | ココロとカラダの教科書。ヘルスケア情報まとめサイト 肩の痛みは、年齢や性別を問わず多くの方が経験しているかと思います。長年、肩の痛みや肩こりに悩まされている、という方も多いでしょう。こちらではそんな肩の痛みについて、右肩が痛いとき、左肩が痛いときや、肩が痛いときに考えられる病気、原因、それから肩に痛みがあるときの対処法、肩が痛いときは病院に行くべきか、などについてご紹介したいと思います。
Isseki Nagae/永江一石 💉接種済💉 @Isseki3

DeNAがやってる「医療」と称したデマサイト「ウェルク」。なんでもいいのからSEO対策してアフィ稼げというコンプライアンスの崩壊が凄すぎて草。ついには病気は霊のせいという記事まで。社会問題化まで秒読みですな。 pic.twitter.com/nqF78XKa0z

2016-11-24 08:19:52
拡大
朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk

【悲報】welq、肩の痛みの原因に「幽霊」をガチで紹介する “肩の痛みや肩こりなどは、例えば動物霊などがエネルギーを搾取するために憑いた場合など、霊的なトラブルを抱えた方に起こりやすいようです。心筋梗塞と幽霊を同格に扱うとか…… web.archive.org/web/2016112314…

2016-11-24 09:03:46
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

WELQの下記の記事のような「医療デマ」は、下手したら信じて人が死ぬので、総務省や消費者庁のようなところが、一定の基準に従って勧告→その後取り締まる仕組みを作った方が良いと思う。医師会や医療系の学会の方々のロビイングに期待したい。 twitter.com/tsuj/status/80…

2016-11-24 09:00:51

薬事法を完全に無視?

Isseki Nagae/永江一石 💉接種済💉 @Isseki3

DeNAのデタラメサイト「ウェルク」で、ラクトフェリンが放射線障害に効くとか、ガンや、インフルエンザを予防するとまで書かれてますが、ライオンのコンプライアンス上、まずいのではないかと・・・・・。薬事法完全無視  welq.jp/27555

2016-11-24 09:37:13
朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk

どこから突っ込んでいいかわからないけど地道にやるしかないな……“ラクトフェリンという、優しい響きに併せ持つ効能の数々。最近の研究から、ラクトフェリンには放射能保護効果のあることもわかりました。” megalodon.jp/2016-1124-1055…

2016-11-24 10:58:52
リンク ウェブ魚拓 【魚拓】ラクトフェリンの10の効能!ノロウイルスや放射能保護効果も?1日300mgを!|WELQ [ウェルク] https://welq.jp:443/27555 - 2016年11月24日 10:55 - ウェブ魚拓
Isseki Nagae/永江一石 💉接種済💉 @Isseki3

ウェルクはクラウドワークスで激安でライター募集しています。記事内容には責任負わないと記載しており、超無責任 twitter.com/airen083/statu…

2016-11-24 08:51:26
古賀令奈@コスメ&メイクライター @airen083

@Isseki3 ご返信ありがとうございます!なるほど……。SEOの思わぬ使い方に気づかされた気分です。自分が依頼されて「霊 病気」なんていうキーワードがあったら即ディレクターに直訴しますが。

2016-11-24 08:49:39
🍺 ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 @IHayato

WELQ語法すごいな。「と言われています。思います。かもしれません。だそうですよ」。見事なまでに責任逃れの文体。

2016-11-24 09:34:55

朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk

welq問題について、検索する人はこのように信頼できないサイトを選ばないことがまず一番大事です。あやしいサイトは即離脱で。記事のキュレーターは「自分の記事で人が死ぬかもしれないリスク」の自覚を。責任が持てないなら、その仕事はするべきではない、ということだと思います。運営側も同様。

2016-11-24 09:47:30
朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk

この件に関して取材を依頼していただくことが多くなっており、関心の高まりを感じると共に、“welq後”にも備えなければ、と思います。結局、いい加減なアフィリエイトサイトがはびこってしまうと何も変わらないので。まずwelq、次はインターネットの医療情報全般。先は長い。がんばろう。

2016-11-24 09:51:54
朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk

あらためてこの記事を。信頼できる医療情報の担い手は、ある意味では検索をするわれわれ全員です。次の世代に「ネットで医療情報は検索するな」と注意するなんて悲しいじゃないですか。みんなでやりましょう。きっとよくできる。 twitter.com/amanojerk/stat…

2016-11-24 09:57:38
朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk

ネットの医療情報の利用は自己責任です。そこで、古くからある10原則を、現在に即した形で紹介します。 「がん」などのインターネットの検索結果で「信頼できる医療情報」を手に入れるために知っておきたいこと(朽木誠一郎) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kuchikiseiichi…

2016-10-24 18:48:10