山雅サポーターなら知っていて欲しいアルウィン建設の経緯

今や全国に知られた長野県・松本市にある球技専用スタジアム、松本平広域公園球技場・アルウィン。その建設に至る経緯のまとめです
11
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

なぜ、アルウィンが松本に生まれたか。 そこら辺をちゃんと語れる山雅サポどれほどいるかな? 前にFBにも書いたんだけど 私の知っているというか持っている資料で書いてみます。

2016-09-26 21:24:06
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

FIFA国際Aマッチの基準を満たすほどの専用スタジアムが この松本に生まれた経緯は 「長野市で冬季五輪をやって開閉会式会場を野球場に転用するから 県内バランスをとるため松本はサッカーにした」 「02日韓ワールドカップの招致のため」 いろいろ言われていますがそれらは違っています

2016-09-26 21:24:31
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

宇都宮徹壱さんの「松本山雅劇場」でも書かれていますし 12年のサッカーダイジェストの特集ページにも載っています pic.twitter.com/gr2YXi3QUP

2016-09-26 21:25:44
拡大
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

簡単にまとめると 現在、県総合体育館の駐車場のあたりにあった県営サッカー場を 78年に開催する「やまびこ国体」の自転車競技場建設用地として 長野県から強く要望され代替の場所を用意する念書を交わし 当時の県サッカー協会は承認。(つづく)

2016-09-26 21:26:34
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

ところが国体後数年建っても建設は先延ばし、更に 「サッカーも野球もできる多目的球技場にする」計画に 県側が態度を変化させたのに対し 県協会会長の渡辺三郎氏が「約束を守ってほしい」と 主張を曲げずに粘り強く20年にも渡り県庁と戦い続けて ようやく96年予算付けされ01年に完成した。

2016-09-26 21:26:54
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

アルウィン建設を見届け退任された後、03年に不慮の事故で お亡くなりになった渡辺さんはなぜそこまでこだわったのか? 生前常々こう語っていたそうです 「長野県のサッカーのレベルを上げるには地元の子供たちに質の高い プレーを見せることが肝要である」(つづく)

2016-09-26 21:27:57
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

そのためのスタジアムが専用のグラウンドで、 見易いスタンドである必要があったわけです。 ただし、そのために地元にJのクラブを作ろう、 というお考えはさすがにお持ちではなかったようです pic.twitter.com/3TbxeJAbOs

2016-09-26 21:28:23
拡大
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

これはアルウィン落成直後2001年の信毎新年版です。 同内容のことを書かれています元川悦子さんも記事を寄せていますね pic.twitter.com/sUdxhPafbd

2016-09-26 21:32:32
拡大
澄山シン⛰ @sumiyama_sin

以上「山雅サポなら知っていて欲しいアルウィン建設の経緯」でした。

2016-09-26 21:34:19