ドクター中松「日本は負けてない」から見る戦中戦後の錯綜した軍事情報

ドクター中松こと中松義郎が発表しが、アパグループの第4回「真の近現代史観」社会人部門の優秀賞に輝いた 「日本は負けてない」~超経験者しか知らない忠実~ http://ronbun.apa.co.jp/book_ronbun/vol4/yushu2011japan.html  <本論文はフィクションではなく本筆者が自ら直接見聞きした事実に基づく真の近現代史である。> 論文中の”直接見聞きした事実”から見る戦中戦後の錯綜した軍事情報から興味深いものをピックアップ。 続きを読む
11

とりあえず、本文を読もう。
これで懸賞金30万円&全国アパホテル巡りご招待券(1年間有効)がもらえたんだぞい。

siba.(柴点)@A型体温調節不調 @siba_dot

高須院長のナチス擁護問題まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/542363 @togetter_jpさんから 「日本は負けたのではない」 ronbun.apa.co.jp/book_ronbun/vo… 高須院長はこれを信じたのか・・・すげーな・・・

2016-12-04 23:24:59
まとめ 高須院長のナチス擁護問題まとめ 高須クリニック院長の高須克弥先生のナチスに絡むドイツのWW2前、中、後における歴史認識問題についての簡易速報まとめ。 146656 pv 1859 148 users 496

あの高須クリニックの高須克弥院長も信頼する論文である。

siba.(柴点)@A型体温調節不調 @siba_dot

よく見たらドクター中松の日本は負けてない、五式中戦車じゃなくて五式重戦車って書いてあるな・・・じゃあM2もM26の誤記かな

2016-12-06 00:40:35

M26パーシング中戦車/重戦車 米軍の重戦車(後に中戦車となる)。終戦までに1436両が生産された。一部が太平洋戦線へ送られるも実戦に間に合わず。

Saizwong @junji_trans

@siba_dot チリが米戦車より強力かというとなんともで、5式重戦車と呼ばれる資料曖昧なものが一応あるので紛らわしいですね。M2もガダルカナルには投入されているのでヤヤコシイ…。

2016-12-06 14:01:49

五式中戦車チリ 日本軍の中戦車。四式中戦車チトの量産の一本化を受け量産されず終戦までに1両のみが試作された。
四式中戦車チト 日本軍の中戦車。終戦までに2両もしくは6両が完成した。
M2軽戦車 米軍の軽戦車。ガダルカナル島など東南亜戦線に投入された。M3軽戦車の前身であり、M5軽戦車の前身の前身。

siba.(柴点)@A型体温調節不調 @siba_dot

@junji_trans M2軽戦車相手ならチリ車はだいぶ強力ですね。そもそも四式チトのが優先されてるし情報が混同してるんでしょうね。どっちにしても9月に米軍が上陸するとしたら配備が間に合わないと思いますが。剣も1ヶ月で2900機生産され配備できるわけないですし。震電烈風秋水も…

2016-12-06 17:46:31

キ115 「剣」 日本軍の特攻機で終戦までに105機もしくは115機が完成していたとされる。

Saizwong @junji_trans

@siba_dot この辺りで年の人の名称間違いは戦後の情報錯綜時代に根があったりして割と興味深いんですよ。チトは接収した米軍が間違って5式戦車と紹介していたりとか、18トン以上なら重戦車とかですね。間違いなんていくらでも転がってるので何が原因か、がむしろ歴史ですねぇ。

2016-12-06 17:59:20

米戦車より強力な新開発五式重戦車=五式中戦車+四式中戦車?

四式中戦車チトは戦後の米軍による調査の際に五式中戦車と間違われている。

Saizwong @junji_trans

@siba_dot 確かパーシングは日本側呼称がM1重戦車だったはずなので(T1/M6重戦車の情報誤認)、T20辺りのがまだ可能性ありそうな感じですね。

2016-12-06 18:15:57

M2戦車=M1戦車の発展型の日本軍呼称?

T20戦車 米軍の試作戦車。M4シャーマンの後継として開発された。T20から発展しT25、T26が開発されM26パーシングにつながる。
T1重戦車/M6重戦車 米軍の重戦車。合わせて40両が製作されたのみで実戦に投入されず。T1重戦車の情報が日本軍の想定した米軍新型M1重戦車の情報の元となったとされる。

siba.(柴点)@A型体温調節不調 @siba_dot

@junji_trans 沖縄戦や硫黄島戦でM1重戦車を見たと日本軍は報告していたのでM2戦車というのが想定されていたのかもしれないですね。自分が気になるのは8月16日に予定されていたという海軍航空隊による米本土突撃大作戦ですね。日付まで出てるんで何か元があるとは思うんですが。

2016-12-06 20:11:18
Saizwong @junji_trans

@siba_dot 正確な日付までは知りませんが45年6月まで伊400型がパナマ攻撃訓練やってますんで、沖縄陥落が遅れるか晴嵐完成が早ければ8月ぐらいの攻撃を見越していたのかもしれません。全般に正しいかはともかく戦中~直後の情報としては割と気になる物はあるな、と感じる文章ですね。

2016-12-06 20:48:49

八月十六日には帝国海軍航空隊による米本土突撃大作戦=伊400型とその艦載機晴嵐によるパナマ運河攻撃作戦?

ウルシー奇襲作戦かも?

晴嵐 日本軍の水上攻撃機。伊400型潜水艦から出撃する事を考え開発された。

Saizwong @junji_trans

@siba_dot 一応航空機の数は剣は大分盛ってる感がしますが海軍の航空機は終戦時総数7000機くらいあり零戦も開戦時よりむしろ多いぐらいで新型機も飛ばすだけならギリできるかな?第一次のドイツもそうですが降伏した国家で実は負けてない論が出るのは流れなのか、という気はしますね。

2016-12-06 20:56:25

三千機の特攻専用機「劍」=日本陸海軍の特攻機の総数?

siba.(柴点)@A型体温調節不調 @siba_dot

@junji_trans それを突撃大作戦と考えたなら納得できますね。あと杉山参謀総長が原爆使用を上奏したってのも気になります。この話が本当なら、杉山氏が参謀長ということで1944年2月以前ですから研究も中止になってないですし原爆完成を想定して使用を計画していた事になりますね。

2016-12-06 21:52:57

濃縮ウランは海軍が潜水艦でドイツから運ぶ手配=ドイツ潜水艦 (U-234) による二酸化ウラン輸入計画?

出来た原爆の第一弾をハワイに落とす作戦を杉山参謀総長は陛下に上奏した=開発中の原子爆弾の完成を想定した運用計画?

米が原爆を落とせば日本もこれに応じて米に原爆を落とす=米本土突撃大作戦(渡洋爆撃能力)+原子爆弾?

杉山元 1940年10月3日から1944年2月21日まで参謀総長を努めた。

二号研究 日本における原子力爆弾開発計画1945年7月に完全に中止。
F研究 日本における原子力爆弾開発計画。
両研究とも終戦までに原子爆弾の実用化には達していない。

伊400型と晴嵐は戦時中から存在自体が秘匿されていたため詳しい情報を直接見聞きしたと考えるのは難しい。むしろ米本土突撃大作戦をキ91や富嶽のような大型爆撃機で行うと考えるのが普通だろう。そして大型爆撃機なら原子爆弾を搭載して米本土を爆撃できると推測したのだろう。

Saizwong @junji_trans

@siba_dot まぁ中松氏は終戦時17歳の機関学校生でしかないんで、当時の舞鶴で聞いた話や戦中後に飛び交った様々な情報を雑多に組み合わせているだけで実際の現場の真相まで知ったとは思いませんが、そういう話が流れていた、という点では面白いと受け取れるでしょうね。

2016-12-06 22:07:06

本筆者が自ら直接見聞きした事実=当時の舞鶴で見聞きした話?戦中、戦後の錯綜した情報?

siba.(柴点)@A型体温調節不調 @siba_dot

@junji_trans 厚木航空隊だけで1万機はおかしいですが本土決戦に備えて温存していた航空機と考えれば陸海軍合わせて1万機以上は妥当ですね。特攻機も全体で3千機なら間に合ってますし。自虐史観の否定の為にある面では勝ったとか負けていない論が保守系でもてはやされてるようですね。

2016-12-06 22:22:28