真珠湾攻撃によくある誤解

294
Simon_Sin @Simon_Sin

@ligerzerocustom 否。でも最大射程じゃどうせ当たらないので大和型は40cm砲の射程内に入らないといけない。射程内に入ったら勝負になりませんな。諦めよう。戦艦じゃ陸上砲台に勝てないってのは動かしようのないげんじつなのです

2016-12-10 00:48:21
Simon_Sin @Simon_Sin

よし!真珠湾攻撃にたいする誤解はこれでもう全部解けたな!なお「米国は事前に真珠湾攻撃を知っていた説」については『真珠湾<奇襲>論争』というすごく面白い本があるからまずそれを読むんだ!(俺に的外れなリプライをしてくる前に) amazon.co.jp/dp/4062583062

2016-12-09 00:06:46
Simon_Sin @Simon_Sin

これは挙げてなかったけど実はワシントンの日本大使館が真珠湾攻撃よりも先に出そうとしてたのは「対米最後通牒」であって宣戦布告じゃないんだよね。仮に真珠湾攻撃よりも先にこの文書出してたとしても「日本は宣戦布告抜きに攻撃してきた!卑怯だ!」というアメリカの反応はあったかもしれない

2016-12-09 00:48:48

にゃるせ(土)東7c44a(日)西1は25ab @_nyaruse_

真珠湾攻撃によくある誤解 - Togetterまとめ togetter.com/li/1057914 @togetter_jpさんから × 日本軍の機銃跡が今も残されている ○ 米軍が迎撃のため撃った機銃跡 ってのもあるよね。 教科書ですら日本軍によるものって書いてあるし pic.twitter.com/qqR8d2WMlm

2016-12-10 20:49:36
拡大
齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷区と福島県相馬市で働くWebエンジニア@ChatGPT開発受託中 @miraihack

あと12月8日はタイ王国を日本軍が通過しようとして、日本軍とタイ軍で銃撃戦が起きて死傷者が出ている(日本側は12月7日夜にピブン首相と接触を試みたが不在だった)。タイと休戦協定が締結されたのは12月8日正午。 / “真珠湾攻撃に…” htn.to/qu7ZZD

2016-12-10 22:08:26
akoustam @akoustam

なるほど、歴史の捏造というのはこうやって行われるのですなという例。11/5の帝国国策遂行要領に「12/1までに対米交渉が成功すれば作戦中止」ということが定められていて、「トネガワクダレ」の符丁も定められていたことをまるっと無視か。 togetter.com/li/1057914

2016-12-10 22:10:48
Yasuaki Madarame @madarame

最後のこれが特に大事だと思う。そもそも当時の政府は事前に宣戦布告を行わない意思決定をしている “真珠湾攻撃よりも先に出そうとしてたのは「対米最後通牒」であって宣戦布告じゃない“ →真珠湾攻撃によくある誤解 - Togetterまとめ togetter.com/li/1057914

2016-12-10 20:24:32
Yasuaki Madarame @madarame

もう一つ追加しておきたいのは、真珠湾攻撃は太平洋戦争におけるサブ作戦でしかないことかな。メインはスマトラ島パレンバン油田の確保を最優先目標(=戦争目的そのもの)とした南方作戦。 →真珠湾攻撃によくある誤解 - Togetterまとめ togetter.com/li/1057914

2016-12-10 20:27:42
Yasuaki Madarame @madarame

さらにもう一つよくある誤解があった。航空機の有効性を初めて証明した、初めて戦艦を撃沈した、大艦巨砲主義を終わらせた、これを機に航空主兵論が主流となった、というのは全て間違い。 →真珠湾攻撃によくある誤解 - Togetterまとめ togetter.com/li/1057914

2016-12-10 21:45:24
Yasuaki Madarame @madarame

真珠湾が日本からとても遠いことによる制約事項。なお、アメリカ空母2隻がどこにいるか分からない状況。 →SUDO@大和さん可愛い(sudo_simoigusa )氏による真珠湾奇襲における第二次攻撃とタンカーの関係性についてのおはなし dlvr.it/Mrt2f1

2016-12-10 23:28:48
N.exe(寝癖) @n_exe

こんなところが意外と詳しくまとめている JOGMEC石油・天然ガスレビュー「石油と戦争(4)」 oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/3/3571/201… 真珠湾攻撃によくある誤解 - Togetterまとめ togetter.com/li/1057914 @togetter_jpさんから

2016-12-11 00:00:09

mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

季節ネタの真珠湾は奇説ネタの宝庫でもあるのですけど、実のところ奇襲大好き日本海軍にとって開戦劈頭に真珠湾を奇襲するってのは、明治の頃から定期的に出てくる話だったりはするので、発想そのものは特別なものではないのです。

2016-12-09 18:55:11
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

タネを明かせば潜水艦(潜水艇)によるものですけど。明治期の提案では、潜水艇の行動能力が低いために地力で真珠湾まで進出できないので「カンガルー」のような特殊輸送船を用意して、みたいな提案もありますます。甲標的による真珠湾作戦が提案されたのも、ある意味で伝統的と言えなくもないですね。

2016-12-09 18:58:28
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

もっとも甲標的の真珠湾作戦の提案はタイミングがよすぎるので、軍令部かGFによる部隊へのリークがあったのではないかという気もちょっとします。艦隊決戦での運用に限界を認識しつつあった部隊関係者をうまく誘導した的な。それこそ陰謀論的な発想なんで、強く主張する気もないですけど。

2016-12-09 19:02:28
ヤマパンスキー @yamapanski

@masatoshi_san 航空機の出現発達以前は、水雷艇母艦と水雷艇だったりした気が。

2016-12-09 22:45:08
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@yamapanski  最初期が水雷艇なんですけど、具体化するのが日露後なんで潜水艇=潜水水雷艇での奇襲っぽい感じですね。

2016-12-09 22:50:02
ヤマパンスキー @yamapanski

@masatoshi_san 潜水艇案になると、フランスの潜水艦輸送艦カンガルーみたいな潜水艇母艦とセットだったような気がします。

2016-12-09 22:52:15
mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

@yamapanski まさにそういう構想が提案されてますよ>カンガルー

2016-12-09 22:55:50
ヤマパンスキー @yamapanski

@masatoshi_san この辺、日清、日露の水雷艇後に駆逐艦の活用含め、ジューヌ・エコールの正しい影響だと思います。世上評価の低いジューヌ・エコールですが、劣等海軍の戦力整備に優位に影響を与えています。

2016-12-09 23:17:20
ヤマパンスキー @yamapanski

@masatoshi_san フランス本国でもこれを盲信していた訳でなく、艦艇の大型化、中口径速射砲装備による阻止火力増加→水雷艇の効力減少を見て、1907年には廃止、通常の主力艦を主体とした海軍軍備整備に切り替えてますしね。

2016-12-09 23:19:15