遺伝子から考察するニンジャミームの多様化可能性について

とりあえず自分が垂れ流した分をまとめただけですので悪しからず。初togetter
3

考察の初期動機

雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「ニンジャクランの交配」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1059732

2016-12-15 17:33:13

考察開始

シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

ミームを生き物の遺伝子(ジーン)に置き換えていいのか分からないが…ちょっと考察やってみるか

2016-12-15 18:54:38
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

ミーミーを考えるに当たりgeneに置き換えてみる。無性生殖では同一遺伝情報を持ったクローンができるが、有性生殖では遺伝子の組み合わせがほぼ変化する。無性生殖はエネルギーコストが低く、個体を増やすだけならば有利なように見える。

2016-12-15 20:44:38
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

しかし無性生殖で増えた個体は「環境の変化」に対して弱い。全ての個体が同じような弱点を持つので、例えば天気や気温が変わったり、新しい天敵が登場すれば全滅しかねない。有性生殖は遺伝情報が個体ごとに違うので、生き残る個体が一定確率で生まれる、かもしれない。とりあえず可能性はある。

2016-12-15 20:47:32
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

遺伝的多様性、というものである。これをニンジャのミーミーに当てはめてみよう。ニンジャはインストラクションをクランの者に伝え、次のニンジャを生み出す。これを無性生殖とするならば、クランごとにユニークなカラテ、ジツを持った個体(クローン)ができることになる。 #njslyr7d

2016-12-15 20:52:41
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

しかし先述の通り無性生殖は環境の変化に弱い。カゼ・ニンジャクランは「ワンインチ距離を保って戦う」という対策により衰退したし、オオカミ・ニンジャクランは新月の日が弱点だと分かってしまっている。これではクランのミーミー全てが潰えてしまう。 #njslyr7d

2016-12-15 20:57:20
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

ミーミーの一部たりとも伝えようとするならば、他クランのカラテ、ミームを取り込んで、生き残りやすいニンジャを生み出そうとするのが生き物視点から見ればむしろ当然のように思われるが、ニンジャにおいてはどうだったのだろうか? #njslyr7d

2016-12-15 21:00:57
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

無論、区別なく他クランと交わればユニークさ、クランのアイデンティティを喪失してしまうだろう。またナラクのような『ウィルス』とも言うべきニンジャ、ジツに対してある程度の抵抗力がなければ、コトダマ干渉により用意に自己同一性を失いかねない。 #njslyr7d

2016-12-15 21:03:23
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

実際の生物においては、ウィルスのような遺伝子を書き換えてしまう存在に対し、莫大な遺伝子ダミーを用意してその影響を少なくしている。…言い回しが逆だ、つまり全DNAの何%が遺伝子か、という話だ。複雑になるので今は置いておくが、さて、ニンジャのミームはどうしよう? #njslyr7d

2016-12-15 21:09:43
 人間の持つDNAのうち遺伝子として働くものはほんの僅かであることが知られている

1.5%程度と述べるはこちらの文章https://www.brh.co.jp/communication/shinka/2015/post_000011.html

シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

フジキドは確かに多くの師からインストラクションを受けた特別なニンジャであり、ニンジャ一般論に当てはめるのは困難であるかもしれない。しかし生物の支配者にしてミーム遺伝に依存するニンジャにおいて、その生存戦略として他ミームを全く取り入れないということがあり得るか? #njslyr7d

2016-12-15 21:17:44
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

個体ないしミーム存続において、有性生殖の他に有効な手段としては、「高い突然変異頻度」であろうか。フジキドのサツキ習得は「突然変異」と言えなくもない。興味深い例えだと思うが、今はミーム交雑に話題を絞りたいので置いておく。私が着地点を見失いつつある。 #njslyr7d

2016-12-15 21:32:15
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

「ニンジャクラン」としてまとまった集団を忍殺内で多く見ていないからか、考察も中途半端に終わらざるを得ないが…ニンジャクランのミーミーは生き物の遺伝子と相同なものとして見るにはいささか不自然な点が多い。ニンジャミーミーに自然淘汰を当てはめるには無理があろう。 #njslyr7d

2016-12-15 21:40:18
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

それは「クランのユニークさ」を「判断」する知性ゆえか、カラテの何かしらが働いたか、それともより高次な理由によるものか…こうなってくるとニンジャ社会学に手を出さねばならず私の手に余る。これと前のツイートを以って「gene-meme論」を一旦切り上げる。 #njslyr7d

2016-12-15 21:44:59
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

しまった、交配、変異、水平伝播について各々述べればまだ或いは…

2016-12-15 23:53:24

余談

シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

かつて「カラテウィルス説」を唱えたのだが、今回は置いておく。ミームを伝える側を主眼に考察しよう。 というか「カラテウィルス説」は危ない。この時の私は拗らせて「ニンジャ宇宙由来説」をブチ上げているぞ何やってんだ twitter.com/Hermitage_ninj…

2016-12-15 19:33:00
シャリ(Sharlhi)⛅ @Hermitage_ninja

@Hermitage_ninja カラテが「自分を遺伝してもらおう」とする生き物であれば、保持者を増やさねばならないのに、これはデメリットでしかないはずである。しかし「自己複製」しか目的のないウィルスであればどうか? #njslyr7d

2016-08-25 19:37:39
シャリ(Sharlhi)🌒 @Hermitage_ninja

ちょっと前に私はジツを「自己発現のやむを得ない手段の1つ」「鉛筆のスケッチに背景や着彩を持ち込む行為」と言ったが… イクサとは生存・ミーム断絶を齎す行為、故にこれから生き延びるためジツの開発が行われることは何ら不思議ではない。他クランのミームから生存のための戦略を練ることが…

2016-12-15 22:18:41