-
suzumeninja
- 1691570
- 12802
- 45
- 669
目次(PC版のページなのでスマホから見ると多分ずれます)
第一特異点 https://togetter.com/li/1060348?page=1
第二特異点 https://togetter.com/li/1060348?page=2
第三特異点 https://togetter.com/li/1060348?page=3
第四特異点 https://togetter.com/li/1060348?page=4
第五特異点 https://togetter.com/li/1060348?page=10
第六特異点 https://togetter.com/li/1060348?page=13
第七特異点 https://togetter.com/li/1060348?page=28

逆に言えば、5章クリアまでは突破可能ということで、6章対策を考えた動きを今からしていけばいいわけか。 #具体的に何すればいいかわからないけど
2016-12-17 18:07:03
あとはアレだな、マシュのスキル上げ素材を確保する方向で考えた方がいいな…… #どう転んでもフレンド頼りになるからスキル上げはマシュを優先すべき
2016-12-17 18:35:54
そうすな。フレンドさえ確保できてれば、拾った素材、下手な鯖の再臨に回すより、マシュに突っ込んだほうが(いまスピードランチャレンジするなら)有効だと思う。
2016-12-17 18:39:10
7章実装辺りからスタート(=イベント参加経験なし)でRTAするなら、 ・マシュに種火、スキル上げ素材、QPはつぎ込めるだけつぎ込む、☆5鯖より優先して良い ・章クリア報酬の鯖はダビデが頭一つ抜けてる、次点でベディ ・その他の鯖については手持ちを見せてフレンドに相談しましょう かな
2016-12-17 18:42:56
あとフレポが貯まったらガチャを回しましょう。礼装が全く無いよりはある方が有利だし、星3以上のが増えてきたらレベル上げに使える。サーヴァントの方もステータス的には高レアより劣りますがクラス相性でカバーできたりなんだったり
2016-12-17 18:45:25
カードがダブっても売ったりしないでください。ダブったカードで宝具(必殺技)の威力が上がります。レベル上げと別の画面で上げるのでそこも注意
2016-12-17 18:51:47
マシュの使い勝手が上昇するのが4章中盤で第3スキルを習得してからなので、そこまではまぁ、お留守番でもいい。マシュ引っ張り出すほど敵も強くないし。第3スキルで軽率に宝具を放り投げれるようになるとサポーターとしてかなり強くなって、6章終盤で覚醒してからは完全に暴力
2016-12-17 18:52:10
編成コストの問題で概念ナントカ装備する代わりに絆レベル上がるようにサーヴァントをコスト限界まで詰め込んでる(というかそもそもサーヴァント5体しかいないので全部なのだけど)のだけどこれはこれでよいのだろうか。
2016-12-17 18:57:10
礼装つけて少数で突っ込んでやられるよりは、数を揃えて手数を増やす方がいい時もあります。フレポガチャから出る星1・星2の礼装だと上位のと比べてないよりはマシぐらいなので… #付けられるのがそれしかないなら付けた方がいいけど無理して付ける必要はないというか
2016-12-17 19:00:41