釜蓋山墜落機3 始まりと挫折

釜蓋山墜落機シリーズ第3弾だよ(´・ω・`)
2
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

【これまでのあらすじ】 防衛研究所の一次資料閲覧をきっかけに、神雷部隊戦友会本や一般書籍からK708、剣作戦、末吉中尉という手がかりを得たぼく。#釜蓋山墜落機 togetter.com/li/973265

2016-12-18 20:09:49
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

【これまでのあらすじ2】 次いで、国会図書館で剣作戦部隊からのアプローチを試み、雑誌の記事から新たな手がかりを得ることに成功する。#釜蓋山墜落機 togetter.com/li/1017991

2016-12-18 20:10:56
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

【これまでのあらすじ3】 しかし、あちこちに散らばる情報の断片を繋ぐ、決定的な証拠を手に入れることが出来ないままでいた。 停滞する状況を打開するべく、ぼくは次の一手を打とうと決意するが… #釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:12:11
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

そもそもぼくが、この #釜蓋山墜落機 を調べ始めたのは、特にドラマチックなこともない、実に些細なきっかけからだった。

2016-12-18 20:16:12
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

もともと調べてた不忘墜落機群、東京大空襲の夜に蔵王に墜落した3機のB-29を調べる過程で、いつものように「東北地方 墜落」とかのキーワードで検索していたら、たまたまこちらのブログのエントリーが引っかかったんだ。#釜蓋山墜落機 s.webry.info/sp/yama-sone.a…

2016-12-18 20:18:30
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

山形の最上町の山中に、終戦間際日本海軍機が墜落しているらしいと書かれていた。ところが肝心の記事はリンク切れで閲覧出来ず、さっそく地元の図書館へ行って記事を閲覧したんだ。記事は二つあり、それは次のような内容だった。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:20:43
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

慰霊碑 建立へ 当時知る地元有志 無念思い 後世に 旧日本海軍機墜落、搭乗員8人死亡 終戦間際、最上町・熊ノ返山付近に 山形新聞 平成21年8月16日朝刊(社会) #釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:22:57
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

終戦間際の1945年(昭和20)年8月上旬、旧日本海軍機が最上町熊ノ返山付近に墜落し、搭乗員8人が死亡した。当時のことを知る地元有志が、ふもとの広場に慰霊碑を建てようと準備を進めている。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:24:31
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

中心メンバーの阿部公一さん(73)=同町月楯=は「志半ばで亡くなった無念を思い、せめて慰霊碑を建てたいとずっと思っていたと語る。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:25:39
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

阿部さんらによると、墜落したのは8月上旬の午後7時頃、現場は熊ノ返山の近く、地元で釜蓋(かまふた)山と呼ばれる中腹で起きた。敵機が墜落したと思い、翌朝、地元青年団などが武装して現場に向かったところ、旧日本海軍機と判明。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:27:04
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

軍の指揮で山中に散らばる機体を集めて地元の公民館前に運んだほか、遺体を現地で火葬したという。 また、墜落の処理のため、現地を訪れた軍関係者の1人が作業中、山の斜面を転がり落ちてきたエンジンで頭部を大けがしたため、阿部さん宅で2日間看病し、血や汗を拭くなど世話をした。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:28:44
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

当時小学生だった阿部さんは「木を集めて火葬を手伝った。けがをした兵士は岩手県出身で、どこかの病院に運ばれて1週間後に亡くなったと伝え聞いた」と話す。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:30:09
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

山中で作業した当時19歳の小川庄次郎さん=最上町月楯=は「墜落現場はガソリンのにおいが強く、人間の内臓が木の枝にぶら下がっていた」。 #釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:31:23
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

同じく当時25歳の矢口正満さん(89)=同=は「双発で一式陸上攻撃機だったと思う。7人の遺体を最初に火葬したが、後に搭乗員が8人と分かって周囲を探し、かなり離れたところで見つかった」と振り返る。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:34:04
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

最上町史などに終戦間際の旧日本海軍機墜落の記述は見当たらず、町内で覚えている人も少ない。 新庄市史によると、8月10日に米軍機約200機が来襲し、甚大な被害を与えた。この米軍機のうち1機が尾花沢市毒沢に不時着したことは記述されている。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:38:00
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

制作中の慰霊碑は高さ80㌢、幅60㌢。「慰霊碑 海軍8名殉職 昭和20年8月」と刻む。また矢口さんが大切に保管してきた墜落機のエンジンの一部と推測される部品も慰霊碑にはめ込む考え。23日に開かれる萱場集落の盆踊りまでに、会場となる広場の一角に設置する予定だ。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:40:02
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

阿部さんは「私も歳をとり、当時を知る人も少なくなった。慰霊碑で後世に伝えられたら」と語った。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:42:03
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

慰霊碑建立 冥福祈る 旧日本軍墜落機の8乗員供養 最上で除幕式 山形新聞平成21年8月31日朝刊(地域) #釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:43:56
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

終戦間際に旧日本海軍機に搭乗し最上町の熊ノ返山付近に墜落して亡くなった乗員8人を悼むために建立した慰霊碑の除幕式が30日、ふもとの同町月楯地区で行われ、地元住民らが冥福を祈った。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:47:04
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

慰霊碑は当時を知る地元の有志が建てた。高さ80㌢、幅60㌢で「慰霊碑 海軍8名殉職 昭和20年8月」と刻み、同地区の広場に設置した。コンクリート製の台座の中に、有志の一人が大切に保管してきた墜落機のエンジンの一部と推測される部品も納めた。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:48:19
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

この日、地元住民ら30人が出席し、住職を招いて亡くなった8人を供養した。有志代表の阿部公一さん(73)=同町月楯=は「ずっと忘れることはなかった。終戦から64年も経ってしまったが、慰霊碑を建てられて良かった」と話していた。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:50:41
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

阿部さんらによると旧日本海軍機は1945年(昭和20)年8月上旬、地元で釜蓋(かまふた)山と呼ばれる中腹に墜落。地元民たちは軍の指揮で搭乗員を現地で火葬したほか、山中に散らばる機体の回収作業に従事したという。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:51:56
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

…読んでの通り、これでは8月上旬に最上町に日本海軍機が墜落したことしかわからない。記事を書いた記者さんも裏を取ろうと郷土史関連を当たってみたものの、結局は見つけられなかったようでもある。(実際ぼくも調べたけどなかった)#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:54:33
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

敢えてキツい言い方をすれば、これでは「地元民がそう主張している」だけで、墜落自体あったかどうかさえ確証がないわけだ。 #釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:55:39
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

この墜落機の正体はなんなんだろう? そんな素朴な疑問が、全ての始まりだったんだ。 で、もしかしたら慰霊碑になんか詳しく刻んでるんじゃないかなーと思って、去年の8月12日に秋田の父方の祖父母に会いに行くプチ旅行で途中下車し、現地に行ってきたんだ。#釜蓋山墜落機

2016-12-18 20:57:38