
リボ払いこわい。毎月5000円定額のリボ払いで、20万円の買い物をすると、25万円の支払い。年利15%という借金を長期で借りるのだからねえ。「毎月の支払いが少ない」は「長期の借金」 jcb.co.jp/life/revo/sim/ pic.twitter.com/PJkYbfwk41
2016-04-07 13:53:03

(*'-'*) .。oO(リボ払いの契約をした時点で、その人は「リボ払いに手を出す人リスト」に乗る、と私は想像しています。あくまで想像ですが。「借りた金は返済すれば終わり」だといいのですが。
2016-04-09 15:30:20
(*'-'*) .。oO(それから、どうも世の中には「リボ払いにしたらポイントアップ!」的なキャンペーンがあるらしいですね。こわいこわいこわい!
2016-04-09 15:32:35
「リボ払いは絶対にしてはならない」と自分の子供には言ってる。リボ払いを盛んに宣伝している会社の広報の人も、きっとそうしているはず。20万円のものを25万円で買うことを喜びとする人ならリボ払いしてもいいけどね。 twitter.com/hyuki/status/7…
2016-12-20 15:17:20
思い出した。私のおばあちゃんは、ことあるごとに言ってた。ヤクザと付き合ってはいけない。借金するときには金利を見なさい。よく見なさい。もっとよく見なさい。世の中がゼロ金利の時代に桁違いの金利を取るところは、弱者狙いの詐欺師だから決して信じるな…とおばあちゃんは言ってた。
2016-12-20 15:20:24
「リボ払いは、年利15%で長期の借り入れです」 という言葉でビクッとふるえあがらない人は、リボ払いをしてはいけない。 #と言ってもリボ払いする人には多分届かないのだけれど
2016-12-20 15:25:51
彼氏がリボ払いをしていたら。彼女がリボ払いをしていたら。相手のリテラシーは極めて低いと思うべき。家庭を持ったら危機がやってくるレベル。すぐにやって来なくても、やがて必ずやってくる。パートナーに「リボ払いって知ってる?」と聞いてみよう。
2016-12-20 15:37:00
実家が商売しているところは意外と借金のメリットとこわさをわかってるんですよね。わかってないのはインテリサラリーマンの家庭。そもそも金利を知らなかったり、複利のこわさを知らなかったり。「年間手数料15%」に何の疑問も持たなかったり。
2016-12-20 15:48:28
クリスマスに向けてリアルな数字を出すと、毎月5000円支払いでリボ払いで「19万8千円」使うと、総額は「24万7762円」支払いになりますね。うわー。 pic.twitter.com/EnqXsLwg3v
2016-12-20 18:13:11

リボ払いはシミュレーションは、 jcb.co.jp/service/paymen… てすぐにできますので、PV狙いのニュースサイトはぜひ!宣伝してください。社会的に大事なことです。
2016-12-20 18:15:38リボってこういう仕組みだったのか…!

高校の家庭科の授業で、『リボ払いは絶対にしてはいけない。借金が延々続く』と言われました。雑談中に大事なことをさらっと言われました。 twitter.com/hyuki/status/8…
2016-12-20 21:22:18
(RT)一括払いは「付け払い」だが、リボ払いは「ローン」(借金)ということを忘れちゃいけない。
2016-12-21 05:23:54
これは本当高利回り借金なので 無理なく返せるからと簡単に思うが最初はほとんど手数料や利息払ってるようなもの。儲かるからカード会社は現金贈呈などする。 基本翌月1回払か金利手数料かからない回数で済ませるのが賢い消費者です。ボーナス併用やカード会社によって翌々月払いも出来るので活用。 twitter.com/hyuki/status/8…
2016-12-20 23:08:15
リボ払いについて,ある銀行にお勤めの方が「みんな分かってると思うけど,あれは何も考えてない人から金利を毟り取るためのものだからね.絶対損するからね.」と明言されていたので,銀行側もわかってやってるんだなあと思ってました. twitter.com/hyuki/status/8…
2016-12-20 17:37:33
昔、リボ払いをしてポイント増額キャンペーンってヤツが、すげーお得と書いてあったので、試算したことがあるんだけど。全くお得じゃなかっので、それ以降は手紙がきてもそのままゴミ箱に捨ててる。 twitter.com/hyuki/status/8…
2016-12-20 19:22:38