2016年12月22日

製本の割れ目から本のタイトルでも章タイトルでもない謎の文字が表れた…これは一体何だろう?

見つけたときはゾクっとしそうです…!
67
シマウマ書房 @shimauma_shobou

製本の割れ目から、不意に現れた(題名でも章タイトルでもない)二文字。 pic.twitter.com/qWGeUufTMa

2016-12-21 19:22:03
拡大

なんでこんな場所に…!?

閑人(かんじんorひまじん) @azumainari

製本の割れ目から奇妙な文字・・・ ホラー展開を期待してしまいますなぁ

2016-12-22 08:45:13
中込朱里 @akariwillies

狐狸 と、読んでから60秒かかって、 なーんだ 孤独 かぁ〜 ……えっ!?本の割れ目で何があったの?? twitter.com/shimauma_shobo…

2016-12-22 00:38:53

理由が検証される

myrmecoleon @myrmecoleon

本をスキャンするためにバラしてたらこんなところにまで文字が とかけっこうありそう。綴じられている箇所は印刷所までの領域

2016-12-22 08:35:42
なかむら @P_gra3

なんていうかわすれたけど、昔の本でたまにあった丁合で隠れる所にわざと(遊び心で)文字入れるやつかな?関連する文字とかわざと入れるなど…たぶん間違いとかそういうのじゃない感じがするので>RT

2016-12-22 08:47:29
佐久間 功(編集/物書き)DM開放中💉💉 +4ヶ月 @Biz_Sakuma

仮タイトルの場合もあれば、装丁家さんの遊び心の場合もありますね。完全に背に行ってないから後者かも。→RT

2016-12-22 08:39:05
牧場智久&月影星之介GOLEM41竹本健治特集注文送料込250円を〒ATM振込 @golem20160504

@macamica @shimauma_shobou  昔 井上夢人さんに「この本はしばらく題が決められず仮題で進行して出版の直前に決定しました だから本をバラすとここに仮題が印刷されています」 という意味のお話をうかがったことがあります

2016-12-22 00:57:36
おすすめオリジナル動画