「ボロン」って効果音を聞くとどうして「ちんちんを出した音」ってわかるの?言語学に根拠はあった

135
このツイートは権利者によって削除されています。
ブル@コンソメ @hideasa0516

@moyashi_BL 言語学の世界ではオノマトペの感覚的な意味はローマ象形文字32概念に起因するという説があり、 例えばポロリならPO RO RIとなり 「小さい範囲」、「定かではない存在」、「定かではない行動、動き」という概念になるそうです。 pic.twitter.com/hoR6LB5MM7

2016-12-26 22:58:16
拡大
ブル@コンソメ @hideasa0516

@moyashi_BL これがボロンというオノマトペで考えると BO RO Nになるので 「準備する存在」「定かではない存在」「強調」となるので、股間からいそいそと得体の知れないブツを強調するような表現になるという言語学の不思議が垣間見えます。

2016-12-26 23:01:01
不似合りこ∞🔞日曜日 東 ル22a @funyariko

現実のちんちんだったら「ボロン」じゃなくて「チロリン♪」くらいだけどねだいたい

2016-12-27 02:16:23
じゃがりん (╮╯╭) @poipoi_kotorin

ポロン←おっぱいの音 ボロン←ちんちんの音

2016-12-26 22:55:57
荘介 @sousukenamake

カチャカチャ ボロン ちんちんが出る音はこの流れよ

2016-12-26 22:22:09
もちザウ @sEb_tb

語尾に(ボロン)をつけるといつでもちんちんを露出できるから便利だよね(ボロン)

2016-12-26 21:14:27
グラフ@菜種あみる @amiru623

そんなこと言うたら「どんぶらこ」なんてでかい桃が流れてくる時限定の擬音やで、どんだけ限定的なんよ twitter.com/moyashi_BL/sta…

2016-12-27 12:33:57
わふーお @ww___ww___ww

ホウ素をそういう目でしか見られなくなった。 twitter.com/moyashi_BL/sta… pic.twitter.com/KhWysYeaGQ

2016-12-26 22:48:31
拡大