【 #この世界の片隅に 】広島市江波・中島本町について・2【ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会】

ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会さんのツイートとリツイートをまとめました。こちら( https://togetter.com/li/1042556 )の続きになります。 平成28年11月11日~12月30日 続きはこちら↓です。 https://togetter.com/li/1078305
14
片渕須直 @katabuchi_sunao

広島)映画「この世界の片隅に」の舞台、生活伝える冊子:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJBX…

2016-11-11 06:08:18
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。毎日新聞で玉木研二さんが映画「この世界の片隅に」と「証言 江波に生きる」を取り上げてくださいました。「なんでも使うて暮らし続けにゃならんのです」は象徴的な言葉だ。声高に時代を非難するわけではない。ひたむきに家族と生活を守ることが無言の告発になっている。 pic.twitter.com/2CzUqhoGWR

2016-11-15 20:31:38
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。読売新聞で恩田泰子さんが「この世界の片隅に」を「希有な作品」「何もかもがすばらしい」と大絶賛していました。映画評を読んで映画を思い出して、また深い感動に包まれました。 pic.twitter.com/6XvJkSq3OX

2016-11-15 20:38:43
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。ホームJステーションで「この世界の片隅に」を紹介していました。濵井德三さんや高松翠さんがかつての中島本町を語りました。濵井さん最近のマスコミへの露出すごい! pic.twitter.com/8tqcFmd3GU

2016-11-15 20:43:30
拡大
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

県立広島大学のN先生、「この世界の片隅に」を熱烈応援中です。学生たちに熱く熱く「この世界の片隅に」を語ります。 pic.twitter.com/b41346K0Gs

2016-11-15 20:46:49
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。片渕監督に情報を提供された中島関係の方のおうちは、散髪屋さん、旅館、写真館、お寺、洋品店、化粧品店、かもじ屋、歯科、履物屋、海産物屋、布団屋、時計店、味噌屋、金物屋さんなどでした。

2016-11-15 22:41:18
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。大津屋のお隣の高松(木原)翠さんは映画の公開初日最初の上映をご覧になったそうです。お友だちは後の上映に行かれたそうでそちらは満員だったとか。大津屋の亡くなられた土肥泰介さんとは、ゆっくりと話すことがなかったと寂しそうにおっしゃいました。 pic.twitter.com/HhjOz2MlKg

2016-11-16 20:09:24
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。立野玩具店の親戚の中村(立野)恭子さんは、広島国際映画祭で映画をご覧になりました。監督とこうのさんのトークまではいらっしゃいましたが、急な用件が入ってお帰りになりました。ぜひ監督にご紹介したかったのですが。大津屋の復元の時にはお世話になりました。 pic.twitter.com/Qj27Yl9AOs

2016-11-16 20:19:13
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

洋反物店「大津屋」(中島本町48番地)の自宅は3月に建物疎開と決まり、家族は安芸郡奥海田村へ移ったが、土肥ヨヲさん(60)は県立第一高女に入学した孫の菊枝(12)さんと中島本通り北側の別宅にいた。ヨヲさんは別宅で、菊枝さんは建物疎開の動員先で被爆。中国新聞の記事より。 pic.twitter.com/EMrkkfIjSS

2016-11-16 20:33:21
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。濵井理髪館の隣の山田歯科(中島本町33番地の2)の山田信一さん(68)は自宅で爆死した。歯科医の長男が実家跡で歯形で遺骨を確認。妻千代乃(58)さんと二男純実(23)さんの家族3人が全滅した。純実さんは夏休みで大阪から帰省していた。中国新聞遺影は語るより pic.twitter.com/llUWo4vAYh

2016-11-16 20:40:24
拡大
所で例の件だが… @red_read_reed

コメント欄がすごい twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-16 20:48:14
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。だれもその町や人のことを思い出さなくなった時、その町や人は消えてしまう。知らない町や人をどうすれば記憶することができるかというのがヒロシマ・フィールドワークの課題でした。映画「この世界の片隅に」によって中島本町は不滅の町となりました。 pic.twitter.com/qj0ykbiwWD

2016-11-04 20:53:30
かば吉 @kabakabakababa

今手元に資料がないので記憶のみですがヨヲさんが丸メガネのご夫人、菊枝さんは隣のお嫁さんのお腹の中にいらっしゃるとして「この世界の片隅に」に描かせて頂きました twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-16 20:59:38
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。一番右の男性が高松翠さんのお父さんですね。高松さんは映画を見てお父さんを確認されました。お隣の女性が土肥ヨヲさんなのですね。写真を拝見したことしかありませんが、特徴をよくとらえてあると思いました。みんな本当にこの町にいらした方です。 pic.twitter.com/h1IjvtTi65

2016-11-16 21:13:23
拡大
かば吉 @kabakabakababa

気候のいい時期に「この世界の片隅に」スタンプラリー出来ないかな?広島の平和公園でここはヒコーキ堂、ここは玩具店、理髪店、大津屋さん‥‥そんなにたくさんのお家がこの場所にあったんだ、と実感してもらえたら。 呉もすずさんや周作さんの過ごした街を歩いてもらえたらと(´・ω・`)

2016-11-16 21:16:54
rakasuproject @RAKASU

この絵の中の範囲に祖父母のいたアパート(戦後)と、6年前まで勤めとった高校があるんよね。今も昔も普通の暮らしがあるんよ。 twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-17 10:25:50
津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

これは雁木(がんぎ)といいます。福山市鞆の浦が舞台である『崖の上のポニョ』にも登場する、生活道路と水面を繋ぐ階段です。対面V字型のものを雁の群れに見立てた名前です。広島では無い川が寧ろ不思議なので、遠方からのお客に珍しがられて驚いたものです。 twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-17 18:29:49
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。太田川支流の町には多くの雁木があり、広島は昔から水上輸送が盛んだった。本川橋を渡ったところの雁木と、元安川西詰めの燃料会館裏に雁木があった。両方とも人と荷物を運ぶ、俗に「ばん船」という木造船や他の船も出入りした。『平和公園の下に幻の中島界隈』福島和男より pic.twitter.com/37OJsF1Img

2016-11-10 23:18:12
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。江波本町いこいの家でも、すずさんがほほえんでいます。すずさん里帰り。 pic.twitter.com/FAZQMdaGhh

2016-11-17 19:11:12
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

人々がそぞろ歩く中島本通り沿いは、大正に入るとスズラン灯が夜をほんのり染め、日本髪の女性がビールを給仕するカフェー、料亭、縄のれんが、慈仙寺の入り口から相生橋へと続いた。「人力車に乗った芸者衆をよく見掛けたものです。子どもの目にも粋でモダンな街でした」中国新聞ヒロシマの記録より。 pic.twitter.com/KdEeEfsz06

2016-11-17 20:00:13
拡大
かば吉 @kabakabakababa

今となんも変わりゃせんな。映画みてカフェでおしゃべりして。 twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-17 20:12:00
かば吉 @kabakabakababa

このお向いに料亭「山文」さんがあったのじゃがその落とす影しか描けんじゃった。 twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-17 20:27:19
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

映画「この世界の片隅に」ですずさんがこの前を走る「松下商店」。今も建物は当時のまま。右に折れたところにお好み焼き屋「わいわい」がある。 pic.twitter.com/gbEnZUxPo0

2016-10-17 19:09:52
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。あの頃の憲兵は怖かったですよ。戦時中に本通りに用事があるから、日曜日に出ていくでしょ。そしたら日曜だから兵隊さんがたくさんおってんですよ。新兵さんがね、敬礼の手を下に下ろす暇がないくらいなの。手がくたびれるでしょ。だから敬礼がうまくできないの。(つづく) pic.twitter.com/D2OSlzQ6Fp

2016-11-17 20:45:31
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

(続き)そしたらそれをみた憲兵が、敬礼がまずいゆうてビンタはりましたもん。そんなのを見ていたから憲兵は大嫌いだったの、私。そのくらい戦時中の雰囲気ゆうものがね、それはもう息苦しかったですよ。『証言 江波に生きる 大岡貴美枝さんの語る暮らし・戦争・原爆』より。 pic.twitter.com/ACSoEj0QBa

2016-11-17 20:48:38
拡大
rakasuproject @RAKASU

島病院の隣に祖父母の住むアパート(戦後)があったんじゃけど、元はビリヤード場じゃったこと、これで初めて知った。 twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-18 12:34:09
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。島病院(爆心地)には猿小屋があったんですが、ある時ラムネッチンが猿小屋に落ちたから、ドアを開けて内緒でちょっと入ったら、そのすきに猿が一匹逃げたんです。あとで大目玉をくらいました。「消えた町 記憶をたどり 絵と証言 森冨茂雄」より pic.twitter.com/kEhLNZRa3Y

2016-11-05 12:15:41
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。2014年、ヒロシマ・フィールドワークは、すずさんが通る道筋にあったお店の方にお話をしていただきました。緒方さん(丸二屋・化粧品屋)さんはすずさんが通った時は、5歳。濵井さん(理髪館)は、まだお母さんのおなかの中。高橋さん(写真館)は、4歳でした。 pic.twitter.com/eNbnUWxmgJ

2016-11-18 20:07:03
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

【訂正】失礼しました。読売新聞の間違いでした。11月18日の読売新聞広島版です。訂正してお詫びします。 twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-18 20:48:10
1 ・・ 8 次へ