ストロボ沼

ストロボ沼
0
BluePeriod @BluePeriod

うわあ。。。黒歴史といっていいほど光が届いてない。→よく考えたら当たり前。

2011-02-26 21:06:53
BluePeriod @BluePeriod

えーとどう考えるか。シャッタースピードを落とす必要性があるから絞ったりフィルタするだろ? ISO感度も下げるだろ。で同調速度まで落とすだろ。それで露出が適性になるかややアンダーにするだろ。その頃にはISO+絞り+フィルタの三重苦でストロボ光なんて完全に届かない世界へGOなんだな。

2011-02-26 21:09:38
BluePeriod @BluePeriod

いいかい、ストロボってのは、シャッタースピードの遅さによって明るくなったりはしないんだぜ。でもシャッタースピードを遅くするために感度を下げたり絞ったりするとストロボは届かなくなるんだぜ。

2011-02-26 21:10:37
BluePeriod @BluePeriod

だからFPせずにシンクロさせようとあがく過程でストロボの威力は完全にそがれていたわけだ。あとはマニュアル露出でぶれてるのと、レフの良し悪しで明るい写真と暗い写真があるだけだ。

2011-02-26 21:11:57
BluePeriod @BluePeriod

SSで操作できるカメラ側の露出。しかしストロボで露出補正する場合はそれが効かない。ストロボを装着した瞬間からルールは変わるのである。

2011-02-26 21:13:18
BluePeriod @BluePeriod

日中シンクロでテンポ良く撮る方法は2つ。1つめは、D40などのレンズシャッター?機を使う。ニコンの古い機種か、コンデジだ。2つめは、プリントアウト級のデカストロボにニッケル水素電池を詰め込む。ほいで、テンポを犠牲にすれば、今のオリンパスのフラッシュでFP発行という手がある。

2011-02-26 21:15:19
BluePeriod @BluePeriod

まとめ。普段の露出はISO感度とシャッタースピードと絞りで決まる。しかしストロボが入ると、光量とISO感度と絞りで決まる。シャッタースピードは光が適性に届く範囲において被写体において関係なくなる。

2011-02-26 21:49:01
BluePeriod @BluePeriod

で、ストロボなしでシャッタースピードが1/60より遅くなるような屋内物撮りなどでは被写体に適性が光が当たると、1/60でシャッターが切れて、本来1/60より遅くあるべきだった分、背景がアンダーになる。逆に晴天屋外では、本来1/160より早くあるべきだった分、背景がオーバーになる。

2011-02-26 21:50:51