今年も都内で6人が餅を喉に詰まらせ搬送、うち2人が死亡…「餅先輩仕事早すぎ」「餅を規制すべきでは」などの声
小さく小さく切って食べるのが一番手っ取り早いのでしょうか。

【注意喚起】都内で6人が餅を喉に詰まらせ病院に緊急搬送 うち2人が死亡 news.livedoor.com/article/detail… 東京消防庁は、餅を食べる際は食べやすい大きさに小さく切り、ゆっくり噛んでから飲み込むよう呼び掛けている。
2017-01-01 17:47:22
リンク
ライブドアニュース
餅を喉に詰まらせ都内で少なくとも男性6人が緊急搬送 うち2人が死亡 - ライブドアニュース
東京都で1日、少なくとも男性6人が餅を喉に詰まらせて緊急搬送された。北区の60歳の男性と板橋区の81歳の男性が餅で窒息して死亡。餅を食べる際は小さく切ってゆっくり噛むよう東京消防庁は呼びかけている
155
やはり出てしまいましたか…。

毎年アナウンスされてるのに(>_<) twitter.com/livedoornews/s…
2017-01-01 17:56:41なんとか工夫して食べる?

餅、初日から飛ばしすぎだわ。ノロ注意喚起より、お年寄り向けの食べ方を指南して欲しい twitter.com/livedoornews/s…
2017-01-01 18:02:58
スーパーであめ玉くらいの大きさのお餅が売ってて、用途にクビをかしげたけど、こういう記事みると「あ、喉に詰まらないサイズだったのか……」と納得する>RT
2017-01-01 17:52:59
年寄りは嚥下能力低下してるから毎年餅喉に詰まらせて何人か死ぬんだよな~。緊急時に家庭でできる対策としては掃除機口に突っ込んで無理矢理吸い込んで取るって方法があるらしいけど>RT
2017-01-01 18:09:00