男性は一定の年齢になるとなぜ「蕎麦打ち」にはまってしまうのか?「男性は蕎麦打ち、女性はパン焼きのイメージ」

旧友からの年賀状に「いま蕎麦打ちにはまっております」と書かれていて、ついに同世代にも罹患者が出たかと震えている。 なぜ男達は歳を経ると蕎麦を打ち始めのだろう、 運命か本能か、蕎麦 or die なのか。 俺もいつの日か蕎麦打ち欲に飲み込まれる日が来るのだろうか。
2017-01-02 14:49:30
夫は31歳で罹患しました。合併症として釣りに行きたがる、という症状も併発しております。もう40歳ですが、未だに良くなる兆しがありません… twitter.com/wokada156/stat…
2017-01-02 20:39:13
蕎麦は分かりませんが、釣りは不治の病です。 「朝起きるのが辛い」などの理由で一時的に寛解しても、ちょっとしたきっかけですぐ再発します。 一度罹患したら死ぬまで完治しませんので上手に付き合っていくしかありません... twitter.com/takemiwa/statu…
2017-01-02 20:59:59なぜ蕎麦なのか。
上司が蕎麦打ちにはまったという経験が…

@wokada156 これの最大の問題は友人知人や退職後なのに部下呼んだりしてクッソ不味いソバを食べることを強制されることでしょう。(経験談) 家族は止めなかったという責任があるから不味いそばを食わされる罰は妥当なので考慮しません。 どうかそばだけは止めてあげてください。
2017-01-02 15:13:21
オトンの上司も定年退職して蕎麦打って送ってきたよ…・ω・`もう本能だったのかな… twitter.com/wokada156/stat…
2017-01-03 07:36:43年齢的なものになにか因果関係があるの…?

男にも更年期があって、男性ホルモンが下がり出すあたりで、田舎に移住したり蕎麦打ちし出す人が増えるって聞いたことある(´(ェ)`) twitter.com/wokada156/stat…
2017-01-02 18:55:39
私の従兄弟も蕎麦打ちにハマったけど、奥さんと上手くいってないことからの逃避が動機でしたね。ハイ。 twitter.com/wokada156/stat…
2017-01-02 22:14:12
これは、奥さんを大の蕎麦嫌いにする一番の早道。ジジの知り合いのそば打ち老人の奥様は皆、蕎麦大嫌いにおなりになっておるです…なんせ、まともな蕎麦打てるようになるまでどれほど喰わされたことか…と同情w。 twitter.com/wokada156/stat…
2017-01-02 16:26:34
そば打ちを開始する確率と、その後、そば屋として開業する確率、5年後も店がある確率をしりたくなりました。 twitter.com/wokada156/stat…
2017-01-02 22:51:53