-
amehuriusagi
- 29876
- 893
- 6
- 235

後編:デマだらけのスタジオトークへ

マスコミの報道しない自由のせいで、隠された真実を教えてください 「スタッフが反対派に拘束されそうになって危なかったって聞いたんですけど」 「ディレクターが現地に行ったが、「カメラを向けると凶暴化する、襲撃される」と言われたので、こっそりいってカメラを取り出そうとしたら、 pic.twitter.com/8LsI57p8Zv
2017-01-04 00:35:41


●「凶暴化」「襲撃される」などは、「反対運動は危険」という印象を与える著しく偏った報道。
●襲撃の実態→去年、VTRに出演したテドコンらが嫌がる反対派の女性を執拗に撮影。相手にふり払われた動画を「襲撃」として公開。
●テドコンはじめ反反基地派は、反対運動の人に名誉棄損ものの嫌がらせ撮影を繰り返している。警戒されて当然。


「車を挟み撃ちされそうになってとっさに逃げた。いきりたって22日の完全返還の日程を伸ばそうとしてる。車が止まると妨害されて動けない」 「何故メディアは報じないのか」 「美しき反対運動だから。我々がカメラを向けると入れない」 「他のメディアもそうなの?」 「他のメディアもそうです」 pic.twitter.com/mVnlMdnFMu
2017-01-04 00:40:20
●在京メディアも普通に取材している。
沖縄、憲法の上に日米安保」 南野森教授、高江を歩く
(12/16 朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASJDF5G6JJDFTIPE02H.html
ヘリパッド近く完成/オスプレイ墜落 沖縄・高江住民、不安色濃く
(12/18 毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20161218/ddp/041/010/012000c
●「他のメディアも入れない」は虚偽。
●「放送法第二章四条「報道は事実をまげないですること」に違反。

「だから映像が出ない」 「Youtubeにたまにあがってますけど」 「依田さんは地元の人。地元の人でも襲撃されて、小突いたてことで訴えられてる」 pic.twitter.com/hhVRt1jSSW
2017-01-07 00:36:28
●住民として出演した依田は、反対運動の市民に暴力行為で訴えられている。
●訴えの内容は「小突いた」程度ではない。

高江で女性の顔面を拳で二発殴打し口内がズタズタになる程の重症を負わせ、男性の首を締め上げスマホとメガネを藪に投棄、車に乗り込み「てめえ轢き殺すぞ」と急発進で脅す。暴行容疑で名護署の取調べを受け現在の扱いは「依田容疑者」、その後親米エセ右翼に担ぎ出され自己防衛デマ拡散。この方です。 pic.twitter.com/xAFXbuatqr
2017-01-03 20:20:46
●依田は犯罪をごまかすために、積極的に反対運動叩きをしている節がある。
●つまり、ニュース女子は、反対運動と対立関係にある傷害の容疑者に一方的にデマを話させた。
●虚偽報道+著しく偏った番組構成で放送法違反。

「ボスは日本の方ではない?」 「わからない。韓国人はいるわ中国人はいるわ。なんでこんな奴らが反対運動をしているのかと地元も怒り心頭」
2017-01-07 00:37:09●抗議に来ているのは韓国人や中国人ばかりという印象操作。実際はいろんな国の人が訪れている。

「彼らなりの正義感でやってるのかなと思ってたけど、お仕事として反対されているのかと疑問。沖縄の大多数の意見はどこにあるのか」 「大多数は反対とは聞かないです」
2017-01-04 00:48:42●「お仕事として」は反対運動が仕事であるかのような印象操作。
●「大多数が反対とは聞かない」はデマ。
●井上和彦は県民の世論調査を調べていないか、意図的に無視している。

・基地集中を不平等と捉える県民が七割 ・辺野古移設反対は県民の圧倒的多数 ・高江の住民アンケートでは賛成ゼロ pic.twitter.com/9ee7doWEPE
2017-01-05 23:51:22



「機動隊や米軍警察はなぜ取り締まりに消極的なのか」 「トップが翁長さんだからと言う話を地元の人がする。それと沖縄の機動隊がやると顔写真がばら撒かれる。住所電話番号、家族真で公開され、「お前の嫁さんを強姦してやる」と。だから精神的にまいる」
2017-01-04 00:55:03●県知事に警察の指揮権はない。
●翁長知事が警察に介入し、逮捕を抑制しているかのようなデマ。

沖縄県警のトップは翁長知事、について。 ”知事は都道府県警の公安委員会を管理する立場にはあるが、個別の事件を指揮する権限は持たないことが定められている。少なくとも日本では警察機構はあくまで全国組織なのだ。”(ビデオニュース) videonews.com/commentary/150…
2017-01-04 21:46:06●「お前の嫁さんを強姦してやる」のソースは週間新潮(11/3号)のみ。
http://ch.nicovideo.jp/ksmworld3/blomaga/ar1128357
●該当記事の「地元沖縄メディアのさる記者」とは誰か。
●日本のこころの西村眞悟のブログ記事
http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1273
手登根を招いて講演してもらったという記述があり、新潮と同じ内容が書かれている。
警備の沖縄県警の警察官に対して、「お前の子供が通っている小学校を知ってるぞ」、「お前の奥さん、レイプされても知らんぞ」等々と脅し、最も卑劣なことをしている。人非人である。
●「地元沖縄メディアのさる記者」=「ラジオやチャンネル桜でパーソナリティをしている手登根」が真相だろう。
●つまり、悪質なデマ。

「米軍警察は?」 「手が出せない、日本の警察が対処してるから。防衛施設庁の施設になるので、東京・大阪から機動隊が応援に行く。反対してる奴は大阪来てるので、大阪弁でだーっとやりあう」 テロップ:当事者なき虚しい言い争い 「外人部隊同士が戦ってるんですね」 「県民は蚊帳の外ですね」 pic.twitter.com/ZoddCRCCiZ
2017-01-04 00:58:01
●「軍警は手を出せない」は誤り。
●機動隊の大量投入で、軍警を出す必要がなかっただけ。
●辺野古の反対運動では軍警による不当な拘束や暴力があった。
「陸の上に引きずられた」 目取真俊さん、シュワブ拘束に怒り
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-251178.html
「自分の後ろにいた人がフロート(浮具)の内側に入った時、軍の警備員が岩場から手を伸ばして彼の腕をつかんだ。そこで私が抗議してたら軍警が私の腕やライフジャケットをつかんで、海から陸の方に引きずられた」
●軍警による暴力はこちら。
●「外人部隊」「県民は蚊帳の外」など、「反対運動をしているのは県民ではない」という誤解に誘導している。

「琉球新報と沖縄タイムスが記者が拘束されたとキャンペーンをはる。完全にそれ以上の状況ですよね」 「できるだけ近づこうと思ったけど周りから(止められる)。車が止められると工事のトラックが入れない」 「過激な行動をしてる奴らのうち、地元の人はどれくらい?交通費貰ってるのがいっぱい…」
2017-01-04 01:02:38●市民によるメディア統制の事実はない。
●「過激な行動をしている奴ら」と反対運動を犯罪集団であるかのように表現。