MSX/X68000用転送ソフトJOYCOM開発秘話

X68000とMSXのジョイスティックポート同士をケーブルで繋いでファイル転送するソフト群『JOYCOM』の開発秘話。
7
Y.Sugahara @moveccr

書類を片付けていたら20年前に @isaki68k と設計した JOYCOM の設計資料が出てきて顔真っ赤wwww

2017-01-07 16:03:29
isaki @isaki68k

マビノギオンか何かかな RT (中二病感

2017-01-07 16:09:03
isaki @isaki68k

JOYCOM は、X68k と MSX のジョイスティックポート同士をつなぐ謎のケーブルと、その上でファイル転送するソフト群。レイヤー1から7くらいまで全部作ったんよね。(途中の細かい区別はもちろん薄いけども

2017-01-07 16:14:22
isaki @isaki68k

X68k の外付3.5FDDとかいう高価なもの(?)がなくて、学校のPC98とかとファイル交換が不便だった時代に、PC98で2DDフロッピーに書いて、家帰ってMSXにフロッピーさしてJOYCOM使ってX68kに転送するとかいう使い方してた。

2017-01-07 16:18:12
isaki @isaki68k

MSXtR→X68000 は 11kB/s、X68000→MSXtRは6kB/s くらい出てたらしい。わりと快適だった。(速度が違うのはX68000のジョイスティックポートの出力ピンが少ないのでそっち方向はデータバス幅が狭いという通信路)

2017-01-07 16:24:21
isaki @isaki68k

ゆかいなインターネッツに公開してたところ青森県にお住まいの方(だったかなたぶん)から謝意のメールが届いたことがあるので、地球上に少なくとも2セットは存在が確認されている()

2017-01-07 16:27:15
isaki @isaki68k

でこれ当然、MSXとX68000にそれぞれ送信側と受信側のソフトがいるわけだけど、その通信路がないから今これを作りたいのであって、最初に(おそらく2DDで)入手してきたX68000受信側ソフトをX68000に転送する方法がないわけで(続く

2017-01-07 16:31:00
isaki @isaki68k

受信側の機能を超限界まで削って298バイトのバイナリ作ってそれのバイナリダンプ(テキストファイル)をつけて、これをX68000側で打ち込んで受信プログラム作ってから、本来の受信ソフトを受信してね、というwww (正しいブートストラップの使い方

2017-01-07 16:35:08
isaki @isaki68k

MSXの音声出力端子とX68000の音声入力端子をつないで、MSXでPSG鳴らしてX68000でADPCMで録音したのを逆フーリエ変換(だっけ?)して、3ビットくらい取り出せたことならあるけど、実用的ではなかった。(何故に人は以下同文

2017-01-07 16:40:03
isaki @isaki68k

あともう覚えてないけど何故か当時、こっちから @moveccr さんへは電子メール(学校から出してたのかなあ)で、@moveccr さんからこっちへはFAXっていう非対称通信で、設計のレビューとかソースコードとかやりとりしてた。

2017-01-07 16:43:37