米国でピーナツ・アレルギー予防ガイドラインが変更に→勘違いに注意!

【重要ポイント】 アレルギーのハイリスク児は専門医の指導下で、それ以外の子は固形食を食べられるようになってから という内容です。 【超重要ポイント】 「丸ごとあげないで下さい、誤嚥します」 続きを読む
13
ナカイサヤカ💉×7 翻訳と歴史と介護とトンデモあれこれ @sayakatake

ピーナッツアレルギーの子どもが多いアメリカもアレルギーを防ぐために4ヶ月から6ヶ月でピーナッツを与えるようにとガイドラインを改正したらしい。twitter.com/statnews/statu…

2017-01-05 23:05:50
リンク STAT New guidelines on peanuts aim to reduce allergies among kids New NIH guidelines on feeding children peanut-based foods reflect better understanding of the best ways to prevent the development of allergies. 802
相川晴(HAL) @halproject00

この記事、多分他のメディアからも日本語訳が出るんじゃないかと思ってますが、あくまでハイリスクの子を専門家の指導の下で、という内容ですし、なにより ピーナッツ丸ごとあげたら誤嚥して大変なことになる ので、どうか乳幼児育児中の方、落ち着いて今後の報道をお読み下さい。 twitter.com/sayakatake/sta…

2017-01-06 16:46:08
相川晴(HAL) @halproject00

NIHのピーナッツアレルギーへの指針が180°変わったよ、という記事ですが、 ハイリスク児は専門医の下で それ以外の子は固形食食べれるようになってから という内容です。 「丸ごとあげないで下さい、誤嚥します」 yomiuri.co.jp/science/201701…

2017-01-06 17:07:50
リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) ピーナツアレルギー、乳児期摂取で予防…米指針 【ワシントン=三井誠】米国立衛生研究所(NIH)は5日、ピーナツアレルギーを避けるため、発症の恐れが高い乳児は生後4~6か月でピーナツを含む食品を摂取することを勧める指針を発表した。 4 users 16
kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1

誤嚥対策として >ナッツそのものは5歳未満に与えるな >4歳未満にはピーナッツバターをスプーンから直接与えるな 結構厳しかった AAPピーナツアレルギー予防追加ガイドライン annallergy.org/article/S1081-… twitter.com/halproject00/s…

2017-01-06 17:31:14
相川晴(HAL) @halproject00

@kamekurasan1 助かります! すでに諸々を誤解してツイートしてる方がいらっしゃったので……

2017-01-06 17:39:10
相川晴(HAL) @halproject00

おっと、それからあくまでも「予防」の話です。 すでにアレルギーを起こしている子の話ではありません。 アレルギーっ子へ自己判断で食べさせるのはやめてください。 少し前の、卵アレルギー予防に早期摂取の記事の時にもあったけど、またあらぬ誤解をしてる方がいるようなので、気をつけて。 twitter.com/halproject00/s…

2017-01-06 18:16:57
相川晴(HAL) @halproject00

NIH発表のピーナッツアレルギー予防のガイドラインについて、取り急ぎ、簡単にまとめました。 食物アレルギーを治す話ではありません。 ピーナッツの誤嚥防止にも言及しています。 halproject01.blogspot.jp/2017/01/blog-p…

2017-01-06 19:42:43
リンク 33歳女医、やっと子どもができた頃 アメリカでのピーナッツアレルギー予防についてのガイドラインの話 落ちこぼれ女医の出産・育児を通して、できるだけ医学的なエビデンスを交え情報発信したいと思います。
高床式倉庫 @FiumeBeni

@halproject00 whoの補完食ガイドラインではピーナツバターやゴマペーストをお粥に混ぜて…ってありました。この方法が良さそうですよね。

2017-01-06 21:51:40
相川晴(HAL) @halproject00

@FiumeBeni WHOの補完食のガイドラインもざっと読みましたが、そんな食べ方を勧めているとは存じ上げませんでした。 うまく混ぜるのが一番ですね。

2017-01-07 00:43:17
相川晴(HAL) @halproject00

ピーナッツアレルギー予防の記事を見て飛びつく人がいるかもしらないので、過去記事ですが注意喚起。 また節分が近づいたら改めてあげます。 市販のベビーフードで大豆の誤嚥……豆・ナッツ類を乳幼児にあげる時にはご注意を! halproject01.blogspot.jp/2015/06/blog-p…

2017-01-07 17:11:01
リンク 33歳女医、やっと子どもができた頃 市販のベビーフードで大豆の誤嚥……豆・ナッツ類を乳幼児にあげる時にはご注意を! 落ちこぼれ女医の出産・育児を通して、できるだけ医学的なエビデンスを交え情報発信したいと思います。 26
相川晴(HAL) @halproject00

【過去記事紹介】妊娠中の食事と赤ちゃんの食事アレルギーの関係は? halproject.blogspot.jp/2014/02/blog-p…

2017-01-07 20:00:50
リンク 32歳女医、そろそろ子どもが欲しい頃 妊娠中の食事と赤ちゃんの食事アレルギーの関係は? 自分の妊娠体験を生かして、妊娠中のあれこれを医学的に見つめたブログです。 1 user
相川晴(HAL) @halproject00

少し古い記事です。 いくつか手直ししたい内容ですので、また後日改めて紹介させてもらいます。

2017-01-07 20:13:50

サムネ用画像・特定原料アイコン風イラスト。制作「いらすとや」様。

アレルギーの原因になりやすいといわれる食品のうち、表示が義務化されている特定原材料(かに・えび・卵・乳・落花生・小麦・そば)のイラストのマークです。 個別アイコンの一覧をスクショしてピーナツに丸を付ける加工を施しています。


関連おまけ情報:卵アレルギーに朗報

Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

卵アレルギーでも安心!エッグリプレーサーって知ってる?(2017年12月3日) excite.co.jp/News/woman_clm… “筆者も実際に作って食べてみましたが、卵入りクッキーとの違いは感じられず、おいしくいただけました。 使用するエッグリプレーサーによっては、オムレツなどを作ることもできます。” ほうほう~。

2018-09-22 20:10:07