USBを広げたのはiMacか?

ITmediaのこちらの記事 http://nobi.cc/hTdACn がきっかけでTwitterで始まった「USBを世界に広めたのはiMacか」についての皆さんの意見を集めました。 私のタイムラインなので、iMac派が多めなのはご愛敬。多少差し引いて見てもらえればと思います ;-)
47
Kinya Usuda @usuda

@nobi こんにちはITMediaのMBPの記事についてですが「無線LANにしても、USBにしても、世界に広めたのはアップル(略)」に強い違和感を覚えました。例えばiMacにおけるUSB採用は、USBが市場に出た1年以上後で、Thunderboltの例とは意味が違うかと思います

2011-03-01 16:27:45
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

@usuda '98年頃の雑誌を見て欲しいです。当時はまだPS2など旧来のポートが主流。iMacがフロッピーや旧ポートをバッサリ切り捨てUSBだけに絞ってからUSB周辺機器が一気に増えたというのが私の認識です。それを象徴するように当時のUSB機器は半透明+カラーのものばかりでした

2011-03-01 16:36:35
Kinya Usuda @usuda

.@nobi AV Watchの臼田です。林さんの視点,で書いているのは理解していますが、'98年ごろからPC誌や関連業界に関わってきた実感として、「USBをアップルが世界に広めた」という表現には強い違和感を感じたのでコメントしました

2011-03-01 16:44:23
【めのう】 @menou

98年にiMacがブレイクしてUSBが普及したからなぁ。それ以前はWinの仕様でUSB端子はついてても現実的なUSB周辺機器は皆無だった。(98NXのキーボードを除く(笑))RT @usuda: @nobi (略)98年ごろからPC誌や関連業界に関わってきた実感として

2011-03-01 16:51:06
Kinya Usuda @usuda

.@nobi レガシーポートやFDを省いたiMacにインパクトがあったのも事実で、USBの普及に拍車がかかったのは間違いないと思います。ただ、Thunderboltのような規格立ち上げとは違いますよね。まあ、「異論は少ない」と書かれていたので、明確に意見を表明したかったという

2011-03-01 16:51:22
影山よりひさ @kage_musashino

その頃、秋葉原で働いていましたが、少なくとも日本に限ってはNECが先行して頑張った印象。確かにiMacは売れたけどWindowsには及びません RT @usuda .@nobi 「USBをアップルが世界に広めた」という表現には強い違和感を感じたのでコメントしました

2011-03-01 16:54:32
久宝寺久太郎(本名) @QtaroQhoji

初代iMac以降に広まった印象。 RT @nobi: RT @usuda: .@nobi AV Watchの臼田です。PC誌や関連業界に関わってきた実感として、「USBをアップルが世界に広めた」という表現には強い違和感を感じたのでコメントしました

2011-03-01 16:52:40
【めのう】 @menou

iMacが登場する時(発表から発売まで数ヶ月あったので)は「USBなんて、まだこの世の中に周辺機が存在しない端子しか付けないなんて正気じゃない」とか散々メディアで叩かれたのだけど、そういう記事を書いたメディア側はすっかり忘れてそう。@usuda @nobi

2011-03-01 16:54:55
oqo¯ᴉɥɔᴉɯ🌕✨ @michi_obo

無線LANとUSB広めたのはアップルってのに異論はないと思ってたけど、俺もMac脳ってことなのね。 RT @usuda: .@nobi 98年ごろからPC誌や関連業界に関わってきた実感として、「USBをアップルが世界に広めた」という表現には強い違和感を感じたのでコメントしました

2011-03-01 16:55:30
【めのう】 @menou

@usuda @nobi 日本のUSBのWikipediaに、わざわざiMacに関する項目が書かれているのでご参考までに。(@nobiさんが今更読む必要は無いと思いますが) http://j.mp/ht2b9t

2011-03-01 17:05:41
Yasuhisa Mano @YasuhisaMano

@kage_musashino @usuda @nobi 立ち位置と、視線の問題のようですね。

2011-03-01 17:10:57
aki @mylittleocean

iMacの功績は大きかったと思います。何しろUSBしか使えないんですから。「それ」を使わざるを得ない状況にすることで普及させるのは、Appleはよくやります。 RT @usuda .@nobi 「USBをアップルが世界に広めた」という表現には強い違和感を感じたのでコメントしました

2011-03-01 17:16:45
影山よりひさ @kage_musashino

印象が人によって違うんですね。個人的には、むしろAppleはFireWire推してたような…NECはWin98正式リリース前から大々的にUSBアナウンスしてましたよ! RT @tatsuya0324 @nobi「先行していたのはNEC」は意味合いが違うと思うんだけどなぁ。

2011-03-01 17:21:17
影山よりひさ @kage_musashino

結局、そういう事ですかね。公式リツイートに横槍過ぎましたm(_ _)m RT @YasuhisaMano @usuda @nobi 立ち位置と、視線の問題のようですね。 出れる

2011-03-01 17:22:21
Toshio Hattori @oioaoi

USBに関して当時を振り返ると、iMacのおかげで周辺機器メーカーが割り切ることができたというのが普及の原動力になっていたと思います。PCは旧IFとUSBが混在だったので、周辺機器メーカー側は市場を考えるとなかなかUSBに踏み切れなかった。 @usuda @nobi

2011-03-01 17:22:52
Kinya Usuda @usuda

@nobi iMacが98年夏で、97年末ぐらいUSBのPCや周辺機器が出ていたので、私の「1年以上遅い」は間違いでした。ただ、MacのUSB対応が遅かった印象は強いので記事の表現に違和感を覚えました。iMacが「立ち上げた」には違和感がありますが、「加速した」には同意です

2011-03-01 17:32:55
Andy Matsubara(アンディ松原)@ナパヴァレー・ベスト・エデュケーター2023 @andyma

@nobi @usuda 1998/1999年ころの某パソコン誌をざっと調べてみたところ,周辺機器ではWindowsだけに対応というものがざっと見1/3~半分くらいありました。USB対応の活性化という点ではIntelがチップセットに組み込んだことが大きかったようです。

2011-03-01 17:38:20
reim @reim_reim_reim

@usuda @nobi MP3プレイヤーだって、スマートフォンだって、iPod、iPhone以前にもあったけれど、使える!ということで広まったのはアップルのおかげ、みたいな感じでしょうか。

2011-03-01 17:44:10
つる @tsuru_g4

Macはいち早くレガシーフリー化という方が妥当なるほど気が、、、RT @andyma: @nobi @usuda 1998/1999年ころの某パソコン誌をざっと調べてみたところ,周辺機器ではWindowsだけに対応というものが... http://tl.gd/929h3h

2011-03-01 18:25:25
ism_i @ism_i

iMacのヒットでUSBが認知されたってのが実感ですけどね。RT @kage_musashino: その頃、秋葉原で働いていましたが、少なくとも日本に限ってはNECが先行して頑張った印象。確かにiMacは売れたけどWindowsには及びません RT @usuda .@nobi

2011-03-01 18:28:31
影山よりひさ @kage_musashino

USB出だしの頃は今程PCも家庭に入り込んで無かったし、結局それで落ち着きました!…かな? RT @ism_i iMacのヒットでUSBが認知されたってのが実感ですけどね。 @usuda .@nobi

2011-03-01 18:33:44
まつもとあつし(IT・コンテンツ・社会) @a_matsumoto

Intelのプラットフォーム施策が優れていたのが最大要因。 RT @nobi: USBを広めたのは誰か問題。ミーティング中に激論になっていたんですね… http://bit.ly/ATnobi

2011-03-01 18:42:42
Some:生は掴んだ次は活を摑む @k_someya

@andyma @nobi @usuda この話メーカSeedsでなく消費者Needsで見るとノートPCの普及が一番大きいと思います。とくにプリンタのケーブル、シリアル>USBが普及に拍車をかけたと思います。

2011-03-01 18:47:30
@erukane

@nobi わたしは、nobiさんに、1票。iMacはUSBだけだったから。Appleの本気を感じました。ただ、わたしも、その当時は「なんで!」と思いましたけどね。σ(^_^;)

2011-03-01 18:49:21
Andy Matsubara(アンディ松原)@ナパヴァレー・ベスト・エデュケーター2023 @andyma

それはありますね RT: @tsuru_g4: Macはいち早くレガシーフリー化という方が妥当なるほど気が、、、RT @andyma: @nobi @usuda 1998/1999年ころの某パソコン誌をざっと調べてみたところ,周辺機器ではWindowsだけに対応というものが..

2011-03-01 19:05:45
1 ・・ 4 次へ