それ、あなたの気持ちの中で快適に動いているだけにしか見えませんよ。自分がそう思うからそうだとしかいってませんものあなた。

「性能がいい」とは何をもって性能がいいといえるのか、またそれは非技術者がわかるほどの性能差が出るものなのか。「信頼性も高い」も同様。フリーのソフトが多いといってもそれは非技術者のニーズに合うものなのか、そして扱えるものなのか。とりあえずその辺明確にしてみて。
10
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

普通の人がGNU/LinuxやFreeBSDとかを使って何か利益があるとは思えないけど、エンジニアだったら何か問題があった時、中身がブラックボックスで手が出せないシステムと、(技術力があれば)どうにかなるシステムとは大きく違うわけで。

2017-01-09 03:40:37
最近、宇宙の雑学や豆知識を必至で勉強してます。 @Maccoron

普通の人にもメリットありますよ。 性能がいいし、信頼性も高い。 フリーのソフトが多い。 はっきり言って一度使うとWindowsは使う気にならない。 twitter.com/HironobuSUZUKI…

2017-01-09 03:53:10
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

.@Maccoron 「性能がいい」とは何をもって性能がいいといえるのか、またそれは非技術者がわかるほどの性能差が出るものなのか。「信頼性も高い」も同様。フリーのソフトが多いといってもそれは非技術者のニーズに合うものなのか、そして扱えるものなのか。とりあえずその辺明確にしてみて。

2017-01-09 05:02:33
最近、宇宙の雑学や豆知識を必至で勉強してます。 @Maccoron

@HironobuSUZUKI 使ってわかりますよ。フリーズしなくなるし 操作も快適です。 ワープロや表計算、お絵描きソフトもフリーの物を使ってます。 自分はwindowsの上でvirtualboxを動かしFreeBSDを使ってますが快適ですよ。

2017-01-09 05:20:09
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

.@Maccoron Windows 8以降はフリーズした記憶がないな。つかVirtualboxでFreeBSDを動かしていて性能がいいとかいっているの?なんの?なんでネイティブで動かさないの?

2017-01-09 05:25:37
最近、宇宙の雑学や豆知識を必至で勉強してます。 @Maccoron

@HironobuSUZUKI win8でフリーズしなくなるというのは間違いで単に新しいPCの速度とメモリー増量のお陰で快適に動いてるだけですよ。うちのノートPCではWIN上で複数のアプリを起動するよりvirtualboxのBSD上でアプリを立ち上げた方がより快適に動いています。

2017-01-09 09:28:17
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

.@Maccoron ここ2年で述べ時間で2700時間Windows 8以降のマシンが動いているのに立ち会っているけど、ハングしたのはないよ。

2017-01-09 10:27:14
最近、宇宙の雑学や豆知識を必至で勉強してます。 @Maccoron

@HironobuSUZUKI それはどんなPCで走らせてますか? うちのノートではofficeを走らせながらIEを開くとかなり遅くなりますよ。

2017-01-09 10:55:26
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

.@Maccoron 富士通とかNECの法人向けデスクトップPCでCPUがi5クラスでメモリが4GBと8GBと両方だけど。

2017-01-09 11:03:22
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

.@Maccoron 遅いとかいっているけど、アプリの問題なのか、OS側の問題なのか、OSならメモリ管理が問題なのか、プロセス管理の問題なのか、はたまグラフィック周りなのか、ファイルシステムの問題なのか、デバイスドライバの問題なのか切り分け出来ていってんの?

2017-01-09 11:08:21
最近、宇宙の雑学や豆知識を必至で勉強してます。 @Maccoron

@HironobuSUZUKI windowsがfreeBSDより遅いというのは、実際に自分が使った結果なので疑いようがありません。 そもそもなぜ原因の切り分けが必要なんですか?windowsが遅いという事実だけで十分です。

2017-01-09 11:29:58
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

.@Maccoron WindowsのVMならストレージ、ネットワーク、グラフィックはWindows側のデバイスドライバを呼び出す分オーバーヘッドがかかるのでWindowsネイティブのコールよりパフォーマンスは落ちる。違うアプリを比較して遅い早いいっているだけ。

2017-01-09 11:34:34
最近、宇宙の雑学や豆知識を必至で勉強してます。 @Maccoron

@HironobuSUZUKI 時間のかかるネットワーク層以上の処理はfreeBSD内で処理しています。winでやってるのはデータリンク層だけ。それも殆どはドライバーです。 特にグラフィック関連はドライバーで決まるので逆にカーネルの性能差は出にくいとおもいますよ。

2017-01-09 11:45:57
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

仮想化でどれくらいコストがかかるかの資料を一度は読んだ方がいいと思いますよ。 serverfault.com/questions/2619… @Maccoron

2017-01-09 11:56:19
最近、宇宙の雑学や豆知識を必至で勉強してます。 @Maccoron

@HironobuSUZUKI 仮想化でのコストなんて百も承知してます。それでもFreeBSDの方が快適に動くわけですよ。 はっきり言ってネイティブ環境で比較したら勝負にならないと思う。 それでもWinがいいなら使い続けてください。

2017-01-09 12:16:12
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

.@Maccoron それ、あなたの気持ちの中で快適に動いているだけにしか見えませんよ。自分がそう思うからそうだとしかいってませんものあなた。

2017-01-09 12:19:21