2011/3.1 橋下知事と維新の会

今の地方議会は、責任のなさが有権者に見抜かれている! 地方議会に予算教書を!と言われるのは理想論ですが、現実は無理! アメリカ型の二元代表制、議会が予算編成権と責任を持つ二元代表制! 自ら予算を作り上げる、主役となる地方議会がこれからの地方分権時代! 僕の案では、首長が議会に要望し、議会が予算をまとめ、最後に首長が○か×かを判断! 続きを読む
0
池下卓@衆議院議員【日本維新の会】 @iketaku_0410

おはようございます。JR高槻駅南口で朝のご挨拶のスタートです。 おおさか維新の会 高槻島本町府政対策委員 池下卓

2011-03-01 06:01:02
笹川 理 🇯🇵 大阪府議会議員( 東淀川区 選出 ) @OsamuSasagawa

おはようございます! 大阪維新の会 府政対策委員(東淀川区) 笹川 理 です☆ 今朝は「相川」駅前で、ご挨拶&ビラ配りをさせていただきます! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2011-03-01 07:28:18
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

皆さん、おはようございます。ソロソロ出動準備です。 #ohayou

2011-03-01 07:47:49
松井一郎 @gogoichiro

おはようございます。本日から、一般質問です。

2011-03-01 08:18:53
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪府議会では大阪都構想や議会のあり方について、かなり熱く議論が盛り上がっています。本日も議会のあり方について論戦となる予定。ですからこの点は議会の議論がひと段落してつぶやきます。ただなんで地方議員の皆さんは権限を持ち責任を負うことを嫌がるんだろう。

2011-03-01 08:32:44
橋下徹 @hashimoto_lo

議会の歴史は、行政から権力を奪取することなんですね。国政は過半数を制した政党が政権を担います。政権の一番の根幹は予算編成権です。予算編成権を獲るために、皆血眼になって選挙で戦う。一方地方議員には予算編成権がない。過半数を獲っても予算編成権は獲れません。

2011-03-01 08:34:04
橋下徹 @hashimoto_lo

本当は議会サイドから、予算編成権を寄こせ!と行政に迫ってくるもの。ところがこの予算編成権にはとんでもない責任が伴って来るのです。今の菅政権を見て下さい。予算編成権があるから責任も負わされ、よくない予算だと無茶苦茶批判される。歳出削減・増税の財源確保の責任も負わされる。

2011-03-01 08:35:58
橋下徹 @hashimoto_lo

しかしそのとんでもない責任を負うからこそ、政権である予算編成権を持てるんですね。これで世の中を変えることができるかもしれない力を持つ。ところが地方議員は予算編成権を要らないと言うんです。普通は行政が離さない。僕は予算編成権を議会に渡しますよと言っているんです。

2011-03-01 08:37:25
橋下徹 @hashimoto_lo

知事・市長始め首長の権力の源泉は予算編成権ですから、それを議会に渡すと言っているのは僕だけだと思います。しかし僕は自分が知事を辞めた後のことを考えると、やはり予算編成権の権限と責任を議会にも負わせる方が良いと思います。そうでないと地方議会はいつまで経っても責任ある議会とならない。

2011-03-01 08:39:00
橋下徹 @hashimoto_lo

今の地方議会は、責任のなさが有権者に見抜かれている。ゆえに有権者に全く信頼されていない。ところが議会ではそういう感覚を持っている人は数少ないですね。議会改革をやれば良いとか、議会は住民代表だ!とか、根本的になぜ議会が信頼されていないのか考えている人が極端に少ない。

2011-03-01 08:40:43
橋下徹 @hashimoto_lo

だって、議員の報酬を下げると言う話、議員の数を少なくする話に有権者は拍手喝采。僕が議員だったら恥ずかしいし悔しいですよ。根本は議会が責任を負っていないことだと考えます。僕はやはり議会は非常に重要だと思いますが、今の議会のままでは日本はダメになる。本日、この辺りを論戦します。

2011-03-01 08:43:09
竹下たかし@大阪維新の会 @takeshitatakash

おはようございます!今日から3月です。今朝は元町2丁目交差点で朝立ちしました。事務所スタッフも1名ついてもらいましたが、やはり人はまばらにしか通行しませんでした。明日はどこにしようかな?

2011-03-01 08:39:07
浅田 均(参議院議員) @asalogue

そう。税の使途はおれたちが決める。代表無くして課税なし、というところが議会の出発点。議会制度は輸入できたけれど背景にある思想が血肉となっていない。地方議会の一番おかしなところは、税条例をほとんど専決で決めさせてしまっていること。年度末に議会が開かれていない。

2011-03-01 08:39:44
紀田馨 @kidakaoru

今朝は、鳳駅下りの交差点で、ONE大阪を訴えさせていただきました。6時45分ごろはまだ温かったのですが、だんだん雨がふりだし、寒くなってきたような感じがします。

2011-03-01 08:49:56
みつぎ浩明⚾️ @hiroakimitsugi

おはようございます。 光明池駅で朝のごあいさつ。 今日は、大阪維新の会のマニフェスト概要版を配布させていただきました。

2011-03-01 08:53:19
三田 勝久 @Mita_Katuhisa

今日、共産党で代表質問は終わり。一般、委員会と質疑が続きます。大阪市政だよりから、港区の予算は438億円あるとのこと。そんなにあるのなら、港区独自で運営させて下さい。十分できます。大阪市は147万万円/1人に対し、横浜市は88万円/1人。大阪市の高コストが問題なのです。

2011-03-01 09:52:37
橋下徹 @hashimoto_lo

議会に予算編成の責任を!とこれまで言い続けてきましたが、本日1日の日経29面経済教室についに同様の理屈が学者さんから提唱されました。佐々木教授は、以前大阪都構想について無理解だったので僕が反論した学者さんです。そこはツイログで見て下さい。

2011-03-01 10:24:39
橋下徹 @hashimoto_lo

学者から地方議会に予算編成の責任を!と公に提唱されたのは初めてでしょう。色んな学者が色んなところで言ってたのかも知れませんが僕が知り得るところでは初めてです。しかし残念なことに学者さんとしての限界が。現実の地方自治体をご存じないので、佐々木教授の提言も非現実的なものになっています

2011-03-01 10:27:17
橋下徹 @hashimoto_lo

佐々木教授は地方議会に予算編成の対案を作らせれば良いと言われています。法的な提案権・編成権は現行法制通り首長に持たせるので、議会の対案はアメリカの大統領がやる予算教書みたいなものになります。ただ佐々木教授、この予算教書を議員だけが作れるとお思いですか?

2011-03-01 10:29:24
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪府の規模では絶対に無理です。一般の市町村でも無理です。予算編成は、膨大な作業が必要であり、そのために官僚組織があるのです。大阪府でも数千名の職員が何カ月もかけて予算編成をしていきます。もちろん僕は大きな方向性を示したり、最後の政治判断をしていきます。

2011-03-01 10:31:24
1 ・・ 4 次へ