
全席に扉が付いた「完全個室」の夜行高速バスが18日から東京-大阪間で運行が始まります。電動リクライニングシート、温水洗浄機能付きトイレやパウダールーム、無料Wi-Fi完備で料金は?goo.gl/PIIsUu
2017-01-11 19:27:49
東京~大阪で2万、サンライズがシングルで東京~岡山21280円だからかなり強気だなあ。夜行列車増えてほしいけど12席ってことは完全個室需要が少ないってことか。 高速バス:初の完全個室型 東京・大阪間で18日から - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
2017-01-11 18:06:15
業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/62977/ これって結局はJRのブルトレへの先祖返りだよね? 寝台急行銀河はフルフラットで寝られたのに。
2017-01-11 18:06:55
最大のバスの普及要因は相次ぐJRの夜行列車の廃止でしょう。かつての個室寝台と考えればまだまだ安全性に不安があるし、バスの東京大阪2万円強は安価。 #クロス 業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-…
2017-01-11 18:09:05
ついに、個室夜行バス。魅力的であるけれど、ますます実用の鉄道の寝台列車の復活は遠のく。/業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-… #Yahooニュース
2017-01-11 18:09:17
これ凄いなぁ!! 夜行バスってホテル泊まらなくて良いのが便利だけど疲れるから。 業界初「完全個室」バス(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-… #Yahooニュース
2017-01-11 18:09:40
テレビで、完全個室、ホテル感覚の夜行バス登場!ってしてる。東京ー大阪間で2万円(8時間) 新幹線+ホテル代より安価だそうで。色々考えてるなぁ。
2017-01-11 18:09:50
業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-… #Yahooニュース え゛。さすがにここまでバスに求めてないわ。需要ないんじゃない?コレ…絶対新幹線に乗るよ。
2017-01-11 18:09:52
ホテル感覚の夜行バスてれびてやってる 完全個室で快適そうだけど ホテル感覚なバスだけど 東京ー大阪2万円って高いんじゃ意味なくね? 新幹線のほーが安くて早く着くって本末転倒
2017-01-11 18:09:53
快適に寝てる間に着くわけで。非常に価値有りますよ。 業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-… #Yahooニュース
2017-01-11 18:09:55
業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-… #Yahooニュース 寝台特急の2階に陣取るのが好きだった…。 バスだと、どうかな?
2017-01-11 18:10:48
グリーン車と同じ料金だと!? 業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-… #Yahooニュース
2017-01-11 18:10:51
全席個室の、ドリームスリーパーって 夜行バスめっちゃ良いな!!😍 でも、新幹線+ホテル代の合計と 同じ値段らしいけん 新幹線使って安いホテル探す方が 好きかもー☺
2017-01-11 18:11:30
業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/62977/ サンライズだと姫路行っちゃうからな〜てことなのかにゃあ バスより電車の方がきっとフラットだし楽な気がw(こいつの値段ががが)
2017-01-11 18:11:44
どこでも寝れる私は個室の夜行バスと言うのは歓迎ですが、新幹線よりお高いなら新幹線で乗りつけて満喫でアイス食べまくって寝るわwww 高くなるかわりに乗客の快適化と運転手さんへの疲労軽減に繋がるのはいいと思いますが でも現状の3列シートで十分なんですよねえ←
2017-01-11 18:12:11
最近の夜行バス個室とかあるし、狭くないようになってるなー( *´ω`* )/ 事故とかで客減ってるから客を得る為に必死なのか😤
2017-01-11 18:12:26
完全個室のバス。 運転手に何かあっても気付けないんじゃないか…とか色々考えてしまう。 名鉄のアロマの香りが車内を漂い心地の良い眠りを誘うとかいうバス…運転手まで眠くなったりしないかなぁ??
2017-01-11 18:12:59
全席個室の夜行バスが2万(東京→大阪)とか売れるのかよ… ホテル代が要らないから需要あると言ってるけど、それなら新幹線+ビジネスホテルの方が安全だし、ゆっくり休めるから絶対にいいと思うがね #日テレ
2017-01-11 18:13:00
(東京-大阪2万円)約1億円の車両開発費を8年で償却することを考えて割り出された。新幹線に宿泊料金を含めた場合などと比較し十分需要があると/業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは(乗りものニュース) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-…
2017-01-11 18:14:04
大阪・東京間の個室型夜行バス、新幹線が片道一万4千円に対し、ななんと片道2万円!!新幹線でビジネスホテルに泊まることを考えると新しい交通手段としてなんちゃらってニュースでやってたけど、こんなの新幹線一択ですやん。だって、フルフラットじゃない…トイレ共用…
2017-01-11 18:14:36
2階建てにして自動運転になればなぁ PAで置いてかれてたりしてww乗って無いことまで想定していなかった・・・みたいな 業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは(乗りものニュース)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-… #Yahooニュース
2017-01-11 18:14:54
業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-… #Yahooニュース これ、価格設定が新幹線より高いという超強気なんですよねぇ。
2017-01-11 18:16:52