紫式部と佐賀県唐津市にある鏡神社の意外な関係

紫式部が詠んだ歌「あひ見むと思ふ心は松浦なる鏡の神や空に見るらむ」はもっと知られていいと思うのです。(*´ω`) 紫式部は平安京から筑紫へ下った女友達を通じて、現在の佐賀県唐津市鏡あたりの地理を知らされていた、というお話。
7
なぎ @kakitutei

【「紫式部集」に登場 紫式部と鏡神社 1】 紫式部の歌集『紫式部集』には、筑紫の肥前へ下った女友達との贈答歌が数首、掲載されています。 紫式部は父が越前守になったことにともない、短い間ではありますが京から離れて越前国(=現在の福井県北部)で過ごしたことがあります。⇒

2017-01-12 14:59:59
なぎ @kakitutei

【「紫式部集」に登場 紫式部と鏡神社 2】 紫式部と和歌を交わしていた女友達もまた、父が肥前守(ひぜんのかみ)となったため父親とともに京から肥前国(ひぜんのくに=現在の佐賀県・長崎県)へ下ったのでした。⇒

2017-01-12 15:01:25
なぎ @kakitutei

【「紫式部集」に登場 紫式部と鏡神社 3】 紫式部が筑紫の女友達へ詠んだ歌。 あひ見むと思ふ心は松浦(まつら)なる 鏡の神や空に見るらむ  (訳:あなた(=女友達)に逢いたいと思う私(=紫式部)の心は、あなたが住む肥前の松浦の鏡の神が空から見てくださっていることでしょう。)⇒

2017-01-12 15:05:01

越前国にいる紫式部と肥前国にいる女友達との文通で詠まれた和歌です。

なぎ @kakitutei

【「紫式部集」に登場 紫式部と鏡神社 4】 この和歌に登場する「松浦なる鏡の神」が、現在の佐賀県唐津市にある鏡神社のことです。 鏡神社は、古来、“鏡の宮”または“松浦の宮”とも呼ばれていました。紫式部は肥前を訪れたことはありませんが女友達から聞いていたのかもしれません。 ⇒ pic.twitter.com/A2lmtHjVCP

2017-01-12 15:09:34
拡大
拡大
なぎ @kakitutei

【「紫式部集」に登場 紫式部と鏡神社 5】 紫式部と和歌を交わした筑紫の女友達が誰であるのか諸説ありますが、一説によると、平維将(たいらのこれまさ)の娘ではないかと考えられています。 平維将の娘は、紫式部の父方の従姉妹にあたります。 ⇒

2017-01-12 15:10:44
なぎ @kakitutei

【「紫式部集」に登場 紫式部と鏡神社 6】 紫式部は『源氏物語』<玉鬘>において肥前をはじめ筑紫に関する描写をしていますが、肥前で生活した女友達やその家族から筑紫の情報を得ていたのだろうと推測されます。 筑紫の女友達は紫式部との再会を果たせぬまま、筑紫の地で亡くなります。 ⇒

2017-01-12 15:12:30
なぎ @kakitutei

【「紫式部集」に登場 紫式部と鏡神社 7】 『源氏物語』に登場する姫君・玉鬘(たまかづら)は、京で生まれるものの筑紫で成育し、やがて京の光源氏の六條院へ迎えられるというシンデレラストーリーを歩みます。 (イラスト作画:なぎ) ⇒ pic.twitter.com/HE4X7TOZSS

2017-01-12 15:14:24
拡大
なぎ @kakitutei

【「紫式部集」に登場 紫式部と鏡神社 8】 紫式部の人生と長編小説『源氏物語』を照らし合わせるのはナンセンスかもしれませんが、筑紫での生活ののち都に戻った玉鬘の人生を考えたとき、そこには筑紫の女友達への鎮魂が込められている・・・ような気が個人的にしています。

2017-01-12 15:15:35
なぎ @kakitutei

私のwebサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』内、「紫式部と鏡神社」で書いた文章を一部編集しています。<(_ _)> ⇒ kakitutei.web.fc2.com ⇒ kakitutei.web.fc2.com/murasaki/kagam…

2017-01-12 15:17:25

『源氏物語』に登場する玉鬘と鏡神社について補足

「源氏物語」関連情報bot @GenjiBot

#源氏物語ゆかりの地】<佐賀県唐津市鏡> 鏡神社 肥前に移住した玉鬘は美しく育ちます。大夫監から求婚され、乳母と大夫監は「鏡の神(=鏡神社)」を用いた歌を詠み交わします。玉鬘や乳母たちは、京へ戻れるよう鏡神社に祈念していたのでした。pic.twitter.com/T23NExmC65

2017-01-14 16:01:32
拡大
拡大
拡大
拡大

そうそう忘れちゃいけない紫式部の歌といえばコレ!

なぎ @kakitutei

追記。『百人一首』の紫式部の歌について。 めぐりあひて見しやそれともわかぬまに 雲隠れにし夜半の月かな 恋の歌のようにも見えますが『紫式部集』の一番最初に登場する和歌で”幼馴染”のことを詠んだ歌です。この幼馴染こそが先にご紹介した筑紫へ下った女友達と同一人物であるという説も。

2017-01-12 20:44:25