少子化が進むのは、日本人が子育てを本能や未来への打算からではなく、一過性の義務として行うようになったから

20
生命情報保存研究所 @rodan670

自然界の有性生殖生物の合計特殊出生率が2より大幅に高いのは、その数字を維持しなければ全体的な個体群が減少の一途をたどり最終的に種が滅んでしまうため。逆に言えば合計特殊出生率が2を割るような生物は存在した瞬間からすぐに消滅し

2017-01-16 13:15:34
生命情報保存研究所 @rodan670

現存する種はみな合計特殊出生率が2を超えやすい性質を身につけたものたち、ということになる。この性質を有する個体は本能に従い求愛し、本能に従い子供を産み、本能に従い子育てしていれば、いつしか生涯で2個体以上の子孫を外界に送り出せるようプログラミングされている。

2017-01-16 13:18:23
生命情報保存研究所 @rodan670

一方文明の恩恵を受け、授かった子供が病気や災害、被食によって天寿を全うする前に死亡する可能性がかなり低減した人間の世においても、発展途上国などではなおなお多産である。これは国が貧しく、自分たちも貧しければ、自分たちの近い未来や、あるいは老後を子供たちに養ってもらおうという

2017-01-16 13:21:21
生命情報保存研究所 @rodan670

打算の結果そうなっている。本能ではなく計算である。ゆえに国が豊かになってくれば必然的に合計特殊出生率は下がる。自分の生活を子供に見てもらう必要がなくなるためである。今の日本はどうか?すでに先進国の高みには達したものの、貧困者の割合は増え、人々は年金制度の崩壊におびえている。

2017-01-16 13:25:40
生命情報保存研究所 @rodan670

ならば、再び子供の数を増やし、将来を子孫に助けてもらえば、ということになるが、若年層はその考え方に対してはネガティブである。貧しいから子供は持てない(あるいは結婚自体できない)もてても一人がやっとで二人は無理。という意見が主流となっている。

2017-01-16 13:27:41
生命情報保存研究所 @rodan670

これは発展途上国型の思想とは相反している。貧しいならば貧しいからこそ無理やりにでも子の数を増やす。これが途上国の理論であるが、一度先進国を謳歌した日本人の場合、

2017-01-16 13:33:11
生命情報保存研究所 @rodan670

「一人の子供を育て上げるには莫大な教育費がかかる。もちろんそれを抜いて早々に労働市場に売り払い、富を献上させる道具にすることもできるがそれではあまりにも忍びない。子供は一人でいいから入念に育て上げる(あるいはそもそも持たない)」という価値観に染まっているため

2017-01-16 13:34:17
生命情報保存研究所 @rodan670

もはや途上国型の理論に回帰することはできない。これは極めて人道的かつ文明的な傾向に見えるが、同時に人が子孫というものにあまり期待をしなくなりつつあることをもまた意味している。

2017-01-16 13:35:52
生命情報保存研究所 @rodan670

そこにまずあるのは今日においても人間にとって真っ当な生き方であるとされる(反対する者の数も大分増えてきたが)結婚、子育てを、あくまで先進国的手法で行いたいという義務感である。ゆえに自らは不安定化する年金制度におびえつつ貯蓄に勤しむ。子供の助けはあまり計算に入れない。

2017-01-16 13:53:30
生命情報保存研究所 @rodan670

潔くもある。しかし現世での自己満足的な子育てのみに執着し、子孫に期待しないということは、後世をどうでもいいと考えるのと表裏一体である。合計特殊出生率が2を割り込むことは、遺伝情報を介した自己保存を続けなければならないという生物界最大のセオリーにも反する。

2017-01-16 14:00:40
生命情報保存研究所 @rodan670

もしここで日本の合計特殊出生率が1になってしまったと仮定すれば、人口は1世代ごとに2の乗数分の1で減少していくから、あっという間に日本人は最後の1人になってしまう。この1人にはほとんどの日本人の遺伝子が受け継がれている。

2017-01-16 14:02:45
生命情報保存研究所 @rodan670

すべての情報を引き継いでいるのであれば、なにやらSF型超人的能力でも持っていそうな気配はあるが、実際のところはほぼすべての日本人の遺伝情報を「薄めて」受け継いでいるだけであるので、そこに立っているのは日本人の平均中の平均のような、極めて没個性的な個体である。

2017-01-16 14:05:01
生命情報保存研究所 @rodan670

それは自分の子孫ではあっても、そこに自分自身の何らかの名残を見出すことは極めて難しい。そしてこの最後の個体が死亡したとき、全日本人の遺伝情報はそこで絶たれることとなる。少子化は突き詰めればこのような未来に繋がる。しかし現世を生きる我々はそんな構図はあまり気にしない。

2017-01-16 14:06:43
生命情報保存研究所 @rodan670

少子化が進む中日本人が平然としていられるのは、映像をはじめとする情報記録媒体を使用し、自らの存在をより直接的かつ鮮明に溜め置くことができるようになったからである。後世で自分の面影を持った自分の子孫が存在していなくても、自分を映した動画がyoutubeに上がっていればいい。

2017-01-16 14:11:44
生命情報保存研究所 @rodan670

「自己保存」という命題を真の意味で考えるならばこちらのほうが子孫に期待するよりも合理的である。この意識を持った瞬間子育ては先の世を見通した営為ではなく、現時点の自分自身を納得させるためだけの儀式に変わる。

2017-01-16 14:15:23
生命情報保存研究所 @rodan670

後世に期待する必要はないのだから、経済的にも精神的にも苦痛であることの多い結婚子育ては放棄しよう、という層と、あくまで結婚子育ては真っ当な人間の行き方として避けられないその代わり子供の数は1人でいいという義務感のみを抱く層が多数派となると、否応なく少子化は推し進められることとなる

2017-01-16 14:18:44