medtoolzシリーズ カンニングなどのacademic fraudを防ぐために、何ができるのか

0
medtoolz @medtoolz

ソーシャルカンニングみたいなのを防ごうと思ったら、試験が始まったら問題をどこかコミュニケーションの機能を持った場所に公開して、コメント欄を欺瞞情報で腐らせておくといいんだと思う。

2011-03-02 18:34:16
medtoolz @medtoolz

問題文を最小遅延で公開する場所には、その問題を解決する能力を持った人が集まる可能性が高くて、そこのコメント欄に欺瞞情報を大量に混ぜておいても、問題を解ける人なら、それが欺瞞だとすぐに分かる

2011-03-02 18:34:59
medtoolz @medtoolz

問題の解答がほしい人は、真の回答と欺瞞情報との区別が付かないし、その区別が付くのなら、その人はそもそも、ソーシャルカンニングに手を出す必要はなくなる。回答能力を持った人が拡散して、コントロールできないのがソーシャルカンニングの肝なら、ハニーポット作ると対策できる

2011-03-02 18:36:08