日本のとある会社の非効率さについて

日本のある種の会社って非効率だねえ、、と思わずつぶやきたくなる事例なのでまとめてみました。 いやあ、似たような例って山ほど見てきましたよ。ワシも。。
133
木村岳史(東葛人) @toukatsujin

大手金融機関のIT部門の人が嘆いていたが、基幹システムの保守運用の人的基盤が瓦解しつつあるという。委託ベンダーの担当チームから優秀な技術者が散逸しつつあるのだ。原因は、過去に何度も料金を値切ったからで、いわば身から出たサビ。だが、それを要求した経営者は無自覚。おー怖。

2017-01-18 17:26:01
司馬鹿太郎 @s_shiba

そもそも大手金融機関くらいの大組織の経営者がそんな細かい値切りに口出しするとは思えないので、それを要求したのが「経営層」なのか「IT部門」なのかは多分に疑問ではあるのですが、いずれにせよまさしく組織の「根腐れ」が顕在化し始めてる事例ですね。 twitter.com/toukatsujin/st…

2017-01-19 09:03:09
木村岳史(東葛人) @toukatsujin

日本の大企業の経営層には「各部門、一律10%コスト削減ね」という自らを破壊する“最終兵器”がありますよ(笑)。で、それを受けて執行役員システム部長がベンダーに「というわけで、料金は10%引き下げでよろしく」。それが繰り返されて、システム保守運用の人的基盤は崩れていくわけですね。 twitter.com/s_shiba/status…

2017-01-19 09:09:52
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

某自動車メーカ大手が同じことをやって、言われた各部門が部品メーカに同じことをやってコストに関する局所最適化が再帰的に繰り返された結果、膨大な種類のカスタマイズされたマイクロプロセッサが最終的にただ一社の半導体メーカ発注されるという壮大な無駄が発生しているというのを私も見ました。 twitter.com/toukatsujin/st…

2017-01-20 14:07:55
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

そしてそのとある半導体メーカーのメジャーなプロセッサファミリのスペック比較表がB0だったかB1だったかに9ポイントの文字でビッシリと…。

2017-01-20 14:11:07
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

半導体ほどコストに占める設計&製造準備の割合が高く、量産効果が高い製品も中々ないので、多少スペックが過剰でも自動車メーカが統一規格で数を纏めて発注すればそれだけでコストが桁単位で下がるだろうに、縦割りで局所最適化を再起適用した果てにその真逆を行く多品種少量生産の地獄へ。

2017-01-20 14:17:07
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

よりによって設計コストも高そうなプロセッサでそんな注文受けてたら半導体メーカも疲弊して経営も傾くわ…って感じ。半導体メーカ的には断って大口が失注するのが怖くて受けたんだろうけど結局自滅。大口のくせに知識がない発注元はタチが悪すぎる。 twitter.com/chihiroshiiji/…

2017-01-20 14:23:09
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

6ポイントだったかも。とにかく目で追う気がしない字の細かさと量だった。

2017-01-20 14:24:48
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

で、なんで自動車メーカが調整して全体最適化出来なのかという理由が社内政治。エンジン、トランスミッション、ボディ、内装、電装という事業部間の序列と抗争というアホか馬鹿かと言いたくなるような理由。挙句、社内のみならず部品メーカーもガチガチに序列付けて争わせ、全体最適化の余地0という。

2017-01-20 14:31:09
木村岳史(東葛人) @toukatsujin

こんな話も。自動車メーカー各社が採用するプロセッサが色んな経路を辿り、たった1社の半導体メーカーに発注されていることを3.11で知った自動車メーカーの社長は驚愕、「こいつ、どんだけ儲けとるんだ」と思ったら、発注仕様が全部細かく違い量産効果が働かず大赤字という事実を知り2度驚いた。 twitter.com/ChihiroShiiji/…

2017-01-20 14:35:40
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

私が件の壮大な無駄を知ったのは2008年度末頃かと思うのですが、2011年度末の3.11を切っ掛けに自動車会社のトップが遅まきながら状況に気づいたとして、解決に向かっているのかが大いに気になるところです。 twitter.com/toukatsujin/st…

2017-01-20 14:58:48
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

私はというと所属していた研究所が某自動車メーカから研究委託を受けた時のあまりの下請け扱いの酷さ(曖昧で打合せ毎に二転三転する要求、理由もなくズルズルと遅れる契約締結、年度末間際の突然の納期短縮と同時の50%値切り…etc.)に二度とそこの仕事を受けなかったのでその後は知りません。

2017-01-20 15:03:33
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

結局半額値切りとに納期短縮を受け入れさせられた挙句、年度末に調査研究の結果の受取拒否(といっても拒否理由はフォーマット上のことだけでドラフトは受け取ってるのでもう調査結果は知っているわけである)をかまされかけ、交渉の末、特別ですよと恩を着せられながら5月まで無償で延長。

2017-01-20 15:08:33
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

30-40台の博士持ち1人と修士出3人の研究員を1年間調査に専従させて一人頭数百ページの報告書を要求し、当初の1千万でも格安のところ、

2017-01-20 15:15:59
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

、1月半ばににようやく契約を締結することが確定したと思ったら、1月末になって3月は担当重役が研修休暇で1ヶ月不在なのでと3月末から2月末へ納期を前倒しせよと一方的に通告の上、「1月に契約締結で2月末に報告受け取りでは実質1ヶ月しか調査期間無いのだから500万にまけろ」と。

2017-01-20 15:18:42
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

挙句、経緯に憤慨していると間に入った商社(間でコーディネートしたということでこちらの研究所と同額貰っている)の担当曰く「○○さん(担当重役)は払ってくれるだけホント良心的ですよ。受取拒否して払ってくれないこともままありますからね(笑顔)」…これが日本の誇る一流自動車メーカ()。

2017-01-20 15:24:05
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

[twitter.com/azzurrissimo12… ]結果として売り手を赤字の不幸に叩き込むのみならず、買い手たる<神様=お客様>自身も大損してるんだけどそのことに気づいてもいなかった訳である。

2017-01-20 19:00:39
hal 経年劣化進行中 @azzurrissimo12

お客様は神様という間違った思想の果て・・。 twitter.com/ChihiroShiiji/…

2017-01-20 17:36:57
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

[twitter.com/toukatsujin/st… ]では、そんな自社の自動車に大量に積まれているマイクロプロセッサを一手に供給する国内でも最大手の半導体メーカがサプライチェーンに存在しているのに全く気づいてなかったってのが大概酷いですが、その原因もこの序列化にあった可能性が高い。

2017-01-20 19:13:00
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

伝え聞くところによると、サプライチェーンは取引先事業部の序列以外に下請け、孫請け、…と序列化され、プロセッサ供給を一手に引き受けていた件の国内最大手の半導体メーカはその序列のツリーでは定義上最下位グループであり、例えば全サプライヤを集めた会合では最も末席に座らされていたと。

2017-01-20 19:19:55
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

twitter.com/chihiroshiiji/… ちょい訂正: 全員で1千万ではなくて一人頭1千万です。つまり事務処理等雇用に関わる組織内の諸経費込みだけど、特別な調査研究費はなしで正味人件費のみのお値段ということ。なので…

2017-01-20 22:33:50
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

twitter.com/chihiroshiiji/… の500万も同じく一人頭。 私らが研究所に雇用されている年収(期間付き雇用でお得な定額制、規則上本来は残業代別だけど残業代分の予算がないので残業はしてないことになっていた。)はそれ以前から人により500-600ほどで安定。

2017-01-20 22:38:46
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

期間付き雇用の私らの人件費(給与+事務経費)は獲得した外部資金で支払うことになっていたので仕事を受けていた研究所の会計的には値切られたことが大問題になったが、取り敢えず私らの給与は例年通りの額が支払われた。が、私はその翌年直ぐに予算不足を理由に雇い止め解雇されることになる。

2017-01-20 22:43:05
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

(色々他の予算枠も含めやり繰りしたがどうしても一人分足りなかったそうである。)

2017-01-20 22:45:42
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

で、共同研究の相手だった人の作った会社の従業員1号として形式上移籍し、その会社を受け皿に雇用促進事業の補助金を受けて、その会社が研究所と共同研究をするという体でそれまでの仕事を続けることになった。結果、仕事は同じだけど雇用促進事業の補助金は安く、年収は600→450に落ちた。

2017-01-20 22:50:40