叶精二さんによる『千と千尋の神隠し』の解説ツイートまとめ

叶精二さんによる、2017年1月20日に日本テレビ系列『金曜ロードSHOW!』にて放送された際の『千と千尋の神隠し』の解説ツイートをまとめました。 高畑勲・宮崎駿作品研究所 http://www.yk.rim.or.jp/~rst/index.shtml
82
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)「春日さま」の雑面は「安摩」面とは眉も三角も形がかなり違います。 「蘇利古」面によく似てはいますが、以下が異なります。 ①黒三角内に目の覗き穴がない。 ②両脇のS字・逆S字(耳?)がない。 ③左頬の三つ巴の向きが逆。 ③が特に気になります。(続 #千と千尋の神隠し #雑面考 pic.twitter.com/v6kCCcxfPg

2022-01-07 21:31:39
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)三つ巴の左回りは「左三つ巴」、右回りは「右三つ巴」と言います。「安摩」も「蘇利古」も左右逆の巴が描かれています。これは舞楽に使用される大太鼓と同じで、左座に左巴・右座に右巴が用いられ、左右で1対となっています。 これは万物のバランスや多様性を暗示しているようにも見えます。(続 pic.twitter.com/D1xwfEI4fq

2022-01-07 21:36:40
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)ちなみに巴紋の起源は勾玉・水流・渦巻・蛇のとぐろなど諸説あるそうです。水流説から平安末期の建物に葺かれた軒丸瓦などに火災除けとして、巴紋が広まったとか。 その意味では《水の記憶》をめぐる『#千と千尋の神隠し』のテーマの一つとも合致していると言えるかも知れません。(続

2022-01-07 21:44:22
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)「春日さま」の三つ巴は「蘇利古」とは異なり、【左右共に右巴】です。左右巴の何がどう違うのかは良く分かりませんが、あえて左右非対称にすることで、神なのに何かおかしい? と思わせる絶妙なデザインになっているような気もします。(続 #千と千尋の神隠し #雑面考

2022-01-07 21:51:47
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

ご参考までに。 舞楽「蘇利古(そりこ)」天理教校学園高校雅楽部 youtube.com/watch?v=c8A-Ax…

2022-01-07 21:54:24
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

余談。 富士山本宮 浅間大社に設置されていた「疫病退散」の旗と舞楽「蘇利古」の絵。 「萬邦共和」は毎年共通だと思いますすが、舞の絵は異なります。今年は 「蘇利古」でした。 コロナウィルスにも効果があると思いたいですね。 今年の初詣で撮影。 pic.twitter.com/c4MDhzETz4

2022-01-07 22:02:30
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「牛鬼」の雑面について。 入浴中の牛鬼の雑面は元のデザインが分かりませんでした。 三角目が縦に二つ、鼻の向きが上下逆。 頬の三つ巴は左右共に【左右共に左巴】。 「春日さま」とは色々逆です。 #千と千尋の神隠し #雑面考 pic.twitter.com/LHMMKPuGci

2022-01-07 22:05:56
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「雑面」「安摩(あま)」と「蘇利古(そりこ)」のPDFデータ sagara-works.jp/research-and-d… 「蘇利古」の三つ巴が春日大社の仕様とは左右逆だと思うのですが、こういう仕様もあるのでしょうね。

2022-01-07 22:08:19
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

ちなみに、春日大社では『#千と千尋の神隠し』がロングラン公開中だった2002年1月1日より「春日さま」のモデルとなった「蘇利古」面をあしらった絵馬と御守を各2000枚用意し、初詣客に販売。瞬く間に完売したそうです。 拙著『#宮崎駿全書』執筆の際の取材で春日大社広報担当の方から直接伺いました。

2022-01-07 22:23:17
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#千と千尋の神隠し』は #宮崎駿 監督が従来の作画演出統括から退き演出に専念する構想でスタートしました。作画監督の #安藤雅司 さんにキャラクターデザインから作画指揮まで任せる方向が導入されたわけです。しかし、曲折あって結局従来型の宮崎監督演出に戻るという経緯があったと聞いています。

2022-01-07 22:39:20
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

この為、他の #宮崎駿 監督作品とは異なる特徴が散見されます。千尋の「上瞼と下瞼を離さず線で閉じる」眼のデザイン、子供らしい弛緩したポーズ、ワンテンポ遅れる動作等々。 レイアウトも原画担当者でなく、冒頭は #安藤雅司 さん、中盤以降は宮崎監督自ら担当しているカットが多々あるようです。 pic.twitter.com/U64KSmi3hO

2022-01-07 22:49:37
拡大
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

叶による #宮崎駿 監督インタビュー(2001年)より。 「『耳をすませば』で #近藤喜文 にしたように次は安藤にやらせるからって(中略)安藤が胸を張って、今回は真の作画監督をやったといえるようにすべきだし、そうしたいと思った(中略)安藤の努力と才能がいい形で映画を新鮮にしていると思う(続

2022-01-07 23:08:48
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)この次は彼が好きなように道を選べばいいんだ」 『#千と千尋の神隠し 千尋の大冒険』より。 あれから20年と半年。 #安藤雅司 監督・キャラクターデザイン・作画監督作品『#鹿の王 ユナと約束の旅』@shikanoou_movie 2月4日公開。 shikanoou-movie.jp

2022-01-07 23:16:06
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#千と千尋の神隠し』の豚たちの中から千尋が両親を見分けるラストは、オフトリート=プロイスラーがドイツの伝承を元にまとめた小説『クラバート』の烏たちの中から少女が愛する恋人を見出すラストと似ています。過酷な労働、怪しい親方なども共通。 amazon.co.jp/dp/4037261103/…

2022-01-07 23:30:37
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

封印が解けるまでに20年の歳月が必要だったのですね…。 20年前の取材時に絞り出すように語っていらした様々な葛藤を思い出し、感慨深いです。 twitter.com/JP_GHIBLI/stat…

2022-01-08 10:54:21
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

作画監督対談 #安藤雅司 氏×#稲村武志 氏 「何から描くべきか?」 [1]『メアリと魔女の花』の作画をめぐって webronza.asahi.com/culture/articl… [2]『君の名は。』の作画をめぐって webronza.asahi.com/culture/articl… [3]アニメーションの現状と未来像 webronza.asahi.com/culture/articl… 2017年の連載です。ご参考までに。 pic.twitter.com/stx96Y8XKV

2022-01-08 14:12:00
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#千と千尋の神隠し』TV放送時 視聴率一覧 2003年 1月 46.9% 2004年12月 26.1% 2007年 2月 18.6% 2009年 6月 21.4% 2011年 1月 16.5% 2012年7月 19.2% 2014年11月 19.6% 2017年 1月 18.5% 2019年8月 17.9% 2022年1月 16.3% 10回目放送も高視聴率記録 mantan-web.jp/article/202201…

2022-01-12 18:42:36
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

【『#千と千尋の神隠し』レイアウトについて】 本作の特徴の一つは、#宮崎駿 監督自らがレイアウトを担当したシーンがまとまって存在し、総計400カット(全体約1400カット中)以上もあること。新人原画マンが多く参加していたことから、宮崎監督がその教育を兼ねていたことも要因かと。

2024-01-05 22:20:36
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

冒頭、千尋と両親がトンネルに入るまでの約60カット分のレイアウトは殆ど #安藤雅司 さんが担当。 不思議の町の商店街に入ってから、両親が豚になり、千尋がハクに助けられて橋を渡るまでの134カット、雨天の雑巾掛けから、オクサレさまが薬湯に浸かるまで97カットは、まとめて #宮崎駿監督 が担当。

2024-01-05 22:27:39
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

千尋がボイラー室に入ってから、釜爺との会話、腕が伸びて薬草を取って挽くまでのレイアウトは #大平晋也 さん。 前半のおっかなびっくり釜爺に近づく千尋は大平さん自身が原画も担当、後半千尋が「あの…釜爺さんですか」と声を掛けて以降 湯札が落ちて来て薬草を挽くまでの原画は #米林宏昌 さん。 pic.twitter.com/CrQugUP34Q

2024-01-05 22:38:18
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#大平晋也 さんがレイアウトを担当されたボイラー室シーンは、赤茶けた薬棚や薬草を詰めたガラス瓶など物が散乱していて美術も見事なのですが、背景担当は 故 #山本二三 さんです。何と豪華なコラボレーション。 pic.twitter.com/528hQtDt4e

2024-01-05 22:47:52
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#安藤雅司 さんに伺ったお話。 キャラ表も設定も関係なく修正を入れる #宮崎駿 監督。 当初、面長な顔立ちで何処か人間っぽくない印象の中性的キャラとして登場したリン。物語の進行に沿って顔もスタイルも美少女っぽく変化。シーンによってはまるで別人に。 声は #玉井夕海 さん@bouz_kobouzの名演。 pic.twitter.com/AKRGSbktRs

2024-01-05 23:01:55
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

シーンに没入することで、時々の演じる「気分」が造形にも表情にも反映するキャラクターは千尋だけではない、ということかと。 pic.twitter.com/su0bILqWqa

2024-01-05 23:17:35
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

水彩画のラストカットは #宮崎駿 監督の原点であるレフ・アタマーノフ監督『#雪の女王』(1957年)のオマージュのように見えます。原点回帰。 「アニミズムの神話的発想でアニメーションが作られている」「川が靴を飲み込んで、かわりに女の子を船で運んでいくっていう物語」 ghibli-museum.jp/snowqueen/inte… pic.twitter.com/Ho8FfRFGkM

2024-01-06 00:07:30
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#宮崎駿「凍りついた心は解けるんだって。その力をもっているのはゲルダなんですよ。なぜゲルダがもっているかっていうのは問わないんです。持っているんですよ。それはみんなの中に確実にある部分、世界の大事な一部だろうと思うけど」 監督が何度も語っている「通俗文化の継承」、受け渡しですね。 pic.twitter.com/yYrrKYzTGR

2024-01-06 00:14:53
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ