宮尾岳先生が語る「耳をすませば」に登場する自転車とその周辺

来週(2017-1-27)、耳をすませばがテレビで放映されるようです。 漫画家の宮尾岳氏のここで登場する自転車についての投稿とその周辺をまとめました。 たぶん"また"話題にされるだろうから仕込んでおきます(笑)
10
宮尾岳 @GAKUJIRA

例の「耳すまSL」をより劇中のセイジくん仕様にするために、ハンドルをオールラウンダーに替えてみた。  これでほぼパーフェクト耳すま仕様! pic.twitter.com/d0kpZ7h8

2012-09-18 11:47:53
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

別アングルから。 BSのSLは「シーガル型」というちょっと広がったのが標準なんだよ。 pic.twitter.com/BijkVAfh

2012-09-18 11:49:54
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

はい!本日(もう先日だが)発売の月刊ヤングキングのアオバ自転車店。今回は「耳を◯ませばネタ」です。劇中のあの自転車は実在した?

2012-09-20 00:50:04
宮尾岳 @GAKUJIRA

うわー 今回のアオバのトビラ絵。うちの担当がアオリ文句入れてくれてるが・・・  『好きな自転車ができました』   いいのか! いいんだな! あとは任せたぞ!

2012-09-20 02:07:37
ICE㌠ @ICE_KAZZ

@GAKUJIRA 拝読しました。 三段変速仕様も在ったのですね。てっきりシングルスピードのみかと思いました。

2012-09-20 01:19:44
宮尾岳 @GAKUJIRA

@ICE_KAZZ 1982年にはシングルしかありませんでした。 83年以降に両タイプ作られたようです。当時で6万近くしてましたから現代物価だと10万超えですね。

2012-09-20 11:53:56
宮尾岳 @GAKUJIRA

耳すまSL,セイジくん仕様 横位置より。 非常にオーソドックスなホリゾンタルフレーム。細身だけどフロントフォーク以外、オールアルミのフレーム。 写真の状態で12・5キロ!  pic.twitter.com/q6AFwLIj

2012-09-20 12:04:29
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

同様にフロントのアップ。 僕がこの自転車を1995年当時「耳すま仕様」と決定づけたのは、このフロントフェンダーと平たい角型ヘッドのバランスからだ。 pic.twitter.com/ulEKJz0f

2012-09-20 12:07:24
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

地味ーに見えて、けっこう手のこんでるSLのアルミフレーム。 細身でグッドデザインのリアキャリアも総アルミ製! フレーム直付けのチェーンケースの形状からは、どーも初代ワンタッチ・ピクニカと同じ血を感じさせる。まー当時のBSの意地の塊!です。 pic.twitter.com/cTjaAH65

2012-09-20 12:19:55
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

アオバ自転車店へようこそ! 2巻トビラ 例の「耳すまSL」の実車だが、今サドルをどうしようかと悩んでいる。  劇中だとちょっと茶色の革サドルっぽい描写があるんだが、それだと豪華になりすぎちゃうんだよなあ。   pic.twitter.com/pxLc1Rsm

2012-12-04 19:09:04
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

この画像のサドルは実はオリジナルじゃないけど、形状はほぼBSオリジナルに準じてる。 入手した時に表面のビニールトップが傷んでたので交換した。 BSを尊重するか、耳すまを尊重するかでウンウン悩む。馬鹿って言っていいよーーー 馬鹿だからーーー pic.twitter.com/eQQVFRJc

2012-12-04 19:15:30
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

現行車種で耳すまSLっぽいものを望むとこれになる。 BSマークローザホリゾンタル。 ただしこれは外装7段だから、シングルにするのはちょっとメンドイ。あとはステムをホリゾンタルにすればOKかな? pic.twitter.com/31LI1XwN

2012-12-04 19:30:36
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

そこらへんを雰囲気だけで描いちゃうと、人間のフォルムに合わせて、自転車がイビツになって来る。  みんなフレームのカタチが歪むと思ってるだろうけど、一番困るのは実はクランクだ。

2012-12-05 15:42:06
宮尾岳 @GAKUJIRA

つまりクランクは、180度で反対方向へつながっている。 ここにちゃんとペダルがあり、そこへ足が乗る。  当たり前だけどこれが難しいんだ。 雰囲気だけで足の長いキャラ乗せちゃうと、長さが30センチくらいあるクランク描くはめになる。

2012-12-05 15:45:22
宮尾岳 @GAKUJIRA

昨日は天気も良かったので、近所を「耳すまSL」で走ってきた。  やっぱりこれはいい自転車だなあ。  ひじょうに軽快に転がる。  まさに「軽快車」だ。  タイヤを新品に替えたので気持ちいい。 pic.twitter.com/x8AmN5gI

2013-02-10 00:29:54
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

このタイヤはIRC(井上タイヤ)製のCITY POPSという、アメサイドのタイヤとしては似合わないネーミングだけど、サイドに「超快適 日本製」なんてわざわざ謳うところが、現代はいかに中国製が多いかを物語る。  pic.twitter.com/XDAloIs2

2013-02-10 00:46:55
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

この耳すまSLは、BSオリジナルのシーガル型ハンドルから、より劇中へ近づけるためにオールランダー型に替えてある。  前に一度アップしたけど見たこと無い人もいるだろうから、もう一度。 pic.twitter.com/7NYyv1xn

2013-02-10 00:50:52
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

え?「耳をすませば」やってんの? アレを描いたあとでは、初のオンエアかなー。 急に自転車描写のとこが気になって観る人がいたりして・・・

2013-07-05 22:22:36
宮尾岳 @GAKUJIRA

しかし、耳すま観ながら「アレ本当はBSのスーパーライトなんだぞ」 なんて、妙なウンチクを垂れ流しちゃアカンぞ。 あくまであれは、僕の一方的な思い込みだから。 ジブリの公式じゃないから。

2013-07-05 22:27:20
宮尾岳 @GAKUJIRA

耳すま公開が1995年7月15日かー 見事に放映時期かぶせてきたなあ。 もうあれから20年? は・・・早いなー 時のたつのって。

2013-07-05 22:32:35
宮尾岳 @GAKUJIRA

もちろん当時も劇場に観に行ったんだけど 大画面であの自転車が現れた時に「BSスーパーライト!」 って心の声を上げた自分は・・・・ アオバが始まるのはそこから4年後です。

2013-07-05 22:35:03
宮尾岳 @GAKUJIRA

「さっきから何の話ししてんの?」って人に一応説明。 僕は耳すまの劇中の自転車を、とある実在の自転車に 違いないと思ってました。 それがこれ。 BS・スーパーライト pic.twitter.com/ZJfNEwnaLg

2013-07-05 22:44:39
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

だもんで、ずっと これをネタにしてアオバで漫画描きたいと思ってました。 去年やっと実物取材がかなったので、陽の目を見ました。 写真は劇中によりハンドル形状を近づけたバージョン。 「耳すまフラットバー仕様」 pic.twitter.com/RU6n2rYESk

2013-07-05 22:48:37
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

くわしくは「アオバ自転車店へようこそ! 2巻」へ。 より詳細に「なんであの自転車がスーパーライトなのか」 が、分かります。 pic.twitter.com/W5SUdzaJ7O

2013-07-05 22:52:29
拡大
1 ・・ 4 次へ