マジンガーZはマーチャンダイジングの成功例…というだけなのか?

「大人の鑑賞に堪えるアニメ」は『宇宙戦艦ヤマト』が始祖、でいいのか?「『機動戦士ガンダム』はリアルな戦争を描いた革新的ロボットアニメ」なのか?…と『マジンガーZ』愛好家がちょいと考えてみたメモ。
11
ふりーく北波 @nami_happy

アニメ史上『マジンガーZ』はマーチャンサクセス物語の文脈に乗せられるし、産業史的には正しいんだけども。直後のヤマトのために表現として大きな物語があたかもないように扱われがちよね…(´・ω・`) > 氷川竜介のアニメ100年史第2回 nhk.or.jp/anime/anime100…

2017-01-22 17:21:16
ふりーく北波 @nami_happy

(承前)この氷川さんの文は何の問題もないけど、コレを参考に「ヤマトは週一TVアニメで初めてSFといえる筋の通った大きな物語を描いた!」とか、「ガンダムは初めてリアルな戦争を描いた!」みたいな、「それ以外」を捨象するこの40年のアニメ史観からはそろそろ自由になりたいよねっていう。

2017-01-22 17:31:04
ふりーく北波 @nami_happy

何を念頭にしているかというと『マジンガーZ』における資源争奪戦、太平洋戦争への怨念というか。桜多吾作先生の「闘え!Dr.ヘル」ではむき出しになってるけど(^^)作品全体としても特にヘル目線で見ると、富士山麓にしか出ない資源を巡る戦いだし、資源の無さに泣いた大戦の記憶でもあるはず。

2017-01-22 17:42:24
ふりーく北波 @nami_happy

(承前)Dr.ヘル側が戦中、光子力研究所の面々が戦後を体現し対置されてる面はあるんじゃないかな。更に『Z』『グレート』『グレンダイザー』通じてブレない兜甲児の「善き科学を実際に触れながら実践する態度」は公害とオイルショック以後の、科学・工業振興を実践的に模索する物語と見えたり。

2017-01-22 17:46:47
ふりーく北波 @nami_happy

Dr.ヘルは機械獣をはじめとする技術力を誇るものの、資源に乏しいからジャパニウム鉱石を独占すべく侵略繰り返すじゃないですか。ジオン公国もシンプルに見れば、似た構図よね。MSをはじめとする技術力はあるが、資源は地球頼みで。特にマ・クベは資源も芸術も地球圏のモノを良しとしててさ。

2017-01-22 22:21:58
ふりーく北波 @nami_happy

要するに、作品に出ていた設定やシーンを系統立てて受容するのは、ファンなんでね。「機動戦士ガンダムの革新」みたいに語られるモノのかなりの部分は先行作品でも描かれてるのね。とすると、アニメファンの成熟の方にむしろ主因があるんじゃないのか?…という視点がいるのかもしれないよっていう。

2017-01-23 00:41:21
ふりーく北波 @nami_happy

( ゚д゚) なお、ジオン軍にピグマン子爵が出られるかどうかっつーのは、ココでは別の問題な!

2017-01-23 00:50:25
Banjoe ヘール・ヤッターレ! @Banjoe1971

この本のアニメ史観がまだまだ生きている…よーな気がする。書かれた時期もあリますが。ヤマト/ガンダム中心史観とでも言うべきか。この章立てと文脈で語る人、多くないか…? pic.twitter.com/ScJcOvHc3H

2017-01-22 19:45:37
拡大
拡大
拡大
Banjoe ヘール・ヤッターレ! @Banjoe1971

むしろガンダム以降では描かなかったものがダイナミックアニメにはまだいくつもあるって視点も要るんじゃないかと。ゲッターロボ&ゲッターロボGの民族戦争なぞはその代表じゃろうと。

2017-01-22 17:55:36