ブラック企業問題を解決するにはブラック企業になるインセンティブを無くす必要がある

ブラック企業問題をいろいろな角度からいろんな人が考えています。筆者はブラック企業を営むと経済的に不利になるという方向を考えてみたらよいと思っています。
11
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

ブラック企業問題について、既にいろいろな賢い人がいろいろ考えています。

2017-01-23 21:54:46
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

そのような努力や、人口減社会によって労働力も減り続けている。

2017-01-23 21:54:52
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

少しずつ働いてくれる従業員の確保が難しくなりつつある情勢のためか、短期的にはブラック企業が淘汰されるような雰囲気が出始めているように感じます。

2017-01-23 21:55:00
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

しかし、今後AI技術が進歩すると必然的に今まで人手をかけてやらなければならなかった仕事がAIに置き換わると考えられます。

2017-01-23 21:55:06
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

また、AI技術の応用といった観点からは翻訳技術の進歩も進んでいるため、AIに加え海外の人との競争を強いられていくでしょう。

2017-01-23 21:55:12
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

そのため、中長期的には働く人と会社の力関係は(もしこのような二元論で考えるなら)会社側に傾いていくでしょう。

2017-01-23 21:55:19
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

需要と供給という切り口で考えた際、労働力の供給量は少子高齢化によって少なくなるが、技術革新によって労働力の需要が下がる度合いのほうが大きければ、結果として買い手側である企業側の立場が強くなるといったことが予想されます。

2017-01-23 21:55:24
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

さて、このような長期的な見通しに立った場合、ブラック企業が跋扈する未来しか見えないのでしょうか?

2017-01-23 21:55:30
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

そのような未来を避けるために、経営者にモラルを。と言っても、経営者のモラルに頼ることは無駄だと考えられます。

2017-01-23 21:56:04
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

まず指摘したいことは、この手の問題の解決を経営者のモラルとか遵法精神に頼ったとしても仕方ないという事です。

2017-01-23 21:56:10
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

もちろん立派な企業経営者は多いです。

2017-01-23 21:56:16
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

しかし、不正な働かせ方をするようなブラック企業が真面目に立派に経営している企業よりも収益性が高いとしたら(収益性の高い部分は社会から盗んだものと考えられますが)真面目に立派に経営している企業が割を食います。

2017-01-23 21:56:24
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

例えば、様々な工夫や徹底的に合理化の努力をして、コストを切り詰めて枝豆を300円で提供している居酒屋さんの隣に、従業員に正当な賃金を支払っていないというただそれだけの理由で280円の枝豆を提供できる居酒屋さんが進出して来たらどうでしょう。

2017-01-23 21:56:29
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

どう考えても、真面目にやっている人が損をしそうですよね。

2017-01-23 21:56:38
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

但し、社会全体でなく、どこかの企業1社を想定するのならば、法令を遵守し相場よりも高い報酬を支払いつつ、しっかりと儲けることは可能です。

2017-01-23 21:56:46
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

高いモラルを持った経営者が真面目に事業計画を作り、様々な技術や知恵を総動員して改善に改善を重ねれば生産性の高い高収益な企業を築き上げることは可能なのです。

2017-01-23 21:57:00
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

そして結果として、従業員にしっかりと還元するような企業にすることも可能です。

2017-01-23 21:57:06
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

従業員満足が顧客満足につながって収益性アップにつながるといった方針で運営している企業もたくさんあります。

2017-01-23 21:57:12
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

しかし、全体を考えた時には、こうした一部の例外を考えても仕方がありません。

2017-01-23 21:57:18
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

全体を考えるのなら、モラルを高めるのなら、同時に全員が高いモラルと遵法精神を持たないと難しいという事です。

2017-01-23 21:57:37
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

さて、ではどうやって全体的に遵法精神を高めるか。

2017-01-23 21:57:51
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

現状は、労働関係について、法令を遵守しない事にインセンティブ(誘因)が働いているように感じます。

2017-01-23 21:58:39
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

労働関係についてルールを守らない事は有利であるという誘因が働いている。これに対抗するためには、これは悪いことをすると損をするというとても単純なメカニズムを徹底することであると考えられます。

2017-01-23 22:00:51
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

以前、執筆した記事で指摘しましたが、例えば不適切な労務管理をすると人を雇いにくくする。

2017-01-23 22:01:23
アミーゴ経営事務所 @amigoconsul

ブラック企業をハローワークから締め出すという方針が立てられているとの報道があり、これが実現すれば不適切な労務管理は自らの採用コストを押し上げる結果に結び付くようになります。

2017-01-23 22:01:35