-
kabosu_boss
- 62350
- 71
- 5
- 531
絵が緻密で綺麗!
制作期間が4年半とあって緻密で綺麗な色彩が人気のようです

えんとつ町のプペル! 偶然本屋さんで一目惚れして購入したけど絵のクオリティもお話も全部素敵でした....買って数日で何回も読み直してるけど飽きない。 https://t.co/mkQDDRw1Kq
2017-01-10 20:52:29

えんとつ町のプペル展 行って来ました。 本当に綺麗な色使いの絵がキラキラしてて、見てるだけで泣きそうになってきた。 ずーっと何時間でも見てたかった。 どうやったらこんな綺麗な色の絵が描ける… instagram.com/p/BPrpczdBuxQ/
2017-01-25 18:16:43
えんとつ町のプペル 公開日からずっと見続けてる!! 本当に絵が細かくて綺麗で素敵!! 星空のシーンは鳥肌たった、、 絵本も買おうか悩んでるくらい😖💗 やるじゃん 西野さん って思っちゃった🙈 #えんとつ町のプペル
2017-01-22 15:18:38
えんとつ町のプペル、気になってたから無料の読んだ。いい話やん。感動系では泣かないタイプだから泣いてはないけどいい話やなーって思って終わった。 お金を出して買う価値はある作品だと思う。絵めちゃくちゃ綺麗だし。
2017-01-21 21:43:19しかも感動する
最後はホロリとくる展開

絵本でここまで泣けると思わなかった。 素直な感想として。 無料公開することで批判?されてるみたいだけど、キンコン西野くんがそれでも見てもらって何か感じて欲しかったのかな? これは1度は読むべき。 そして何か感じ取ってほしいね。
2017-01-24 12:17:48
ミヤネ屋でキングコング西野が出てた!『えんとつ町のプペル』 興味本位で読んでみたよ☆ …感動しちゃった✨絵本でこんな泣いたの久しぶりだよ😢無料で読んでも本屋で買いたくなる絵本!!また読みたくなる絵本♫素敵だなぁ♡
2017-01-24 16:16:02
狭い日本の社会で常識とか多数が正しいっていう風潮にジレンマや違和感を感じる人にぜひ笑 とても感動する✨ 大ヒット中の絵本『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します(キンコン西野) spotlight-media.jp/article/370505… @misterspotlightさんから
2017-01-23 05:16:02はたして子供向けなのか?
子供よりも大人向けに作られている印象

えんとつ町のプペル読んだけど、幼稚園児や小学生低学年ぐらいの子供に読ませて理解出来る内容ではないな。小学校高学年ぐらいからかな。ただ物凄い感動を呼ぶ作品でもない。絵は凄いと思うけどキンコン西野が一人で描いたわけでなく33人のイラストレーターとの分業なら逆に人数多いと思う。
2017-01-20 00:34:11
えんとつ町のプペル、「わすれる」はひらがななのに「好奇心」「自業自得」が漢字なのはやっぱこれほんわか絵本とみせかけての大人向けなのか
2017-01-24 16:23:48
えんとつ町のプペル、わかりやすくあらすじ紹介されてるの見たらすごく感動したけど、絵本向けでも子ども向けでもないような…?(-_-;)本を自分で手にいれられない小さな子が読んで感動するには、少しストーリーが作り込まれ過ぎてるように感じました。
2017-01-22 23:42:28
えんとつ町のプペル読んでみた。なんかどの層をターゲットにしたいのか不明瞭だよね。読んだ感想では随分大人向けの絵本な感じがするけど西野さんは子どもに読んでほしいんでしょ?問題になってる値段設定も相まって……でもすごく綺麗な絵で物語もいいのですよ
2017-01-19 11:35:30
えんとつ町のプペルを全ページ無料公開するのはすごいのだけど、漢字が多くて小学生以下だと読めない人がいそうなので、どうせならひらがなでも公開するべきなのかなと思った。
2017-01-19 12:15:11
えんとつ町のプペルって、無料公開自体はまぁ攻めるなぐらいにしか思ってないけど、絵本としての内容はどうなんだろうか 子供に見せて恥ずかしくないものなのか、子供の発達に合ったものなのか、そういう点で評価すべきだと思うなぁ もし絵が綺麗なだけだったらそれは大人のエゴだしね
2017-01-22 11:59:54子供の反応は?
通常、絵本のメインターゲット層である子供たちのリアクション。
小さい子相手でも、リアクションは賛否両論。

西野さんの絵本、「えんとつ町のプペル」。娘(小1)が食い入るようにして、一回の休憩もなく、最初から最後まで一気に読んでました。 ストーリーも、絵も、娘の心に響いたようで、その後も何度も読んでいます。良い本を世に出していただきました。
2017-01-25 01:34:55
話題の絵本、実父がくれたんだよねー。娘が週末には園から絵本を借りて読むんだよーって言ったら「じゃあこれあげる」ってくれたんだけど、娘はプペルが出る前に飽きて読むのやめちゃったんだよねw序章が長いし、一つ一つの分も長いから声に出して読む娘はつかれちゃたんだよ。
2017-01-24 09:24:13
えんとつまちのプペル、無料のやつ読んだよー。うちの娘にはまだ早いかな?って内容でしたので、私だけ。絵がすごいなーって思います。色合いとかアングルとか。
2017-01-21 09:09:48
そう言えば昨日息子に噂の「えんとつ町のプペル」(元々持っていた)を読み聞かせしたら、3歳には難しい内容の筈なのに、最後まで真剣に耳を傾けていた。 読み終わったあと、神妙な面持ちで天井を見つめてたのは面白かったなぁw
2017-01-21 18:53:16