「男女平等」と「性的問題回避の為の男女分離・非対称措置」諸問題まとめ―LGBTも絡めて

1・世の中には、誰かの裸体、脱衣状態を見たり、肌に触れたりする業務を行う各種の仕事がある 2・そういう業務を「受ける側」には、仕事をしている人から性的な視線を向けられている、性的行為をされているように感じ、嫌がる人がいる 3・そういう仕事は一部は「仕事でやっていることに性的なも何もないですよ」「そんなふうにみられるのは心外だ」といって、「そういう問題はないものと扱う」業務も多い(産婦人科医師など) 4・その一方で、そういう声に配慮しているものもある(警察の身体検査や「助産師は男性は成れない」など) 5・ただ、そういう「配慮」は、要は個々人の評価でなく集団の属性として「男性(という集団)は、女性(という集団)の裸体や肉体への接触に、性的興味を覚えるものだ」という”一般化”が前提となっている。 続きを読む
148
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
ぴこ @chomiee_c

@zuiji_zuisho 「面倒を見たり世話を焼いたりするのは女の仕事」という考えを間違いと言える社会が歴史上ほぼ初めて出来している事態のようにも思います。難しい。

2017-01-24 12:52:37

「統計的差別」とその是非について

未識魚 /中川譲 @COMITIA138 え01b @mishiki

「性犯罪の懸念があるから男性保育士はダメ」という理屈は、「犯罪の恐れがあるから外国人はダメ」と一体何が違うのかと。正に差別としか。

2017-01-24 12:55:32
yasudayasu @yasudayasu_t

あらゆる統計的差別を全部拒絶すべきとするのは厳しいし、だから統計的差別をしている人に対して「それ認めるなら、(ひどい統計的差別の例を出して)これも認めることになるぞ」とやるのはあまり好かない。

2017-01-26 06:24:30
uncorrelated @uncorrelated

twitter.com/kyslog/status/… 統計的差別ってアリ?… — 代替手段次第ですね。話題の保育士の場合は、着替えを監視する体制を作れば、統計差別は不要でしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

2017-01-26 03:54:30
ショーンKY @kyslog

統計的差別をアリにしてしまうと基本的に現状追認に傾いて卵が先か鶏が先か、という問題に対応できなくなるので、自分も同じ意見を書こうと思っていた

2017-01-24 22:43:01
人間ジェネリック @DividedSelf_94

スティーブン・ピンカー「男性の平均は、女性より少し高い。そして、男性の成績の分布の方が、女性よりも広い。これはすべての男性がすべての女性よりも数学能力に優れていることを意味しない。統計的な差が生得的だったと証明されたとしても、それを理由に女性を差別することは不道徳で非論理的だ。」

2017-01-25 23:21:27
kazkuro @kazkuro

統計的差別が肯定されるならアパルトヘイトもジムクロウ法も今日までに廃止されることは無かったんじゃないかな

2017-01-25 22:48:26
kazkuro @kazkuro

なんだよ統計的差別って…(現場監督)

2017-01-25 22:45:09
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

@kanedaichi1 それを認めるなら、統計的事実として「黒人の犯罪率が高い」とか「女性の離職率が高い」で不採用にする差別が正当化されますが、それら差別は妥当でしょうか?

2017-01-25 22:01:17
藍子( •́ .̫ •̀ ) @IceCreamy0000

統計的差別を否定はしないけど全肯定もできない

2017-01-25 21:53:22
こなパパ @konatsubu

統計的差別を許すべきではないと考えるので、女性の社会進出進めるなら逆もしてかないといかんのだろうと思う派閥。

2017-01-25 21:47:59
yasudayasu @yasudayasu_t

統計的差別を持ち出されたら、他の事例への当て嵌めを出すよりも、とてもコストベネフィットに見合わない差しかないことを言う方向で対応したいものだが、けっこうな労力がいるのがなあ。 twitter.com/Usekm/status/8…

2017-01-25 20:52:07
Y Makino @Usekm

統計的に男性のほうが未成年に対する性犯罪率が高いので保育士に男性は駄目、って言う主張をしている人がいるが、それだと高校以下の教員はすべてNGになるのでは...」

2017-01-24 17:35:52
アルタイル@裏垢デネブカイトス @maningen_altair

統計的差別どんどんやればええんやない? それで困るのが誰かをわからせてやれ

2017-01-25 20:40:02
猫七三=サン@がんばれまい @neko73

統計的差別という言葉は「何となく誰でも聞いたことはある」くらいに知られるべき。

2017-01-25 18:47:27
らいね @xibritte

差別って実際のところ統計的には事実の場合が多いんだけど、それでも目の前の個人に関していえば推定無罪だから差別しちゃダメだよってのが差別禁止の名目であってだな

2017-01-25 18:33:54
yt @yt_3210

男性保育士拒否は「統計や確率的、効率的能力的、気持ち的に根拠ある差別は行ってもよいとするべき」と思ってる人達(主に男性。健常者。非貧困家庭出身。大卒。日本生まれ日本育ち)にとって素晴らしく利用しやすい相手側自殺点ですね。危ない。

2017-01-25 18:15:56
うにもろ💉💉 @u2mo654

偽相関や共通因子の存在を直感的に見抜けない人は社会問題に言及してはいけない法律を作れば、統計的差別の肯定をこの世から減らすことが出来る…?(それでも説明できない残渣は事実として認めるべきだろうけど)

2017-01-25 18:06:44
伊勢崎 @iszk

そうかこういうのは統計的差別っていうのか

2017-01-25 17:55:12
ねしお(⌬) @uyrarahsinn

統計的差別を認めるなら、それこそ男女平等の観点から等しく差別するべき

2017-01-25 17:54:22
橙。 @orange_kinoko

男性保育士発言論争への賛否の反応の分かれ方は、統計的差別に肯定的か否定的か、に相関があると考えてる方は多いようですね。統計的差別に肯定的な方は、環境に対してマジョリティであることも多そうです。現状維持で十分利を得ることができる方は、統計的差別に肯定的であった方が得ですし。 twitter.com/mentane/status…

2017-01-25 17:53:39
めんたね(やさしい) @mentane

女児に性的興奮する男性保育士の方が男児に性的興奮する女性保育士よりも確率的には高い。それを理由に女児に男性保育士を担当させないのはわいずさんの言うように「統計的差別」にあたる。企業が、女性の方が結婚による離職率が高いことが統計的に示されているので、男性を優先的に採用するのと同じ。 twitter.com/momentsjapan/s…

2017-01-24 14:32:00
Daisuke Nakazawa @diceken

生まれによって不利益を被らせるに当たり「統計的に有意だから差別じゃない」とか言ってる人が一番差別的な人間である、差別が何かを理解していない、或いは単に感情を理屈に変換しようとしているただのヒステリー、ということをまずは理解すべきです。

2017-01-25 17:43:23
caosnoma @caosnoma

ただ、どんなに適性があっても、選ばれないと差別という話になるから、統計的アプローチにおいても、適性の分析の精度が悪いと差別になる。「あいつらと俺を一緒にするな」が差別の基本的な構図で、体重55kgのヒョロッとした人を肉体労働から弾いたら、プロボクサーかもしれないわけで。

2017-01-25 17:42:41
caosnoma @caosnoma

統計的差別って面白い論点で、採用面接って、与えられた少ない情報から最も適切な人を選ぶ作業だから本質的に統計的作業で、選択肢の中から合理性機能性の観点から最も適切な人を選んでるだけであれば差別とは直接関係ない話なのだよね。

2017-01-25 17:37:31
えとヴぁす @yayoyayo0325

統計的差別を否定するなら「男が保育士をやろうが女が管理職をやろうがどうでもいい」では?

2017-01-25 17:32:17
Yoshihiro Hayashi @yosha_01

統計的差別、合理的差別、科学的差別、などなど。

2017-01-25 17:17:24
前へ 1 2 ・・ 12 次へ