
小型ONU画像まとめ

一般のご家庭なので楽天ひかりで小型ONU請求成功 (もれなくひかり電話つき) (しかしXPASSのDSLITEの設定がうまく行かなくてPPPPoE接続で仮設置) pic.twitter.com/IySGvJZRQe
2021-03-02 15:10:14


ドコモへの電話一本だけでゴネることなく我が家に小型ONUがやってきた pic.twitter.com/NhnvQoeCtY
2021-02-17 13:33:50

NTTは「光あれ」と言われた。 すると光があった。 芳野はその光を見て、良しとされた。 小型ONUはその光とLAN とを分けられた。 pic.twitter.com/UMBS48y9Ew
2020-12-03 10:59:26

IX3110+小型ONUでこんな感じになった enひかりも快適に使えててよき pic.twitter.com/Qu1UL9huat
2020-11-18 22:14:16

とりあえずそのへんのNETGEARスイッチで小型ONUを収容、富士通製のとはロックの相性悪いので注意 pic.twitter.com/3oAKTuSIh1
2020-10-12 17:09:59

先程so-netに変えたんですけど、丁度小型ONUに対応したHGWが家に来たので迷わずぶっ刺しました。 pic.twitter.com/LB1Ny2iEeP
2020-08-29 14:00:58

そそそ、小型ONUがついてきてほくほくしている自分がいるんだ... pic.twitter.com/Gt3pVnVjzG
2020-07-23 01:50:05

小型ONUがきたのでNVR510をIPoE+DS-Lite+ひかり電話に設定し、目的は達成された…が、ついでに一度ワイヤーネットでケーブリングしてみたかったので100均で購入し進めてるものの、なかなか終わりが見えない。ちまちまやろう… pic.twitter.com/ztwKOpch4p
2020-07-19 17:14:20


Aruba Instant On 1930 Switchで小型ONU使えた〜! とはいえ、10Gのポートに1Gでのリンクなのでもったいない。フレッツ光クロス向けに、10Gの小型ONUが出てきて欲しいですね。 pic.twitter.com/CnP0PG3fjS
2020-06-29 21:43:11