
美しい湿地の写真を集めてみました。#世界湿地の日
-
WetlandsIntJ
- 8790
- 77
- 1
- 313

2月2日は #世界湿地の日 1971年にラムサール条約が採択されたことを記念して、毎年2月2日は湿地に関係するイベント等を開催し、湿地やラムサール条約の普及活動が行われています。 まずは「湿地」がどんな場所なのか紹介して行きたいと思います。 pic.twitter.com/1LHUdMiIVh
2017-02-02 12:22:53

自然にできた場所、人がつくった場所でも湿地。一時的でも、水が流れてても、とまってても、淡水・汽水・海水でもそのあたり辺は関係ない。 水がある場所は「湿地」と捉えればあながち間違いではない。 #世界湿地の日 #WorldWetlandsDay
2017-02-02 12:43:19
#世界湿地の日 ラムサール条約登録湿地@尾瀬 pic.twitter.com/S9tQNrYRb1
2017-02-02 06:14:59

五色沼のエメラルドグリーン。 #世界湿地の日 pic.twitter.com/SsozvnBDl5
2017-02-02 10:47:38

今日は世界湿地の日! 今日はラムサール湿地で鳥見! どこかに行きたいけど、たぶんいつもの琵琶湖。 #世界湿地の日 pic.twitter.com/MgMQ11qyp7
2017-02-02 07:00:39

#世界湿地の日 ハワイの火山島らしい海岸線 pic.twitter.com/TThnpJdRUi
2017-02-02 06:22:21

#世界湿地の日 ついでにお気に入りの高層湿原を 苗場山 乳頭山 五色ヶ原 写真で見るとキレイなんだけど、実はヌカカがいっぱいなんだよね~😅 pic.twitter.com/5fP6AcEn2s
2017-02-02 17:30:55




#世界湿地の日 ニュージーランドにて 採集はできなかったけどいいところだった pic.twitter.com/Z8N3dwpELn
2017-02-02 10:37:51




今日は湿地の日なので今津干潟 クロツラヘラサギいた #世界湿地の日 pic.twitter.com/PshCDPilyM
2017-02-02 20:19:03




サンゴ礁、群集も湿地 @串本沿岸海域 #世界湿地の日 #WorldWetlandsDay #ラムサール条約 pic.twitter.com/UaOzfJPNT9
2017-02-02 11:53:35

2月2日は #世界湿地の日 #なつみずたんぼ の調査をさせていただいた農地 pic.twitter.com/MnykXdpmNv
2017-02-02 14:22:55

京都市の深泥池、ミズゴケ湿原(要許可)#世界湿地の日 pic.twitter.com/tNBZfANkkA
2017-02-02 11:15:07




#世界湿地の日 タグつけ忘れたのでやり直し。 高層湿原は楽しい♫ 尾瀬は日本の自然保護の原点 高野長英氏が身体を張って守った地 この美しい風景を子々孫々まで伝えていかねば。🏞️ pic.twitter.com/WFyLsdDfY4
2017-02-02 16:54:10

2007年6月滋賀県野洲市 僕が10年前まで住んでいた町の水路。気になって、グーグルの空中写真をみてみたら、いまもほぼこのままで残っていそうだった。こんな水路があちこちにあたりまえのように見られるといいのになあ。 #世界湿地の日 pic.twitter.com/2cEzhfMQtt
2017-02-02 20:10:43

#世界湿地の日 戦場ヶ原にて、アキノキリンソウの蜜を訪れるヒメシジミ。 ヒメシジミは環境の良好な山地にしか生息できない蝶であり、開発によって絶滅の危機に晒されている。 里山の開発や耕作放棄によって、アキノキリンソウの生える湿地環境も以前より少なくなってしまった。 pic.twitter.com/zpILCNoM8q
2017-02-02 20:29:00
