公募ガイド3月号「童話特集」記念 #童話創作相談

2017年2月9日発売する公募ガイド3月号では「童話の作り方」を特集します。これを記念して、Twitter上で童話に関するさまざまな疑問を受け付けて、それにお答えします。ハッシュタグ #童話創作相談 をつけてつぶやいてください
2

ハッシュタグ #童話創作相談 のまとめは、公募ガイドのホムーページ内でも掲載中です。
どちらでも見やすい方をご覧ください
http://www.koubo.co.jp/fairytale2017.html

2月1日(水)

公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談公募ガイド3月号(2/9発売)特集「童話の作り方」記念 Twitter限定「童話創作相談」実施中! 公募ガイドでは、童話特集を記念して、童話に関するご質問を受け付け、ツイッター上でお答えします。童話に関する疑問、創作上のお悩みなどお送りください。2/12まで。

2017-02-01 12:07:25
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談公募ガイド3月号(2/9発売)の特集は「童話の作り方」。童話賞は規数の短いものが多く、初めて書いて受賞する人も!日頃童話を書いている人も童話を書くのは初めてという人も、この機会にチャレンジ!創作相談も実施中です。 koubo.co.jp/fairytale2017.… pic.twitter.com/9Hpyk01qwt

2017-02-01 12:20:46
拡大
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談落選する童話に多いのは、子どもを下に見た教訓話が多いようです。イソップ童話は寓話ですし、グリム童話も教訓話が多いので、童話ってそういうものという思い込みを持っている人は少なくないみたいですね。寓意はあっていいと思いますが、真面目ないい子が反省する話はどうも……。

2017-02-01 12:20:51
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談教訓話がつまらないのは自分を主人公にするとよくわかります。子育て中の私はたまにはカラオケでも行きたいなと思いましたが、一生懸命働いている夫のことを思い、そんな自分を反省するのでした。いやー、これだと気持ちが塞ぎますね。子どもが読んでも面白い話がいいですね。

2017-02-01 12:25:47
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談次号、公募ガイド3月号(2/9発売)で、童話作家で『ルドルフとイッパイアッテナ』の斉藤洋先生と、童話指導の第一人者の立原えりか先生が登場しますが、お二人ともメールをおやりにならない。速達で校正刷りを送ったの、15年ぶりぐらい? いや、21世紀になって初めてかも!

2017-02-01 12:32:44
ハル @reku_nao

#童話創作相談 私はありのままを書けずに困っています。よく途中迄話は浮かぶのに先が行き詰まったり、それを無理矢理書こうとして面白味にかけたり。創作に付き合ってくれる親友が私の作品を添削して今や1人では浮かびません。どうすれば効率よく話を書けますか?休みもダラダラ創作しがちです。

2017-02-01 16:45:51
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

@reku_nao 行き詰まるのはゴールが見えてないからかもしれませんね。主人公は何をしたいのかを明確にすると解決の糸口になるかも。効率よくやるなら朝がいいそう。勤めがあるなら早朝になりますね。でも効率だけを求めても無理がありますよね。結果を急がず、毎日原稿に向かってくださいね。

2017-02-01 19:15:43
JUN @jikochan

@kouboguide #童話創作相談 公募の規定枚数に、長かったり短かったりして、丁度良い長さで書けません。長いものは削れば、と言われるものの、削れそうなエピソードがなかったり、短いものは加えられそうなアイデアがなかったり。「童話」と意識しないほうが良いのでしょうか?

2017-02-01 19:28:11
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

@jikochan 多めに書いて削るほうが得策ですね。流れが損なわれないと思います。この部分がないと話が成り立たなくなるかどうかで優先順位をつけるといいですよね。書いた原稿は自分の分身のような気がして削るのが惜しいですが、そこは心を鬼にして。スパッと削るとすっきり気持ちいいです。

2017-02-01 19:44:14
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談童話は読んで字のとおり子どものためのお話ですが、読者対象が子どもというだけで、実体は小説ですよね。だから、童話を書くのは小説を書くトレーニングになるかと。大人の言葉、難しい言葉が通じないという枷があると、その分、書き手は工夫をしますから、それも訓練になりますね。

2017-02-01 21:37:07
すくな @lowby2

「いい話」風にまとめてしまう。 教訓は入れてないつもりだけど、「いい話」「感動話」っぽいのが浮かんできてしまいます。 #童話創作相談

2017-02-01 22:21:21
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

@lowby2 良い子であることを強要するような話でなければ、「いい話」「感動話」でOKだと思いますよ。子どもが「わあ、これ私のことみたい」とか、「私にはできないけど、代わりに主人公がやってくれた」と思えるような作品ならいいと思います。頑張って一作書き上げて応募してください。

2017-02-02 09:47:15

2月2日(木)

ぶろっさむ @osarunotabi

つい、文章がだらだら長くなってしまいます。(推敲するたびにくどくなっていく)説明不足を補おうとして、どんどんくどくなります。スッキリした文章を書くコツは…?#童話創作相談

2017-02-02 09:20:04
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

@sa7974y 新美南吉のある作品は冒頭で登場人物たちが舟に乗り込むのですが、次の一行は「舟は出ました。」これだけなんですね。余計な説明はまるでなし。必要最低限の説明は必要ですが、説明の隙間は読者が想像力で埋めてくれると考え、あまり埋めすぎないほうがいい、そう考えると楽ですよ。

2017-02-02 09:52:21
大西 洋子 @yoko_egaku

童話には、長年作り上げられた固定観念があり、その固定観念を解説した書籍等何かありますか? 「メルヘンの深層心理」「カエルの無意識、ネコの知恵」は読了、メモ済みです。 #童話創作相談

2017-02-02 08:39:15
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

@yoko_egaku あまり詳しくないですが、河合隼雄先生の『昔話の深層 ユング心理学とグリム童話 (講談社+α文庫) 』はいかがかなと思います。

2017-02-02 11:39:52
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談赤ちゃんにご飯を食べさせるとき、ひとさじずつ食べさせますよね。塊のままでは飲み込めません。消化できないものも食べさせません。幼年童話の文章はこれに似ています。センテンスは短いし、一生懸命努力した人が理不尽に死ぬなんて飲み込めない話もない。そこは大人と違いますね。

2017-02-02 12:13:14
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談小学校低学年だとまだパロディはわからないですよね。ギャグでもリズムネタなどのわかりやすいものを好む。タジャレがわかるようになるのは4年生ぐらい? このあたりで直観的思考から論理的思考に移るようです。でも女の子は男の子より精神年齢が3歳ぐらい上のような気がします。

2017-02-02 12:23:19
ゆきはな @GCmyLaQm1LuQYEH

@kouboguide お子さんの目線で描くって、大人になると、なかなか難しいですね

2017-02-02 12:50:02
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

@GCmyLaQm1LuQYEH そうですね、やさしくはないですね。でも、物語を書くとき、男性作家も女性になりきりますし、動物にもなれば、悪魔にもなるわけですから、子どもになりきることも不可能ではないと思います。きっとできますよ。

2017-02-02 13:10:39
公募ガイド編集部【Koubo】 @kouboguide

#童話創作相談子ども向けの文章は短いほうがいいですが、短い文が並んでいると返って読みにくいですね。「お話を思いついた。原稿を書いた。」なら連用中止でつないで「お話をおもいつき、原稿を書いた。」としたほうが文と文の関係もわかります。ただ、文構造が複雑なのはよろしくないようです。

2017-02-02 12:30:28