「節分の豆は鬼にぶつけるのでなく、ばら撒けば鬼が数えるのに熱中してしまうのだ」…との説から派生した、各種考察

あくまで一説なんですけど、 ツイートを読んだときに、かなりの人が「帝都物語にこんな記述あったな…」という反応をしてたようです。 ものを数える、マス目や籠の目で邪気(邪眼)を祓う・・・・民俗学・宗教学などにも広がるテーマです。 ただ、まとめ主は帝都物語の記憶も曖昧で、さらに深い知識もないです(笑) ここからさらに深く知るために、皆さまの知恵も拝借したいと思ってます。 カテゴリは一応「人文」の「その他」に。 続きを読む
65
ヤギの人🐐 @yusai00

節分の豆は「ぶつける」んじゃなくて「撒く」んですよ。鬼はなんでも数えてしまう習性があるので、家の周りに撒かれた豆を見るとつい数えてしまって人を襲うことを忘れてしまうの。鬼にぶつけて撃退するんじゃないんですよ。

2017-02-03 18:11:18
ヤギの人🐐 @yusai00

ちなみに節分は立春の前で季節の変わり目。そういう時は体調を崩しやすかったりしますよね。昔は体調不良は鬼や悪霊の仕業と考えられていたので、新しい季節を無病息災で迎えられるように鬼に退散ねがって豆を撒くんですね。

2017-02-03 18:20:45
ヤギの人🐐 @yusai00

豆なんて表に撒いとけば充分ですから。わざわざ鬼の役をさせられて豆をぶつけられることは無いんです。

2017-02-03 18:40:26
サトシ @satoshi_1989

@yusai00 家の中にいる鬼はどうやって追い出すんですか?豆数えちゃって出ていかないじゃないですか。困ります。

2017-02-03 19:02:21
ビーチク口ニクル @bakker7

@yusai00 それだと家の中にいた鬼は家の中で数えてしまうので出て行かないのでは?

2017-02-03 19:58:28
ヤギの人🐐 @yusai00

家の中にすでにいる鬼は、中から外に向かって撒けば出ていくんじゃないでしょうかねたぶん。

2017-02-03 20:38:37
ヤギの人🐐 @yusai00

@barp_satake 数え終わった頃には人を襲う目的を忘れてしまうそうです。豆数えて満足するんですかね。

2017-02-04 08:03:30
ヤギの人🐐 @yusai00

昔だったら祈祷したりお祓いしたんだろうけどね。

2017-02-03 20:39:24
ライダー神風 @raida_kamikaze

@yusai00 @reichi062 フォロー外より失礼します。 節分の豆まきて・・つまり、軍用機で云うところのチャフみたいなものですか?

2017-02-03 21:42:43
ヤギの人🐐 @yusai00

@raida_kamikaze 似ていますね。鬼に向かってチャフ撒いたら、やっぱり数えてしまうかもしれません。

2017-02-03 21:51:33

諸説あります(数え説は、そのうちの一つ)

ヤギの人🐐 @yusai00

もちろんありです。起源については諸説ありますから。なぜ「豆ぶつけ」や「豆投げ」ではなくて「豆撒き」というのかを説明したかったのです「 RT @iemn: @yusai00 三石三升の炒豆(大豆)で鞍馬山の鬼の目を打ち潰したのが起源ならぶつけるのも有りでは?

2017-02-03 20:41:33
ヤギの人🐐 @yusai00

確かに語弊のある書き方ではあったかもね。

2017-02-03 20:43:49
クラブタイプ @crabtype

@yusai00 そうだったんですか。 鬼の弱点が豆だから、ぶつけて攻撃って事かと今まで思ってましたよ。

2017-02-03 21:13:17
ヤギの人🐐 @yusai00

@crabtype 諸説ありますので。鬼の目を豆で潰す話もあったかと思います。今回は豆「ぶつけ」ではなく「撒き」なのは何故か?という観点でツイートしました。分かりにくくてすみません。

2017-02-03 21:34:56
非柑橘系のポイズン @hikannkitukei_d

@yusai00 ぶつけたらぶつかった豆の数と落ちてる豆の数の両方を数えるから効果二倍ですね!

2017-02-03 21:32:10
クロコズ @Qrokozz

@yusai00 このお話が本当なら、見えない鬼に全力で豆をぶつけるポーズが恥ずかしすぎて豆まきができなかった私が報われます…!

2017-02-03 21:13:38
ヤギの人🐐 @yusai00

@Qrokozz それです!そういう人の苦労が報われればと思って書いたのです!良かった!

2017-02-03 21:35:39
マスナリジュン @msnrjn

「ぶっちゃけ、豆なんて痛くもかゆくもないんすよ。でもほら、怖がることになってるんで。あと子どもに泣かれちゃうと正直ツラいっすね。」

2017-02-03 21:37:24
ヤギの人🐐 @yusai00

当たり前ですけど、起源については諸説あります。行事では良く鬼の役の人に豆をぶつけるのになんで豆「撒き」なのか、という疑問に答えられればいいかなぁと思って書いたのです。

2017-02-03 21:44:14
ヤギの人🐐 @yusai00

あと、あの節分の鬼の役ってけっこう嫌な役じゃないですか。痛くもない豆ぶつけられて痛がるフリして。そういう人の苦労が何かちょっとでも軽減出来たらいいなぁとか、まぁそんな事を思って書きました。

2017-02-03 21:47:28
かまど @kamadossc

私は鬼の目にぶつけて倒す説を推します。 RT @yusai00 節分の豆は「ぶつける」んじゃなくて「撒く」んですよ。鬼はなんでも数えてしまう習性があるので、家の周りに撒かれた豆を見るとつい数えてしまって人を襲うことを忘れてしまうの。鬼にぶつけて撃退するんじゃないんですよ。

2017-02-03 21:41:47
1 ・・ 6 次へ