PerlにおけるAttribute病

ずぼらなytnobodyがAttribute病に罹患したよ! ytnobodyがみんなに病気をうつす前に食い止めてくれたperl-hackerのみんな、ありがとう!
1
わいとん @ytnobody

@__gfx__ あざす!記録としてブログに残しておきます!

2011-03-04 12:10:21
ヒロくん( ¨̮⋆)🥷🏿🌹🎧🏃‍♂️💨 @hironorism

Catalystで初めてAttributeを見たときはギョッとした。

2011-03-04 12:10:08
わいとん @ytnobody

@hironorism 最初は「なんぞこれ」とおもったものですね

2011-03-04 12:10:57
ヒロくん( ¨̮⋆)🥷🏿🌹🎧🏃‍♂️💨 @hironorism

@ytnobody attributeを調べたところで僕のCatalyst経験は終ってます・・・。ルーティング覚えられなかった。。

2011-03-04 12:15:59
わいとん @ytnobody

@hironorism 僕はその辺の感覚が麻痺していたみたいです。

2011-03-04 12:19:09
わいとん @ytnobody

多分tieもattrも、使わなくていいのなら、実はその方がいいのでしょうね RT @hironorism: tieの使い所はわからないままだし。。

2011-03-04 12:20:22
FUJI Goro @__gfx__

tieはごくまれに使ったほうがクールに解決するケースがある。

2011-03-04 12:23:06
CHIBA Masahiro @nihen

@ytnobody :ATTR(BEGIN)でおk http://goo.gl/HvP7c / YellowStore: [Perl]plackアプリとAttribute::Handlersの相性は悪い http://htn.to/yXHDSw

2011-03-04 14:46:48
CHIBA Masahiro @nihen

@ytnobody ちなみにattrでディスパッチしたいのであれば、typesterさんの https://github.com/typester/Path-AttrRouter がおすすめです

2011-03-04 14:48:59
わいとん @ytnobody

有り難うございます! RT @nihen: @ytnobody ちなみにattrでディスパッチしたいのであれば、typesterさんの http://ow.ly/47FZb がおすすめです | @nihen: @ytnobody ATTR(BEGIN)でおk

2011-03-04 14:52:42