米中貿易戦争を経済モデルで

10
伝左衛門 @yumiharizuki12

米中貿易戦争始めてお互いが45%関税かけたらどうなるか?という件だが、2段階に分けて考えるべきだろう。まず米の貿易赤字が構造的に続くのは、アメリカ人の多すぎる消費支出を恒常的に中国人が金貸して支えられるか、という問題。

2017-02-07 13:33:55
伝左衛門 @yumiharizuki12

次に、スタティックなモデルで、米中両方ともa財、b財を作ってるが、米国では余ったa財を中国に輸出し不足のb財を輸入してる状況で、とりあえず貿易収支はゼロとした上で、双方、ゼロから45%に関税を引き上げたらどうなるかを考えればよい。

2017-02-07 13:46:44
伝左衛門 @yumiharizuki12

米国はA財のみ中国はB財のみ作る完全特化の場合は話は簡単で、双方45%関税を引き上げても相対価格は変わらず、税収は一括補助金で生産者または消費者に配るとして、ただ生産価格と消費価格に乖離が生じる分だけdistortionが生じるので中国も米国も同じように損するというだけのこと。

2017-02-07 14:33:04
伝左衛門 @yumiharizuki12

不完全特化の場合は、輸出分と国内消費分で価格が変わり、複雑な影響が出るのですぐにはわからん。

2017-02-07 14:34:38
伝左衛門 @yumiharizuki12

完全特化でも貿易不均衡がある場合を、スタティックなモデルではどのように書くか。簡単なやり方として、謎のC財を考え、米国はA財とB財の貿易金額で生じた差額分を埋め合わせる分のC財を中国に輸出して帳尻を合わせる状況を考えればよい。関税はA財とB財のみにかけC財にはかけない。

2017-02-07 14:39:47
伝左衛門 @yumiharizuki12

謎のC財とは何か。簡単には資本のようなものを考え、それを使って中国はB財を作り、その収益の一部が米国に流れると設定してもよかろう。B財に高関税をかけるとB財の生産が減り、その結果アメリカに還流するC財からの利益も減ると設定すれば、流行の論点「アメリカの方が困る」のモデルにw

2017-02-07 14:46:18
伝左衛門 @yumiharizuki12

本格動学モデルを考えるなら、C財などは考えず、A財とB財の貿易差額が中国が米国に保有する債権の増加分となる。それだと富がどんどん中国に移転してしまいそうだが、米国経済が成長していれば債務の対GDP比は安定するはず。

2017-02-07 14:50:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

Perottiは先日のVOXEU寄稿で、「世界経済が停滞してるのは、アメリカに流れる新興国の投資が、米国民の過剰消費をファイナンスしてるだけで生産的投資に回ってるわけではないので、世界経済の成長に結びつかないから」と言っているけれど、まあそうだろうな。

2017-02-07 14:52:48
伝左衛門 @yumiharizuki12

いわば新興国は消費者金融で、過剰消費体質の米国民に金を貸して、彼らの給料の一部を毎月もらってるようなものだ。それでも借入額が年収の一定比率にとどまってれば、米国消費者は破綻しない。結果的に米国民は可処分所得の一部を新興国に払ってるので過大消費にすらなってないのだが、自業自得だわw

2017-02-07 14:59:30
伝左衛門 @yumiharizuki12

例えば我々給与所得者が、メガバンクのカードローンでちょっと借り、そのまま返さないでいれば、毎月給料分から最低返済額以上を返済しなければならない。ところが最低額を返済していたのでは借金は増える一方。借金が対年収比で一定にとどまるように返せば持続可能だが、あまり面白くない人生だよねw

2017-02-07 15:03:21
伝左衛門 @yumiharizuki12

トランプや彼のブレインであるトンデモ学者が中国に文句を言ってるのは、要するに消費者金融から金借りて返せず利子を払い続けるのが面白くないので、買いたくないものを何か自分から買って貸金を減らせ、と言ってるようなものだ。でも、そんなクソ借り手の売るものなんか誰も買いたくないというw

2017-02-07 15:07:58
伝左衛門 @yumiharizuki12

@kyslog 静学モデルだったら、A財とB財の貿易差額を謎のC財で埋め合わせる、という書き方になると思われます。動学モデルだったら、外国に対GDPで一定比にとどまる借金を続ける、という書き方になるでしょう。

2017-02-07 15:14:25
伝左衛門 @yumiharizuki12

主要国の対外純資産(2011年)。こういう数字も、トランプみたいなポピュリスト指導者が国民に見せて「日本や中国は高利貸しで、アメリカは苦しんでる」みたいに煽れば、政治的に変な動きが出て来るはず。「元々、借りた方が悪い」というのは通じにくい。 pic.twitter.com/IqXBoM39fR

2017-02-07 15:40:09
拡大