移民についてのあれこれ

5
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

まず前提として言ってしまうと、彼女の出した結論にはまったく賛同できない。:上野千鶴子「日本人は多文化共生に耐えられないから移民を入れるのは無理。平等に貧しくなろう」 togetter.com/li/1080097

2017-02-12 11:17:12
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

で、移民政策については私も否定的なのだ。それは経団連が言ってるような、「日本人を安くこき使えなくなってきた/もっと安くこき使える労働力として、アジア人連れてくればええねん」という魂胆が見え透いてる移民政策には反対ということ。あまりにもエスニック問題を軽視しすぎている

2017-02-12 11:19:23
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

がしかし、エスニック問題があるからって移民そのものを否定/拒絶するのでは断じてない、ってこと。摩擦が起こるのは当たり前。その摩擦を最低限に留めるよう万全の注意を払いながら、来るものは拒まない(障壁は設けない)。日本が暮らしやすい国であれば、労働力は誘引しなくても来る

2017-02-12 11:23:26
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

経団連あたりが想定してる「労働力の解決のための移民」は、日本国内の労働環境が劣悪なのはほっといたまま、「アジアにはもっとひでえ環境の国があんだからそこから人引っ張ってくりゃ耐えられんだろ」って、そんなん人道的に許せるか馬鹿者。目も当てられない摩擦が起こるのわかりきってるし

2017-02-12 11:25:57
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「移民政策にネガティブである」という点においては、私と上野千鶴子は一致している。ただ、私は「日本人は多文化共生に耐えられないから無理」と考えてはおらず、しょせん多文化共生なんて状況への対応にすぎないのだから、摩擦を少なくして実行することは可能だろうと。適切に行うならば

2017-02-12 11:31:58
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

そして次の段階の結論に至っては全く賛同できない。「……ゆえに移民を受け入れるのは無理だから、人口減少と衰退を引き受けよう、みんな緩やかに平等に貧しくなっていけばいい」と、年収の高そうな先生がおっしゃる。 pic.twitter.com/F12YHTvt7z

2017-02-12 11:34:37
拡大
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

その「みんな緩やかに平等に貧しくなろう」に、「私も資産を家族一人あたま100万円くらいまで、まず手取りで年収300万くらいになるまで頭切りして全部国庫に納める所存です」とか入ってれば、いいけど

2017-02-12 11:36:37
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「日本という国、具体的には我々が、多文化共生という状況変化に対して適切に対応し、摩擦を極力少なくすることは可能か?」という話に対して「無理だろ」って思うのもわかる。が、やっぱり理想とか目指すものとかはタテマエでも認識しておく必要あるよねって

2017-02-12 11:45:41
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「日本では多文化共生は可能か、不可能か」という見積もりの話をしているのではなく、「どっちみちコンセプトワーク(理想の具体化)は必要だろ」ってことを言っております。

2017-02-12 11:54:53
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

あっ、そうか。上野千鶴子あたりのすでに資産を持ってる階層が唱える「“みんな”で緩やかに貧しくなりましょう(俺が貧民に落ちるとは言ってない)」って、日本では歴史的にたびたび出されてきたアレの系譜に連なるものかも。「倹約令」。

2017-02-12 12:05:56
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

あの階層が唱える「みんなで貧しくなればいいじゃない」に、往々にして「モラルのない人々が日本へやってきたらどうするのか」等、何かと国内の階層の混乱・シャッフル・リセットを心配したりその固定に拘ったりする言説が見られるのは、それが「倹約令」の系譜に連なるものだと考えれば理解できる

2017-02-12 12:10:59
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

日本が「単一民族国家」とは思わないですよ。首おいてけ族とか、死ぬことと見つけたり族とか、幕末の時点でもいろいろあって、言葉すら違ってて、とりあえずまとめるのに難儀してたし

2017-02-12 12:22:17
kingstone @king1234stone

実際、もうすでに地域によっては移民(?)が相当多い地域も至る所にあるし。墨田区立錦糸小学校では2015年時点で14か国のお子さんが学んでいる。「個別支援と学級支援の両輪で支える取り組み(2015LD学会)」 togetter.com/li/886936

2017-02-12 23:19:47
kingstone @king1234stone

あと、ブラジルからの移民(?日系人だけど国籍はブラジルだよね?でブラジル系の食品のお店ができてたし)の多い地域なんかも実際あるわけだし。

2017-02-12 23:21:13
kingstone @king1234stone

私自身も、日本語のできない親御さんのお子さんについての相談も来たことがあるし。「移民を労働力として」というか、そういうことをしなくても既に来てはるよな。それから堀江貴文さんの著作とか読むとアジア地域も経済成長していて、日本が豊かというわけでもない、という話もあるし。

2017-02-12 23:24:35