DEXに関する私的メモ

DEXはどうあるべきか?
9

DEXに関するツィートを見て

💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

小型化して多用途化するのがそもそもおかしい話だ

2017-02-15 23:08:00
💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

DEXについての話を纏めると 「用途限定的でありDDの代替にはならない(当たり前だ)」って感じですよね。 個人的には「むらさめ型」を大量建造すれば良いと思いますね(ぐるぐる目)

2017-02-15 23:06:56

少し考えてみる

💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

私が考えるDEX構想 基本的な設計はあぶくま型を踏襲 76㎜単装速射砲 seaRam Mk41VLS(8セル)短SAM・アスロック 3連装魚雷発射管 後部のCIWSは撤去、簡易的な飛行甲板を整備しUAVを運用する。 機雷掃海能力は付与しない。

2017-02-15 23:22:25

私のツィートに返信があった(嬉しい)

木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

これはこれでアリかもしれませんが…なんかDEの後継であってコンパクト護衛艦とは異なるような気配もあったりなかったり。 twitter.com/tuduki05/statu…

2017-02-15 23:46:01
💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

@fightin_dog そもそも、コンパクト護衛艦に疑問を感じている当方であります。

2017-02-15 23:50:42
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 なるほど、そういう事なら納得のいく装備構成です。 ちなみにどの辺りに疑問を感じているのですか?

2017-02-15 23:57:20
💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

@fightin_dog 1掃海艦艇を代替できるほどの能力を付与する事は可能なのか 2仮に米国のLCSのような装備体系をとるとすると、その装備体系で今現在の護衛艦隊全体の戦力を維持できるのか

2017-02-16 14:15:05
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 1:掃海、掃討共に無人機によって行います。機雷調査用、掃討用の無人機は既に各種配備されていますし、無人機による掃海具の曳航はALTAでの研究が進行中(又は終了済み)です。船体ソナーの種類は不透明ですが、機雷探知可能な中~高周波ソナーであるのは確実かと。(続

2017-02-16 15:07:34
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 続きです。 2:現用の船体ソナーは低周波化とそれに伴う大型化が進み、最低限あめ型クラスの船体がなければ装備が困難です。DXが大湊のようなあめ型以上は入港できない基地にも配備される以上、低周波ソナーの装備は不可能です。 曳航ソナーとヘリによって(続きます

2017-02-16 15:18:19
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 (続きです 曳航ソナーと対潜ヘリでバイ/マルチスタティック対潜戦を行う手もありますが、小型でヘリ運用能力のない現行DEベースでは使い物になりません。 DDを旗艦にDX3~4隻でJ-CECを構築し、DDのデータでSAMやSSM、07VLAを発射するには(続きます

2017-02-16 15:36:30
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 (続きです 最低16セル、最大32セル位は装備できる船体が必要です。すなわち3~4000tクラス。J-CECは世艦でも言われていますね。 個艦防空はSeaRAMで良しとし、VLSには新型の国産SAMを装備するのでしょう。 LCSの体たらくは、(続きます

2017-02-16 15:46:40
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 (続きです 各装備パックを全て新規開発で揃えようとした事で、DXの場合は基本有り物をモジュール化するか、既にモジュール化が済んでいるものを装備するに過ぎません。対水上自衛力も5インチ砲とヘリ発射ヘルファイアで最低限確保していますし。

2017-02-16 15:52:35
💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

@fightin_dog モジュールはどのような物を想定していますか?

2017-02-16 16:28:18
💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

@fightin_dog 追加質問 既存のモジュールとは何を指しているのか

2017-02-16 18:38:13
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 人員輸送、物資輸送、医療用、そして機雷戦用くらいですね。 前3者は、ISO規格コンテナと互換性のあるサイズにパッケージング済みの物が既に導入済みです。機雷戦用にしても、あわじ型の物を基本にパッケージングするだけです。開発中なのは掃海具曳航用USV位ですね。

2017-02-16 18:53:29
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 LCAC用に導入された人員輸送用と物資輸送用コンテナと、陸自が導入し艦上運用にも対応可能な野外手術システムです。

2017-02-16 18:56:41
💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

@fightin_dog 武装は恒久的に設置して、その他の装備(掃海器具等)はコンテナを規格化して設置するという事ですね。

2017-02-16 19:00:03
木曽路のエトランゼ@トムキャット教団員 @fightin_dog

@tuduki05 そうです。ただし初期型(おそらく6隻程度)がVLSを装備するか微妙なところでしょうね。VLSなしの場合機雷戦コンテナを常時搭載し、敵脅威下でも生存可能な無人機母艦として運用する事になるのではないか、と私は推測しています。

2017-02-16 19:41:48
💉💉ダッソー局長🌈 @tuduki05

@fightin_dog 私はどうしてもVLSが無い護衛艦を容認できないのです…設計や運用で初期型には搭載できないとしても、後期型には是非搭載してほしいものです。VLS搭載による多用途性の向上は何者にも代え難いと私は考えているのです(効率厨・VLS脳)

2017-02-16 19:56:10