
「GAE/Go で作る LINE bot ハンズオン」のまとめ #gdgshikoku #gcpug
-
GDGShikoku
- 1533
- 0
- 0
- 0
講師:
GCPUG Tokushima 支部長 平岡大樹 氏

GAE/Go で作る LINE bot ハンズオン を公開しました! gdgshikoku.connpass.com/event/49795/?u… #gdgshikoku
2017-01-30 20:57:07
2/19(日)にGDG Shikoku さんと合同で LINE Messaging API を使ったBotを GAE/Go で作る勉強会を @LINE_DEV さんとは関係なく勝手に開催します!w #gdgshikoku #gcpug #BOTawards twitter.com/GDGShikoku/sta…
2017-02-01 23:13:42
スバラシイ!勝手イベント大歓迎です!各コミュニティのみなさまご検討下さいませ。ご支援必要であればお知らせ下さい。「GAE/Go で作る LINE bot ハンズオン」 gdgshikoku.connpass.com/event/49795/?u… #BotAwards twitter.com/gcpugtokushima…
2017-02-02 17:14:38
(香川)土曜日だと思ってた。日曜日なのか > GAE/Go で作る LINE bot ハンズオン gdgshikoku.connpass.com/event/49795/?u… #gdgshikoku
2017-02-15 23:15:47
Goのためなら海をも渡る!q@w@p GAE/Go で作る LINE bot ハンズオン に参加を申し込みました! gdgshikoku.connpass.com/event/49795/?u… #gdgshikoku
2017-02-16 20:10:18
本日、開発環境できてる人は午後からカムっ!q@w@p #gcpug #gdgshikoku #golangjp / GAE/Goで作るLINE botハンズオン gdgshikoku.connpass.com/event/49795/
2017-02-19 09:56:10午前の部:環境構築
(希望者のみ)

香川うどん県にて「GAE/Go で作る LINE bot ハンズオン」午前の部、始まってます!q@w@p #gdgshikoku pic.twitter.com/pWDxn7ABPd
2017-02-19 10:57:28

google-cloud-sdkもgoogle-appengine-goもyaourtでAURからインストール出来るのでArchは初心者向け #gdgshikoku
2017-02-19 11:29:27
Visual Studio Codeは以前にインストールしてGoのプロジェクトを開発出来るようにはしているが果たしてそのまますんなり使えるかどうかだけが不安…goとgoappのズレというのがあるわけなので… #gdgshikoku
2017-02-19 11:48:25午後の部:いよいよBotを作っていきます!
LINE bot 班 と Twitter bot 班に分かれて作業をしていきます。

Twitterボット班のからの注意点:電話番号の最初の0は不要。SDKにはGoが含まれているのでGoのインストールは不要。 #gdgshikoku #gcpug
2017-02-19 13:35:49
GAEでプロジェクトを作成して、Hello worldコードをコーディング中。 #gdgshikoku #gcpug
2017-02-19 13:37:14
goappコマンドが簡単に入ったと思ったらpythonがデフォルトで3系だったのでgoapp deploy...コマンドが失敗した…Archは上級者向けディストリ…(◞‸◟) #gdgshikoku
2017-02-19 13:47:23