メタセコでセットアップして、Blenderでポーズ付けてUnityで読み込む流れのまとめ

Blenderのメタセコからセットアップ済みデータFBXで出力して、Blenderでポーズ付けてUnityで読み込むまでの流れ
8
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

メタセコでボーン入れたFBXをBlenderで読み込んでキー設定するところまでのポイントを纏めた。メタセコのエクスポーターでFBX2016を選んでるとBlenderで読み込めないので2014にする。Blenderでインポートする時にリーフボーンを無視、子を強制的に接続にチェック。 pic.twitter.com/WozSqGaYqP

2017-02-21 07:47:45
拡大
拡大
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

後は、ポーズモードに入って、テクスチャ表示、ローカル軸、GLSL表示、レントゲンでボーン上書き表示にしてポーズ付けてく。タイムラインは右クリックで移動。録画ボタンでオートキー、左側の鍵ボタンでキーの挿入、クリップボードっぽいアイコンに矢印ついてるやつでポーズのコピー、ペースト。 pic.twitter.com/6FniGM1rnk

2017-02-21 09:04:09
拡大
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

あと、迂闊に左下の三角の部分をドラッグしてエリアが増殖した時の対処、エリア同士の境界で右クリックして「エリア統合」でどちらかのエリアに統合すれば消せる。 画像のようになってしまった場合は、いきなり上下は統合できないので、まずは上の段の左右を統合してから上下を統合すればOK。 pic.twitter.com/tw7fiL6x0V

2017-02-21 08:20:09
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

左下の三角部分をCtrl+マウス左ドラッグでエリアを入れ替え。Shift+マウス左ドラッグでウィンドウ化。ウィンドウ化しても元のエリアは残るのでエリア統合で消す。これでアウトライナを独立したウィンドウにできるのでMayaのアウトライナっぽく使える。 pic.twitter.com/HICwgU3PmN

2017-02-21 08:24:20
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

Blenderはマジこのエリアを複製してしまった時の絶望感で何回アンインストールしたかw

2017-02-21 08:25:20
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

後は、ユーザー設定で日本語化、入力をMayaと同じに、アンドゥ回数を最大、スプラッシュの非表示とか。テーマでインターフェイスの色も変更できる。自分はダークUI嫌い何で明るいSAI風に自分で変更したw pic.twitter.com/6pT5I9bRrq

2017-02-21 08:39:45
拡大
拡大
拡大
拡大
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

セットアップはメタセコで出来たけど、モーションは付けれないんで最近出たakeytsuとかも試してみたけど操作性が独自でMaya設定とかにもできないし4K対応したとかでインターフェイスが4Kモニタだと強制的にUI巨大化するわで、Blender入れて触ってた。

2017-02-21 08:44:27
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

メタセコのFBXも読めてポーズ付けれたし、これでモーション作れるな。

2017-02-21 08:45:22
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

Blenderで作ったポーズFBXでエクスポートしてUnityで適用できた。まよいちゃんポーズ付けたらさらに可愛くなった! pic.twitter.com/5hvSrKn9ra

2017-02-21 09:31:31
拡大
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

前腕が長すぎて、リュック背負うポーズ付けづらかったのでボーン位置とかウェイトとか色々修正しないといけないがw

2017-02-21 09:33:01

pixivFANBOXでまじかる☆しげぽん(SIGE)さんを支援しよう!
Togetterでまとめた情報が参考になった面白かったよ☆プラン

リンク pixivFANBOX まじかる☆しげぽん(SIGE)[pixivFANBOX] クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」