「シブヤ・ダイバーシティ会議2017 ちがいをちからに変える街」各登壇者発言まとめ

“渋谷区のダイバーシティ条例(渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例)をもっと良いものにするためのシンポジウムです。” “たとえば昨今大きな社会問題となっているヘイトスピーチや排外主義の問題等にもより積極的に対応できる条例が、いま社会的にも要請されているといえます。” “「渋谷区にはこんな街であってほしい」「そのためには条例の整備をこのようにしてほしい」そうした声を自由に交換し、区民の側から政策として提案するための一助にできれば幸いです。” (渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会のサイト(Shibuya-Diversity.net)より引用)
0
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

はじめまして。渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会、始動しました! まずはシンポジウムを開催します。 2/22水曜日18:30〜 渋谷・シダックスカルチャーホールAにて。詳細はこちら→ shibuya-diversity.net pic.twitter.com/szeCmKVmxO

2017-02-02 18:40:53
拡大

シンポジウム概要

シブヤ・ダイバーシティ会議2017
日時:2017年2月22日(水) 18:00 開場 18:30開演
会場:シダックスカルチャーホールA(8階)
主催:渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会
協賛:自治労/TOKYO NO HATE
お問い合わせ:info@shibuya-diversity.net

キーノートスピーチ
長谷部 健 – 渋谷区長

シンポジウム
香山リカ – 精神科医・立教大学教授
師岡康子 – 弁護士・外国人人権法連絡会運営委員
五野井郁夫 – 政治学者・高千穂大学教授
永田龍太郎 – 渋谷区男女平等・ダイバーシティ推進担当課長

(渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会のサイト(Shibuya-Diversity.net)より引用)

リンク 渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 Shibuya-Diversity.net 45

当日の様子

渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

「シブヤ・ダイバーシティ会議2017 ちがいをちからに変える街」。まもなく始まります!✨🌈 pic.twitter.com/MXNepzI4yn

2017-02-22 18:32:41
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

長谷部区長からのあいさつです。 「これだけ多くの方に集まっていただき、あらためて差別のない街をつくるという思いを感じます。昨年秋、区の政策の基本となる『基本構想』を改定しました。20年先のテーマは『ちがいをちからに変える街』です」 pic.twitter.com/f614khgBqA

2017-02-22 18:38:09
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

長谷部区長「渋谷が『成熟した国際都市』になるためには、ダイバーシティとインクルージョンの2つの理念が鍵になります。これは人権尊重とともに、活力ある街をつくるうえでも大切です。具体的には、たとえばLGBTに対する直接支援。たとえば取得しやすいパートナーシップ証明書づくりです」

2017-02-22 18:42:05
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

長谷部区長「差別や偏見をなくすことはマジョリティの問題です。ヘイトスピーチは表現の自由を騙った人権侵害。啓発による意識の輪を広げ差別を許さない意識をつくっていく。渋谷らしさを意識しながら、啓発の取り組みを深めていきたいと思っています」 pic.twitter.com/2HuHTb384q

2017-02-22 18:44:55
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

つづいて精神科医の香山リカさんからの発言です。 香山「渋谷は多様性の街。しかし、2000年代に入り、公の場所で人権を侵害するヘイトスピーチが多発するようになった。これをなんとかしないといけないという思いを強く持っている」 pic.twitter.com/ow1Sx2J1Ag

2017-02-22 18:50:45
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

香山「先ほど長谷部区長は、渋谷をロンドンやパリに並ぶ街にしたいとおっしゃった。そのロンドン。ムスリムの市長が誕生して、多様性を守る街づくりが進んでいる。渋谷もぜひこの流れに続いてほしいと強く願っている」

2017-02-22 18:52:43
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

続いて渋谷区男女平等・ダイバーシティ推進課長の永田龍太郎課長からです。 永田「条例は幅広い区民の意見を踏まえてつくっていくものです。私は民間企業の勤務経験を踏まえ、渋谷区のダイバーシティ推進の街づくりを進めていきたいと思っています」 pic.twitter.com/WwlIsyBhH3

2017-02-22 18:56:44
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

続いて政治学者の五野井郁夫さんです。 五野井「渋谷は開かれた、多様性に富んだ街であることは疑いはない。しかし2015年に渋谷でパートナーシップ条例ができたあと、これを攻撃するような街宣が行われている」 pic.twitter.com/lrVeA1VBJL

2017-02-22 19:00:08
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

五野井「ご承知のように渋谷区でもヘイトデモが行われている。しかも大使館が10以上ある区でのヘイトデモの回数は、残念ながら渋谷がもっとも多い(2016年)。しかも渋谷はイスラム教徒を多く抱える国の大使館が多い。国際問題にもなりかねない」 pic.twitter.com/4PxtfZl7cX

2017-02-22 19:03:16
拡大
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

続いて弁護士の師岡康子さんからです。 師岡「ヘイトスピーチは聞き流せばよいというものではない。国際人権法に照らしても厳しく規制されるべき。ジェノサイドにつながりかねず、被害当事者にはいつ襲われるかわからないという絶望を生む」 pic.twitter.com/zWDSnfdcwn

2017-02-22 19:06:54
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

師岡「昨年、ヘイトスピーチ解消法が成立した。この法律に照らしても地方公共団体には具体的な取り組みが強く要請される。たとえば実態調査がそれだ。こうした取り組みを総合的に進めていくためには、やはり条例が必要になってくる」 pic.twitter.com/CFZhK8Pd6d

2017-02-22 19:10:40
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

師岡「地方公共団体の具体的な取り組みは、人種差別撤廃条約の求めるところでもある。現在、条例に関してもっとも進んでいる街は川崎市だ。同時に渋谷区のダイバーシティ条例も非常にすばらしいもので、前文には人種差別についても触れている。ぜひ具体的な取り組みにつなげていってほしい」

2017-02-22 19:14:15
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

トークセッションです。トランプ政権も含めた世界の排外主義の動向をどうみるかについてから。 五野井「欧米で排外主義が台頭しているのは周知のとおり。これは対岸の火事ではない。名古屋でモスクが襲撃されたことは記憶に新しい。東京ジャーミイを抱えている渋谷にとっても深刻な問題だ」

2017-02-22 19:20:30
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

香山「自分と違うものを排除する排外主義をネットが助長している面がある。ただ希望もある。防御型の対策だけでなく、積極的な発信ができる可能性を秘めた街が渋谷。渋谷がすでにもっている多様性という資源はこれに活かすことができるはずだ」 pic.twitter.com/DIPQ8wWYkk

2017-02-22 19:24:26
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

電通総研によると13人に1人がセクシュアル・マイノリティです。民間企業でも対策が始まっています。 永田「LGBTとくにL、G、Bは『見えないマイノリティ』と言われている。企業の担当者も『うちにはいない』という。一番大事なことは、知識ではなくどんな人でもウェルカムという姿勢だ」

2017-02-22 19:28:30
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

永田「アライとはアライアンスという英語から来ている言葉。支持者、支援者、理解者という意味だ」 五野井「当然だがアライは当事者たりえない。当事者の気持ちは当事者にしかわからない。しかし、目の前で差別を目撃したときアライにしかできないこともある」

2017-02-22 19:33:47
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

司会「マイノリティ同士が横でつながっていく方法は」 師岡「大切な課題だ。私もNGOをやりながら、マジョリティが間に立ってマイノリティ同士のつながりをつくる工夫をしてきた。行政の役割も大きい。公共施設の開放ひとつとっても、それがマイノリティ同士のつながりを生むきっかけになる」

2017-02-22 19:39:05
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

五野井「ユニクロがムスリムの女性のための服を売るようになった。ビジネスの分野でもできることがある」 師岡「地方公共団体の役割をまとめた自治労の条例要綱試案も参考になる。ぜひ参照してほしい」 pic.twitter.com/u8zbDfDg6i

2017-02-22 19:47:33
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

師岡「差別をなくすために教育や啓発はもちろん大事だが、やはりそれだけでは足りない。法務省のガイドラインによれば、ヘイトスピーチを目的とした集会に対する公共施設の貸与の禁止は違法ではない。渋谷区のダイバーシティ条例では具体的な体制整備にも触れていて高く評価できる」

2017-02-22 19:54:13
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

師岡「渋谷区のダイバーシティ条例にはヘイトスピーチを止めるために活かせる条項がすでにあるということは強調したい」 pic.twitter.com/Zf7auEUCV7

2017-02-22 19:55:15
拡大