-
benitengunokai
- 38960
- 444
- 0
- 101
今年のアミガサタケ類発生状況のまとめでは、アミガサタケ類をブラックモレルとイエローモレルに分類しました。
ブラックモレルは、頭部が柄と隔生する、発生時期が比較的早いものが該当します(トガリアミガサタケなど)
イエローモレルは、頭部が柄と直生する、発生時期が比較的遅いものが該当します(アミガサタケなど)
ただし、オオアミガサタケは直生型ですが、発生時期の関係でブラックモレルに便宜上分類しています。
2/23 大阪府北摂地区 ブラックモレル

大阪、北摂地区、今年もいつものシロでトガリアミガサタケみつけた~♪去年よりちょっと早いくらいかな?。まだ赤ちゃんアミガサが沢山いました(*^^*) #アミガサタケ #トガリアミガサタケ #きのこ #キノコ #モリーユ pic.twitter.com/XV7yn4Lbs1
2017-02-23 15:31:11


赤ちゃんトガリアミガサもぞくぞくはえてきてて、今年は雨が多いので沢山はえてくれるのを楽しみにしています(^^) #アミガサタケ #トガリアミガサタケ #モリーユ #きのこ pic.twitter.com/GxQ45lmP7c
2017-02-23 15:36:53

アミガサタケ類発生状況 2/23 大阪府北摂地区 ブラックモレル pic.twitter.com/TE4PTH4bbR
2017-02-23 19:06:53
2/24 京都市西部 ブラックモレル

今季アミガサタケ、初確認(  ̄▽ ̄) 二月最後の菌曜日。 くさびらじかるがここに、 菌春当来宣言いたします。 超ごきげん幼菌………曜日☆ #kinokole #fungi #fungus #springfungi pic.twitter.com/0Omz9VCclC
2017-02-24 15:11:11



2/24 横浜市 ブラックモレル

アミガサでてた!!!!(^ω^)(^ω^)(^ω^)\(^o^)/)\(^o^)/)\(^o^)/)\(^o^)/)\(^o^)/)\(^o^)/横浜市です。 @benitengunokai pic.twitter.com/wy8ZdIUKvL
2017-02-24 16:22:03



アミガサタケ類発生状況 2/24 京都市西部 ブラックモレル 横浜市 ブラックモレル pic.twitter.com/JNfG6QRz4V
2017-02-24 23:32:54
2/26 京都市 ブラックモレル
(2/24と同じ場所)

順調にアミガサタケが育っている(  ̄▽ ̄)ごきげん幼菌☆ #kinokole #fungi #fungus #springfungi pic.twitter.com/9ShEMk0HTc
2017-02-26 15:40:57


2/26 奈良県生駒市 ブラックモレル

「もう出ています」という情報が何件かあがっていたので、見に行ってきました。何箇所かあるシロをずっと歩いて回ったのですが、全部ダメ、最後に残ったシロでやっとちっこいのを見つけることが出来ました。 たぶん、標高が少しでも高いところではまだでてないのでしょうかね? 大阪府生駒市 pic.twitter.com/vFr6bYlNVv
2017-02-26 23:51:25
2/26 静岡県 ブラックモレル

アミガサタケ類発生状況 2/26 京都市西部 ブラックモレル pic.twitter.com/WVLmilZE3x
2017-02-27 00:35:24
2/28 京都市 ブラックモレル

アミガサタケ類発生状況 2/28 京都市 ブラックモレル pic.twitter.com/QGw2jFqaW4
2017-03-01 21:50:18
3/1 京都市 ブラックモレル

アミガサタケ類発生状況 3/1 京都市 ブラックモレル pic.twitter.com/AZir15kuYm
2017-03-01 21:50:48
3/2 京都市 ブラックモレル

どんだけスキマ好き(゜д゜)アミガサタケ。 モレルの節句だ、ごきげん幼菌☆ #kinokole #fungi #fungus #springfungi pic.twitter.com/GvpxJ5RjMp
2017-03-02 13:18:57


