「多くを語り過ぎない」というやり方で目上の人に『お醤油』を取ってもらう、という方法

日本語ならではの方法ですね。
47
病理医ヤンデル @Dr_yandel

かつてテレビで「目上の人と一緒のテーブルでごはんを食べていて、おしょうゆを取ってほしい時、どう言うのが一番礼儀正しいか」という問題が出た。「すみませんが、おそこのお醤油取って頂けますか」「申し訳ございませんが、そちらのお醤油を拝借したく」などの答えが並ぶ中、(続く)

2017-02-28 14:02:42
病理医ヤンデル @Dr_yandel

(続き)金田一秀穂先生がひと言、 「そういうときは、『すみません、おしょうゆ……』と余韻を残して止めるのがよいですねえ」 と発言されたのにとても驚いたし、ああ、なんだか、いい日本語感だなあと思ったのだった もう10年以上前の話だけども

2017-02-28 14:04:16
リンク Wikipedia 金田一秀穂 金田一 秀穂(きんだいち ひでほ、1953年5月5日 - )は、日本の言語学者。専門は日本語教育・言語行動・意味論。現在、杏林大学外国語学部教授、政策研究大学院大学客員教授。テレビ出演も多い。東京都生まれ。東京都立西高等学校、上智大学文学部心理学科卒業。1983年東京外国語大学大学院博士課程修了。東京外国語大学では日本語学を専攻。その後、中国大連外語学院、コロンビア大学などで日本語を教えハーバード大学客員研究員を経て現職。東南アジア諸国の日本語教師に対しての指導も行っている。祖父の金田一京助は言語学者、父 1
初老の主婦そえじま @soejimasa

@Dr_yandel 目上に対する言葉遣いに厳しい家庭で育った末っ子です(その代わり言葉遣いが丁寧なら内容が失礼でもOK)「お醤油を...」とでも言おうものなら「で、醤油をどうして欲しいのだ?」と親兄弟に責めたてられました。来月法事があるので今の話を披露しようと思います。

2017-02-28 14:11:59
病理医ヤンデル @Dr_yandel

@soejimasa たぶん、なんですけど、「文脈を拾って下さいますか?」という姿勢がおくゆかしいと考えられる場におけるbetterな解、ということなのでしょう

2017-02-28 14:15:19
初老の主婦そえじま @soejimasa

@Dr_yandel はい。多分法事で披露したら寄ってたかってそう言われると思います。一矢報いてみたい...

2017-02-28 14:18:52
SHIN @7a0518t4

@Dr_yandel 多分金田一先生だったと思うのですが、社長に挨拶する時にも「社長、どうも...」と余韻を持たせるような挨拶が良いってテレビで見た覚えがあります。私もへぇぇってなりました。

2017-02-28 14:46:55
病理医ヤンデル @Dr_yandel

@7a0518t4 「多くを語りすぎない、というやりかた」があるのだなあと目からウロコだったおぼえがあります

2017-02-28 14:47:29
みーか @miikamiika8

@Dr_yandel 私もたまに思い出します。私が見たものは、天皇陛下にお願いする場合という設定で、敬語であっても指示していることになるからというのと、はっきり言葉にすることで、気遣えない人だっていうことになっちゃうからと。行間大事ですね。

2017-02-28 15:21:13
病理医ヤンデル @Dr_yandel

@miikamiika8 あーやっぱそういうニュアンスなんですね……けっこう覚えていらっしゃる方がいて、この話題インパクトあるもんなあと納得しております

2017-02-28 15:23:13
ゆーき@スイーツの人 @yuukey_yekuuy

@Dr_yandel 私も覚えています。丁寧に言うこと、全部を言うことが必ずしもベストではないんだと思いました。

2017-02-28 14:06:45
中庸日記 @Da_Saitama_Sea

ブランク(相手による解釈の余地)を残しておくと、相手が自身に都合の良い解釈で補ってくれるからなぁ。 twitter.com/dr_yandel/stat…

2017-02-28 16:17:12
よもつ醜女 @xyz_unikaniebi

語らない語り口の方が語らなかった部分について相手が勝手に喋ったりするな。

2017-02-28 16:25:21
uj✨🐦️🐦️🐦️✨ @ujuzic

そうだよなぁ…言葉を尽くせば丁寧かとか、気持ちが伝わるかと言えば、必ずしもそうではなくて。文章で言うところの「行間」と同じようなニュアンスや間があると思う。

2017-02-28 15:40:54
庄司(UWPS) @syouji222

この「全部言うことが必ずしもベストではない」ってのには、共感するな。お悔やみを言わなきゃならない時に、実践してるけど、そういう風に意識したことはなかった。

2017-02-28 23:21:51
ゆこさん @sakechsy_88

お悔やみの挨拶も宗教の壁を越えて使えるオールマイティは 「このたびは…(口ごもる&低頭 」 だと『日本人の知らない日本語』に書いてあったから多用してるので口ごもるは万能です

2017-02-28 18:36:15
米田七星 @tab131

目上の人に「お疲れさま」って言われた時は、無言で会釈が正解なんて話をしてたのは覚えてるな。

2017-02-28 14:50:10
ろくちゃ.net @rokucha225

これ確か相席の相手が天皇陛下だったとしたらって状況だったでしょ。天皇陛下にはお願いをすることすら失礼だから気づいてくださるのを待つって流れだったはず。

2017-02-28 20:29:43
氷上 @haurvatat_rh

実際それが正しいことになっているらしい(あまりにも目上の方にお願いしては失礼なので察してもらわねばならない)んだけど抵抗はある…

2017-02-28 15:40:51
みなぎ@黒猫は偏在する @minyagi_kurofu

>rt これよく言われるけど実際にはたとえ届かなくても「お醤油はいかがですか?」が正解だし、そう聞かれたら目上の人は「いいえ、ありがとう。あなたは?」と答えるのがマナーであるぞよ

2017-02-28 14:06:35
山﨑ぱんつ @rahmens1313_

醤油ってどこにありますか?って聞けば大体の人はとってくれるでしょ

2017-03-01 00:34:41
きりえ 💉×5 PPMPP @misty_kirie

どっちでも取ってもらえると思うけど、それは可愛いからじゃないかな。私は「おしょうゆがどうした」って思ってしまうw 最後まで言う人の方が私は好きだ。取ってくださいっていう簡素な言い方でいいのでどうして欲しいか言えと思うよ。

2017-02-28 14:38:03
きりえ 💉×5 PPMPP @misty_kirie

言葉じりを正しく言うかどうかよりも、余韻のある表現よりも、要望を言葉にする誠実さの方が、私には大事。

2017-02-28 14:39:58
ひらかんⅢ @iSirena

多分ね、これね、現代人はイマイチできないかも

2017-02-28 15:28:55
ひらかんⅢ @iSirena

良くも悪くもはっきり言わないとわかんないし、はっきり言っていいようになってきてると思うの

2017-02-28 15:29:17