#大サトー を待ちながら そして我らが女神は死にゆく

2017年3月の大サトー関連のまとめです。 人間が厳しい環境に耐えるために編み出した方法は無数にある。小さな集団を作り、同志愛で結びつくことは、その最も一般的な方法といってよい。かれらはそれに依存し、貢献しあうことによって現実に頼る。だが、緊密にすぎる関係で作り上げた小集団はひどく壊れやすいものである。それを避ける最良の方法は、共通の敵と、共通の愛人を作り出すこと。つまりは全員にとっての父と母を見つけ出すことといってよい。
25
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

まとめを更新しました。これにて2017年の2月も終わり、ついに地連が20年越しの完結の月です!(本当にそうか?)「- #大サトー を待ちながら - 境界線」 togetter.com/li/1076861

2017-03-01 23:59:49
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

まとめを更新しました。「佐藤大輔 #大サトー 関連まとめのまとめ」 togetter.com/li/868831

2017-03-02 01:00:51
おかきゅう @okq_okq

まあ、なんだ、その、読みたかったなあ、レッドサンブラッククロス54巻 pic.twitter.com/3pBDlGPXWD

2017-03-29 01:11:55
拡大
大山 格 @itaru_ohyama

佐藤大輔といったら、花見だよ。誰か、企画してくれないかなぁ。往時の花見は駒沢公園で夜桜だったけど、みんな年とったし昼間でもいい。どなたか人望のある方、是非お願いしますよ。彼をロシア式乾杯で送ろうじゃないですか。

2017-03-26 19:48:10
大山 格 @itaru_ohyama

佐藤大輔の花見は、たしか四月第一土曜日に固定されていて、とっくに花が散っている年でも、おかまいなしに開催した。ついでに天気も関係なしで、槍が降っても決行だった。終電で集まり、始発が動き始めるまで続くのが常だったが、落伍者が多く、完走する者は僅かだった。雪が降った年もあったなぁ。

2017-03-26 20:19:13
大山 格 @itaru_ohyama

アメブロを更新しました。 『今週末はロシア式で乾杯を』 ameblo.jp/itaru-ohyama/e…

2017-03-26 22:18:22
そるてぃん @soltinjr

[TwiPla] 佐藤大輔追悼会【新宿】 twipla.jp/events/250295 #大サトー 追悼会を企画致しました。 ご検討下さい。

2017-03-27 20:27:59
そるてぃん @soltinjr

[TwiPla] 佐藤大輔追悼会【新宿】 twipla.jp/events/250295 会場を「ツムビアホフ新宿店」に決定しました。 参加者を4/6まで募集しております。 引き続き確認をお願い致します。 何かあればご連絡下さい。 #大サトー #佐藤大輔

2017-03-30 00:45:32
征途bot(非公式) @BB11_Yamato

4/1大阪難波にて佐藤大輔先生を偲ぶ会を計画しております。 『少し遠い場所』へ取材に行かれた御大を偲び、火薬と新刊が湿らない程度の集まりの予定です。(続)#大サトー

2017-03-27 18:28:39
征途bot(非公式) @BB11_Yamato

4/1大阪難波にて佐藤大輔先生を偲ぶ会、計画中。 18時頃から難波駅近くの居酒屋「佐海たちばな」(3500円前後予定)にて。 もし参加をお考えなら返信どうぞ。 #大サトー (※基本的に特別な事はしないで飲むだけになるかと)google.co.jp/maps/place/%E4…

2017-03-29 20:56:41
ぼう花 @boh_bana

夜中に勢いで作った 播磨(RSBC)対播磨(鋼鉄の咆哮) pic.twitter.com/6XHfGTKsKP

2017-03-04 09:37:30
拡大
拡大
拡大
灰色の金魚 @SilentGhost1999

大和級3隻➡土佐➡高千穂級 ではなかったですか? twitter.com/atsuginohito/s…

2017-02-28 23:02:38
厚木の人 @atsuginohito

昨日RSBC外伝一巻読んでたんだけど、ベルファスト沖海戦の第一艦隊の並び順って定説あったっけ? 古くて単艦の『土佐』が、『高千穂』『穂高』の前に配置されてる謎の。教えて #大サトー おじさん!

2017-02-28 13:23:48
厚木の人 @atsuginohito

@SilentGhost1999 その順ですね。2隻で統一射撃出来て、単独でもカタログ上は有力であろう高千穂級より、土佐を敢えて前に出している理由が思い当たらんのです。 #大サトー

2017-02-28 23:52:09
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@atsuginohito @SilentGhost1999 至極単純に、単従陣の艦隊運動で敵を封殺するにあたり、インド洋での戦訓を取り入れた、ということではないでしょうか。曰く、一斉旋回頭が起こった場合に夜戦能力が一番低い艦を先頭にしたくない、とか。

2017-03-02 00:05:40
灰色の金魚 @SilentGhost1999

@atsuginohito そういや、そこには違和感が… ベテランが乗ってるor射撃が上手いから単艦で任せた…?

2017-02-28 23:55:14
灰色の金魚 @SilentGhost1999

@atsuginohito あっ、もしくはカリブで沈んだ加賀の敵討ち・・・?

2017-03-01 00:00:42
厚木の人 @atsuginohito

@SilentGhost1999 水上打撃戦副調整官とは呼ばないでしょうが少将クラスの次席指揮官が土佐に乗っていて、いざというとき指揮継承しやすい配置にしたとかはありそうですね。他の5隻は普段は空母と一緒で、水上戦向きの戦隊司令部が居ないとかなんとか。

2017-03-01 00:19:14
灰色の金魚 @SilentGhost1999

@atsuginohito あれ? でもそしたら、ノルウェー沖の機動部隊の守護者は…? 機動部隊から大型艦引っこ抜いて夜戦+空母同士の殴りあい 戦艦は防空戦に要りますよね。数が合わない…

2017-03-01 00:44:35
厚木の人 @atsuginohito

@SilentGhost1999 (「BB×30」の怪しげな戦闘序列によれば)ノルウェーの二機艦の護衛にはBBはいないですね、AC(白根級か剣級)が二隻と、謎のBC二隻。

2017-03-01 01:00:10
水上隆蘆@「光圧結界」木曜 南"む"32a @minakami_takayo

@atsuginohito @SilentGhost1999 6万トン戦艦(46センチ砲)3隻、改装で5万トン戦艦(41センチ砲)、4万トン戦艦(41センチ ただし山の名前)2隻、の順なので速度求めてない状態だったとかですかね?

2017-03-01 00:17:52
厚木の人 @atsuginohito

@minakami_takayo @SilentGhost1999 高千穂級(42500➡45500)は史実金剛代艦級(35000)の拡大強化案なので、より古い土佐(39900)より劣る要素が無さそうなんですよねえ。

2017-03-01 00:47:51
灰色の金魚 @SilentGhost1999

@atsuginohito @minakami_takayo ならび順もこれですね。でも本当に土佐の位置微妙だな pic.twitter.com/hhiBmdH0rI

2017-03-01 00:56:32
拡大
1 ・・ 81 次へ