合身戦隊メカンダーロボ生誕40周年によせて~ガニメデの星に捧ぐ~

合身戦隊メカンダーロボ放送開始40周年を記念して1ファンの熱くも痛くもある熱くも痛くもある語りということになります(+大体視聴時の記憶を引っ張り出しての全35話視聴感想)
0
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

さて、視聴感想ではないのだが……改めてメカンダーロボ放送開始40周年おめでとう。何度か既に書いていることを承知だが、私の人生で最も影響を与えたロボットアニメにはこのメカンダーロボを推す。多分今後もこれは揺るがない pic.twitter.com/at7fnc35It

2017-03-03 19:36:52
拡大
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

40周年との節目の良さもあり……というか5年、10年後に私が無事かどうかもわからないので、ロボットアニメ探求を続けられている中で、全ての基点になったメカンダーと私の事とか一ファンとして色々書いていこうと思う。

2017-03-03 19:38:19
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ぶっちゃけ言えば私がメカンダーロボの名前を知ったのもちょうど20年前(厳密には夏だったが)になる。40年目のメカンダー、私にとっては20年目のメカンダーになるのかもしれない。痛い話になると思うのだが御了承あれ

2017-03-03 19:39:59
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そもそも20年前の私は……メガレンジャーやカブタックを弟に付き合いながらなんだかんだ見てた。コロコロかボンボンかでその頃はよく知らずボンボンを買ってた。テレマガの影響からちょうどレトロアニメマニアの第一歩を踏み出すようにレンタルで借りてた。

2017-03-03 19:41:43
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

@nanashiborger そんでもって、第四次スーパーロボット大戦を当時プレイしてたが……寧ろ母の方が熱中してた。何度も書いているが母が富野、永野護、勇者シリーズを好む当時筋金入りのロボットアニメに染まっていた人物なので、母の影響でガンダムシリーズやダンバイン、エルガイムとか

2017-03-03 19:43:08
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

見ながら弟共々育っていた。一方私はマジンガーZやコン・バトラー、ボルテスとか当時好きな子供だった訳だが……母よりも伯父がダイナミック作品や石ノ森作品を好む点でその時、波長が合っていたのは確かだと思う

2017-03-03 19:44:36
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんな折、私の誕生日に伯父がプレゼントでこんな本送ってきた。まだ小学校低学年の私に。父が呆然としていた気がするが私はその時ムッチャクチャ喜んでいた。今は伯父と確執がある身だが、この頃は伯父を素直に尊敬していた。 pic.twitter.com/ZGAPPb0kK3

2017-03-03 19:47:25
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

大人向けの本だが、図や写真が多いので十分楽しんでた。思えば東映本社系のファンみたいになったのもこの頃から。あーダイケンゴーのマスクかっけー、とかゴッドシグマって名前つけた人センスあるわ……とか多分その頃から思ってたりしてた

2017-03-03 19:48:47
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんな折、メカンダーロボの存在を初めて知った。その頃は強烈な執着はなかったのだが、メカ"ンダー"ロボって語感にフィットしたものがあり、合身戦隊ってネーミングが強そうとか凄そうとか感じてた。難しい字は読めなかったのだが地球の95%が支配されていたって設定になんか凄そうと

2017-03-03 19:50:46
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

思っていたのは確かである。ロボットのデザインは……今もそうだが襟状の装飾がある首とか、紐履のような脚部のデザインが子供心にかっこえぇと思ってたのは確かだった。襟と靴紐のないメカンダーはメカンダーロボではないとか多分今も思うのだが

2017-03-03 19:51:51
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんでもって、近い時期にメカンダーの存在がまた過ぎった。当時母が買ってたアニメージュにメカンダーロボのLDBOX発売の広告が掲載されていたのだ。描き下ろしのメカンダーのイラストでおぉぉ……となってた

2017-03-03 19:53:25
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

最もLD?何それみたいな子供だったのだが、とりあえず描き下ろしでメカンダーのイラストがデカデカと描かれてたのが子供心に嬉しかったのだろう。すげえ、かっこええ、みてえと母にせがんだが生憎LDを観れる環境はないしたけーよ‼︎と当たり前だが却下された。

2017-03-03 19:54:56
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

まぁ、それは確かに仕方ない。そこでメカンダーへの愛着は一旦薄れていった。これは他の作品にも当てはまるが当時ビデオでもLDでも70年代のロボットアニメとか満足に見れない時代だったし、近くのレンタルにも置かれてたか……原作が気になっても見れない環境故に

2017-03-03 19:56:26
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

中学年になるとロボットアニメへの興味もその頃は薄れてた。その頃に富野由悠季全仕事でメカンダーの名前があったのを知ったがその時はスルーしてた

2017-03-03 19:57:24
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

それから6年生の頃にプレイする事になった(友人Hから借りた)スパロボAでふとロボットアニメへの興味が再燃し、その時にガンダム関係は興味を持ったのはともかく……その頃もコテコテのスーパーロボットものに惹かれてたのはあり

2017-03-03 20:02:08
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

中学入学時のお祝いとかで、父にせがんでこの本を買った。全然答えられなかったのはともかく、そこにもメカンダーが触れられており作品紹介の項目で、補給や活動制限の概念に触れた作品のはしりのように紹介されており、 pic.twitter.com/19L1KV3syl

2017-03-03 20:04:01
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

あぁ、メカンダーって所謂リアルロボットものっぽい作品なのかとその時認識してて、その辺りから純粋に観たいみたいな興味が湧いてきたのだと思う。またメカンダーが掲載されてた理由でふとこの本を借りた訳で、氷川先生の記事を読んでますます見たい!のようなことを pic.twitter.com/cE8OOXxfuA

2017-03-03 20:06:29
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

思うようになっていた。またこの頃にスポンサーの倒産で最後の方が過酷な事情になっているようなことを知った。その辺りも含めて気になっていたのはあったのだろう。しかしこの時期でも結局視聴手段が困難な現状を前にどうすれば良いのか?になる

2017-03-03 20:08:29
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

当時のスパロボがメカンダーを参戦させたと今ではまず無理だろうなシチュエーションに歓喜して、友人Hからワンダースワンを借りてコンパクト3をやってた。メカンダーが全然攻撃当たらないのですがそれは……と使うのに結構苦労してたのだが、その時はあーメカンダー出てくれてよかったなーとは

2017-03-03 20:10:02
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

やはり思うのだ……。このパッケージは神、しかしその後ゲオでソフト売ってしまった辺り当時の私はなんてことを……ではある。 pic.twitter.com/R6guQOaFQT

2017-03-03 20:13:22
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんで持って、市の図書館でメカンダーのOPが収録されてるCDを見つけた。借りられない上に1曲目からしか再生できない為……よりによって全25曲中24曲目に収録されていたメカンダーの為に、わざわざ1時間ぐらいの時間を図書館でCDをヘッドホンで聴きながら読書して pic.twitter.com/gTxwBzK015

2017-03-03 20:15:38
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

メカンダーのOPを聴くまで粘った事が何度かある。どれだけ重症だなのだが……流石に無理があるとその時感じてたからか結局最終的にそのCDを買った。

2017-03-03 20:16:27
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、そこで当時メカンダーへの情熱とかやはり見れない環境はどうにでもならないと10代半ばの頃は下火になってた。しかしリアルロボットのはしりみたいな設定やスポンサー倒産の終盤あたりで興味はまだ失せていなかった訳で、

2017-03-03 20:18:04
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

DVDBOXが発売されたのだが、その時は一人で好きに買えない環境だったので結局泣く泣く見送った。ガ・キーンのDVDBOXは何故か中古で買ってたのにその勢いをその時使えなかったのか?みたいなツッコミはともかく結局買えなかったのだ。

2017-03-03 20:19:12
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

生憎今も残っているが、浪人時代にはニコニコ動画でアップロードされてたこの動画をよく見てた。合体するミサイルブルサンダーとか、足から出すジョーズとか、ジョーズの威力を増強させるコバンザムとか飛び道具に異様な拘りを感じつつ sp.nicovideo.jp/watch/sm4289396

2017-03-03 20:20:48
1 ・・ 5 次へ