湯浅誠氏講演会「子どもの貧困」

3月6日に行われた湯浅誠氏の講演会をメモしたものですが、聞き間違い・誤字脱字などはすべてhankatsuuの責任です。
2
半可通 @hankatsuu

以上、湯浅誠講演会「子どもの貧困」twitter中継を終わります。hankatsuuでした! #kodomonohinkon

2011-03-06 11:25:06
半可通 @hankatsuu

A「いろいろ考えるとこんがらかってくるが、もし地元の名士が、『おれの所得税を下げなきゃどっかにいっちゃうよ。』といったとしたら尊敬されるか?最低限の品格の問題として考えなきゃいけないんじゃないか。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:23:42
半可通 @hankatsuu

(会場から「どちらがいいのかわからなくなっちゃった」という声。)A「確かに、富める人からほんとにとれるのか?という心配(税率を高めると海外にに逃げる?)という人もいる。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:22:00
半可通 @hankatsuu

A「今の40%よりは上げたほうがいいのでは?(=再分配機能を強めたほうがいい)という方は?(会場、多数挙手)#kodomonohinkon

2011-03-06 11:20:34
半可通 @hankatsuu

A「『所得が多い=頑張っている人だ。頑張っている人の足をひっぱちゃいけない。社会に活力なくなる』という言説が90年代から増えてきた。皆さんはどう思われますか。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:19:32
半可通 @hankatsuu

A「税の機能として所得の再分配がある。ある人からもらってない人に配る。所得を均す。ところが最近所得の再分配がいけない、という人が増えた。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:17:55
半可通 @hankatsuu

Q「貧困がいろいろな問題の根源。ただ、日本は世界で考えると世界第3位のGDP。貧しいとは思えない。富める人と貧しい人のお金の流れがうまくいっていないのではないか。先生のご意見をうかがいたい。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:16:33
半可通 @hankatsuu

A「自分にはどうにもできない、と考えるのは、社会と切れてしまっているということ。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:15:11
半可通 @hankatsuu

A「その通りです。止めようとした人はいたけど、止められなかった。日本の中だけにいると自然現象のように思えるが、世界の中で見ると以上。やらなきゃ治らないし、やればそれなりの効果が出る。(例・フランス)」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:14:27
半可通 @hankatsuu

Q「傘がしぼんだのは自然現象ではないと思う。国なり企業なりがしぼませて、それを私たちが見過ごしてきたということなのでしょうね。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:12:39
半可通 @hankatsuu

A「当事者意識を持つ持たない以前に、私たちはいやおうなしに当事者。そこからいろいろな問題に関心を向ける。私の座右の銘『見えないことは無視につながり、関心は尊重につながる。』関心が何かをやるエネルギー」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:10:13
半可通 @hankatsuu

A「デッドラインが来る前からみんなあきらめちゃっているように見える。仲間内で愚痴ることしかできないとしたら、社会の在り方として健全とは思えない。子どもにとってそういう大人たちが魅力的に思えるだろうか。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:08:22
半可通 @hankatsuu

A「子供を政争の具にしないでくれ、という請願をこんど国会に申し入れに行く。最悪の事態を回避できるか、という事態になっている。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:06:57
半可通 @hankatsuu

「民主党を政権の座から降ろすための話になってしまっている。このままだと期限が切れるので、自動的に児童手当に戻る(=負担が増える)。放っておいていいんですか?生活の苦しい人には死活問題。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:04:58
半可通 @hankatsuu

「こういう事態になっているんですが、何かやりました?何かやりませんか?子どものためでなく政局の問題になってしまっている。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:03:00
半可通 @hankatsuu

A「ふさわしい話かどうかわからないが、3月で子ども手当法案が切れる。児童手当に戻る。中学生の子どもがいる人は0になる。扶養手当はなくなっている。=負担が増える。4歳以上の子どもがいる人は児童手当が復活するが扶養手当はなくなっている。=負担が増える。」#kodomonohinkon

2011-03-06 11:02:05
半可通 @hankatsuu

質疑応答。Q「当事者意識を持つにはどうしたらいいか。答えを見つけられないでいる。ヒントを。」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:59:44
半可通 @hankatsuu

「一人一人が相手にしている活動のグループは小さいかもしれないが、社会の中に位置づけを持っていることを思っていただきたい。社会的な意味のある活動。そんなことやってもどうせ変わんねーよというあなたが、子どもが希望を持てない社会を作ってきたのです。」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:58:38
半可通 @hankatsuu

「考えないと安易な解答にとびついてしまう。それでは世の中はよくならない 。誤った解答だったということだ。別の解答を探しましょう」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:56:54
半可通 @hankatsuu

「日本社会は無縁社会といわれるが、そこに縁を作っていくことが必要。一つひとつの問題をばらばらに考えず、結び付けて考えるとつながっているのがわかる。それには『考える』のが大事。」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:55:50
半可通 @hankatsuu

「傘の外の世界にも居場所を作りたい。それが足りなかったから子どもが希望を持てない社会になった。しかし作ってきた人がいて社会はできてきた。そういうのが社会の底力。私も皆さんも、肩書きや、親妻夫等の立場の前に、一人の市民。社会に対して責任を持っている。」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:54:02
半可通 @hankatsuu

「『行政がなんとかしてくれるまで自分はなにもしません』というのはいけない。作り求める。自分たちで作らず、求めるだけでは説得力がない。作るだけで求めないのもいけない。」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:50:28
半可通 @hankatsuu

「私の兄は障がい者なので障がい者向けの活動を比較的間近で見てきた。最初に作業所を作るときは、プレハブや自宅を使ってはじめ、次第にひろがった。共同保育所も親たちが初めてひろまった。」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:49:13
半可通 @hankatsuu

「無縁だ閉塞だというが、私も含めて、いいかげん誰かのせいだというのはやめて、方法を考えませんか?子供に『大人になりたい』と思わせる社会を作りたい。社会はそうやって進んできた。」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:47:27
半可通 @hankatsuu

「バラエティ番組を見てアハハと笑っている大人を見て、子どもが早く大人になりたいと思うだろうか(笑)大人が目を背けるといつまたっても同じ。マスコミが悪い、政治が悪い、というが、私たちの責任は?」#kodomonohinkon

2011-03-06 10:46:08